• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SVR症例におけるマイクロRNAを用いた肝発がんリスクマーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K09369
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

榎本 大  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (20423874)

研究分担者 村上 善基  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (00397556)
河田 則文  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (30271191)
田守 昭博  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (30291595)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードC型肝炎 / マイクロRNA / SVR / 線維化 / バイオマーカー / 内科 / 肝炎
研究成果の概要

C型慢性肝疾患において直接作動型抗ウイルス薬(DAA)によるウイルス学的著効(SVR)後の組織学的改善を評価した。51例のSVR後の肝生検において、炎症(A0/A1/A2/A3)は18/24/8/1例、線維化(F0/F1/F2/F3/F4)は3/20/15/9/4例であった。20例のpaired肝生検では、A因子は1.3±0.6→0.7±0.9と有意に改善(p = 0.0043)、F因子は1.8±1.0→1.7±1.3と変化がなかった。現在、マイクロアレイ解析の結果、肝線維化、肝発がんに関与していると想定されるマイクロRNAの血中での変化を、リアルタイムPCRを用いて定量的に解析中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国には500万人以上の慢性肝疾患患者が存在するが、その数は非アルコール性脂肪肝炎の増加に伴い増え続けている。また慢性肝疾患の終末像である肝硬変からは、例え肝炎ウイルスが制御されたとしても年率3~7%の割合で肝発がんが起こると考えられている。肝発がんは肝の壊死・炎症と線維化に密接に関係しており、肝線維化に関連するバイオマーカーの探索から肝発がんの機構を明らかにし、発がん高リスク患者を囲い込もうとする本研究の学術的意義は非常に高い。慢性肝疾患の制御は公衆衛生上も大変重要な国民的健康問題であり、臨床的にこれに利用可能なバイオマーカーを開発することが出来れば社会的に貢献できる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 14件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Remission of Psoriasis After Treatment of Chronic Hepatitis C Virus Infection With Direct-Acting Antivirals2018

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Masaru、Tateishi Chiharu、Tsuruta Daisuke、Tamori Akihiro、Kawada Norifumi
    • 雑誌名

      Annals of Internal Medicine

      巻: 168 号: 9 ページ: 678-678

    • DOI

      10.7326/l17-0613

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stagnation of histopathological improvement is a predictor of hepatocellular carcinoma development after hepatitis C virus eradication2018

    • 著者名/発表者名
      Motoyama H, Tamori A, Kubo S, Uchida-Kobayashi S, Takemura S, Tanaka S, Ohfuji S, Teranishi Y, Kozuka R, Kawamura E, Hagihara A, Morikawa H, Enomoto M, Murakami Y, Kawada N.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 13 号: 3 ページ: e0194163

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0194163

    • NAID

      120006411697

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020442

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short-term histological evaluations after achieving a sustained virologic response to direct-acting antiviral treatment for chronic hepatitis C2018

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Masaru、Ikura Yoshihiro、Tamori Akihiro、Kozuka Ritsuzo、Motoyama Hiroyuki、Kawamura Etsushi、Hagihara Atsushi、Fujii Hideki、Uchida-Kobayashi Sawako、Morikawa Hiroyasu、Murakami Yoshiki、Kawada Norifumi
    • 雑誌名

      United European Gastroenterology Journal

      巻: 6 号: 9 ページ: 1391-1400

    • DOI

      10.1177/2050640618791053

    • NAID

      120006533846

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020542

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The presence of multiple NS5A RASs is associated with the outcome of sofosbuvir and ledipasvir therapy in NS5A inhibitor-na?ve patients with chronic HCV genotype 1b infection in a real-world cohort2018

    • 著者名/発表者名
      Kozuka R.、Hai H.、Motoyama H.、Hagihara A.、Fujii H.、Uchida-Kobayashi S.、Morikawa H.、Enomoto M.、Murakami Y.、Kawada N.、Tamori A.
    • 雑誌名

      Journal of Viral Hepatitis

      巻: - 号: 5 ページ: 535-542

    • DOI

      10.1111/jvh.12850

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ゲノタイプ2/1組み換えC型肝炎ウイルス感染患者3例に対して奏功した直接作用型抗ウイルス剤投与2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Masako、Hai Hoang、Tamori Akihiro、Uchida-Kobayashi Sawako、Enomoto Masaru、Kumada Hiromitsu、Kawada Norifumi
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Gastroenterology

