• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満マウス喘息モデルを用いた重症・難治性喘息の病態解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K09552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

大河原 雄一  東北医科薬科大学, 薬学部, 教授 (40333801)

研究分担者 中川西 修  東北医科薬科大学, 薬学部, 准教授 (50296018)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード気管支喘息 / 肥満 / 内臓脂肪組織 / DNAマイクロアレイ / 遺伝子発現 / Th2 サイトカイン / アディポネクチン / アディポカイン / 喘息 / 内蔵脂肪祖域 / 内装脂肪組織 / アレルギー・ぜんそく / 内臓脂肪 / インスリン抵抗性
研究成果の概要

肥満による喘息の重症化・難治化の病態を明らかにし、新たな治療法を開発するために食餌性肥満マウスアレルギー性喘息モデルを作成して検討した。
肥満により内臓脂肪組織量は増加し、喘息による気道炎症は悪化した。DNAマイクロアレイ法を用いて内臓脂肪組織中の遺伝子発現変化を検討した結果、肥満により数種類の肥満・喘息関連遺伝子の発現がやせ型喘息マウスと比較して喘息反応惹起時に変化することが認められた。以上の結果、このような内臓脂肪組織中の遺伝子発現変化が重症・難治性喘息に対する新たな治療の標的になり得ると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、ガイドラインが推奨する治療でもコントロール不良な重症・難治性喘息患者が多数存在し問題となっている。この原因には患者個々の多様性、中でも肥満が危険因子の一つとして関与していることが明らかとなっているが詳細は不明である。
近年、肥満の基本病態が慢性持続性炎症であることが明らかになり、同様に慢性の炎症性疾患である喘息の病態に肥満が影響を及ぼしていると考えられる。肥満と喘息患者はともに増加傾向で、この2つの異なる慢性炎症の相互作用を詳細に検討することは重症・難治性喘息の病態解明と新しい治療法の開発をもたらし、喘息死者数の減少といった社会的意義や医療経済的効果が得られる点で非常に意義があると考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Increased Susceptibility to Allergic Asthma with the Impairment of Respiratory Tolerance Caused by Psychological Stress.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawano T, Ouchi R, Ishigaki T, Masuda C, Miyasaka T, Ohkawara Y, Ohta N, Takayanagi M, Takahashi T, Ohno I.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol.

      巻: 177(1) 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1159/000488289

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maternal Separation as Early-Life Stress Causes Enhanced Allergic Airway Responses by Inhibiting Respiratory Tolerance in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Ouchi R, Kawano T, Yoshida H, Ishii M, Miyasaka T, Ohkawara Y, Takayanagi M, Takahashi T, Ohno I.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 246 号: 3 ページ: 155-165

    • DOI

      10.1620/tjem.246.155

    • NAID

      130007506123

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The involvement of central nervous system histamine receptors in psychological stress-induced exacerbation of allergic airway inflammation in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka T, Okuyama-Dobashi K, Masuda C, Iwami S, Sato M, Mizoguchi H, Kawano T, Ohkawara Y, Sakurada S, Takayanagi M, Ohno I.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 65 号: Supplement.1 ページ: 38-44

    • DOI

      10.1016/j.alit.2016.05.015

    • NAID

      130005418900

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 幼少期ストレスによる喘息発症モデル 幼少期ストレスと免疫寛容の抑制2018

    • 著者名/発表者名
      大内 竜介, 河野 資, 宮坂 智充, 大河原 雄一, 高柳 元明, 高橋 知子, 大野 勲
    • 学会等名
      第66回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新規WEBシステムを利用したSGDピア評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      諸根 美恵子, 佐藤 厚子, 大河原 雄一, 高橋 知子, 鈴木 常義, 中村 仁, 吉村 祐一, 柴田 信之
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 幼少期ストレスによる喘息発症モデル 幼少期ストレスによる免疫寛容の抑制2018

    • 著者名/発表者名
      河野 資, 大内 竜介, 宮坂 智充, 大河原 雄一, 高柳 元明, 高橋 知子, 大野 