      巻: 12 号: 3 ページ: 213-217

    • DOI

      10.1007/s12328-018-0922-9

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019774

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low incidence of hepatitis B virus reactivation and subsequent hepatitis in patients with chronic hepatitis C receiving direct-acting antiviral therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Tamori A.、Abiru S.、Enomoto H.、Kioka K.、Korenaga M.、Tani J.、Enomoto M.、Sugiyama M.、Masaki T.、Kawada N.、Yatsuhashi H.、Nishiguchi S.、Mizokami M.
    • 雑誌名

      Journal of Viral Hepatitis

      巻: - 号: 5 ページ: 608-611

    • DOI

      10.1111/jvh.12840

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polymorphisms in MICA, but not in DEPDC5, HCP5 or PNPLA3, are associated with chronic hepatitis C-related hepatocellular carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Hai Hoang、Tamori Akihiro、Thuy Le Thi Thanh、Yoshida Kanako、Hagihara Atsushi、Kawamura Etsushi、Uchida-Kobayashi Sawako、Morikawa Hiroyasu、Enomoto Masaru、Murakami Yoshiki、Kawada Norifumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 11912

    • DOI

      10.1038/s41598-017-10363-5

    • NAID

      120006346630

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020474

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Outcomes for Cirrhotic Patients with Hepatitis C Virus 1b Treated with Asunaprevir and Daclatasvir Combination2017

    • 著者名/発表者名
      Tamori Akihiro、Hai Hoang、Uchida-Kobayashi Sawako、Enomoto Masaru、Kozuka Ritsuzo、Motoyama Hiroyuki、Kawamura Etsushi、Hagihara Atsushi、Teranishi Yuga、Yoshida Kanako、Morikawa Hiroyasu、Murakami Yoshiki、Kawada Norifumi
    • 雑誌名

      Annals of Hepatology

      巻: 16 号: 5 ページ: 734-741

    • DOI

      10.5604/01.3001.0010.2732

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of HCV RNA in Sustained Virologic Response to?Direct-Acting Antiviral Agents: Occult or Science Fiction?2017

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Masaru、Murakami Yoshiki、Kawada Norifumi
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 153 号: 1 ページ: 327-328

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2017.03.075

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Long-Term Follow-Up of Resistance-Associated Substitutions in Hepatitis C Virus in Patients in Which Direct Acting Antiviral-Based Therapy Failed2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kanako、Hai Hoang、Tamori Akihiro、Teranishi Yuga、Kozuka Ritsuzo、Motoyama Hiroyuki、Kawamura Etsushi、Hagihara Atsushi、Uchida-Kobayashi Sawako、Morikawa Hiroyasu、Enomoto Masaru、Murakami Yoshiki、Kawada Norifumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18 号: 5 ページ: 962-962

    • DOI

      10.3390/ijms18050962

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of HCV RNA in Sustained Virologic Response to Direct-Acting Antiviral Agents: Occult or Science Fiction?2017

    • 著者名/発表者名
      Enomoto M, Murakami Y, Kawada N.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Correlation between polymorphism in the inosine triphosphatase and the reductions in hemoglobin concentration and ribavirin dose during sofosbuvir and ribavirin therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Yoshida K, Kurai O, Kioka K, Hai H, Kozuka R, Motoyama H, Kawamura E, Hagihara A, Uchida-Kobayashi S, Morikawa H, Enomoto M, Murakami Y, Kawada N
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 32 号: 8 ページ: 1495-1502

    • DOI

      10.1111/jgh.13743

    • NAID

      120006510936

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019975

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Putting "sticky notes" on the electronic medical record to promote intra-hospital referral of hepatitis B and C virus-positive patients to hepatology specialists: an exploratory study.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Yamaguchi S, Kurai O, Miyano M, Ueda W, Oba H, Aoki T, Enomoto M, Kawada N, Okawa K.
    • 雑誌名

      BMC Infect Dis.

      巻: 16 号: 1 ページ: 410-410

    • DOI

      10.1186/s12879-016-1765-y

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent advances in antiviral therapy for chronic hepatitis C2016

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Enomoto M, Kawada N.
    • 雑誌名

      Mediators of Inflammation

      巻: 2016 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2016/6841628

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Randomized trial of combined triple therapy comprising two types of peginterferon with simeprevir in patients with hepatitis C virus genotype 1b2016

    • 著者名/発表者名
      Tamori A, Yoshida K, Kurai O, Kioka K, Hai H, Kozuka R, Motoyama H, Kawamura E, Hagihara A, Uchida-Kobayashi S, Morikawa H, Enomoto M, Murakami Y, Kawada N.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 46 号: 13 ページ: 1311-1320

    • DOI

      10.1111/hepr.12689

    • NAID

      120006534926

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2019875

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Establishing efficient systems to promote intra-hospital referrals of hepatitis virus carriers to hepatology specialists2018

    • 著者名/発表者名
      M Enomoto, S Uchida, N Kawada
    • 学会等名
      JDDW2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 麻酔科医に必要なB型・C型肝炎の知識2018

    • 著者名/発表者名
      榎本大
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会 第38回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Establishing Efficient Systems through Electronic Medical Records to Promote Intra-Hospital Referrals of Hepatitis Virus Carriers to Hepatology Specialists: A Multicenter Questionnaire Survey of 1,314 Healthcare2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Enomoto, Syuuichi Sato, Atsushi Suetsugu, Tomomitsu Matono, Isao Hidaka, Minoru Sakamoto, Mika Horino, Kiyoaki Ito, Koji Ogawa, Jun Inoue, Masaaki Korenaga
    • 学会等名
      69th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “Normal” ALT by central laboratory criteria but >30 U/L for males and >19 U/L for females is predictive of residual inflammation in liver biopsies after sustained virologic response to direct-acting antivirals for chronic hepatitis C2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Enomoto, Yoshihiro Ikura, Akihiro Tamori, Ritsuzo Kozuka, Hiroyuki Motoyama, Etsushi Kawamura, Atsushi Hagihara, Hideki Fujii, Sawako Uchida-Kobayashi, Hiroyasu Morikawa, Yoshiki Murakami, Norifumi Kawada
    • 学会等名
      69th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in clinical and histological parameters predictive of liver fibrosis and/or HCC development after direct-acting antiviral treatment for chronic hepatitis C2017

    • 著者名/発表者名
      M Enomoto, A Tamori, R Kozuka, H Motoyama, A Hagihara, H Fujii, S Uchida-Kobayashi, H Morikawa, Y Murakami, N Kawada
    • 学会等名
      Asian Pacific Association for the Study of the Liver (APASL) Single Topic Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C型慢性肝疾患に対するDAA治療前後の短期的肝線維化改善効果について2017

    • 著者名/発表者名
      榎本大、田守昭博、河田則文
    • 学会等名
      第53回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] C型慢性肝疾患に対するDAA治療前後の肝病理組織所見の変化について2017

    • 著者名/発表者名
      榎本大、伊倉義弘 、元山宏行 、小塚立蔵 、萩原淳司、藤井英樹、打田佐和子、森川浩安、村上善基、田守昭博、河田則文
    • 学会等名
      第24回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] DAA治療による肝線維化改善効果:非侵襲的評価、病理学的検討を含めて2017

    • 著者名/発表者名
      榎本大、村上善基、河田則文
    • 学会等名
      第21回日本肝臓学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Short-term histological evaluations after achieving a sustained virological response to direct-acting antiviral treatment for chronic hepatitis C2017

    • 著者名/発表者名
      Masaru Enomoto, Akihiro Tamori, Ritsuzo Kozuka, Hiroyuki Motoyama, Atsushi Hagihara, Hideki Fujii, Sawako Uchida-Kobayashi, Hiroyasu Morikawa, Yoshiki Murakami, Yoshihiro Ikura, Norifumi Kawada
    • 学会等名
      68th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 当院および関連施設におけるC型肝炎ウイルス感染者の拾い上げに向けた取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      榎本大、森川浩安、河田則文
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Promotion of intra-hospital referral of hepatitis B and C virus carriers to hepatology specialists by electronic medical record-based alert system: a case study at a university hospital2016

    • 著者名/発表者名
      M. Enomoto, S. Uchida-Kobayashi, H. Fujii, A. Iida-Ueno, H. Motoyama, R. Kozuka, A. Hagihara, E. Kawamura, H. Morikawa, Y. Murakami, A. Tamori, N. Kawada
    • 学会等名
      24th United European Gastroenterology Week (UEGW)
    • 発表場所
      ウイーン(オーストリア)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C型慢性肝疾患に対するIFNフリーDAA治療前後の門脈圧に関連する検査値の変化について2016

    • 著者名/発表者名
      榎本大、田守昭博、寺西優雅、元山宏行、小塚立蔵、川村悦史、萩原淳司、打田佐和子、森川浩安、村上善基、河田則文
    • 学会等名
      第23回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi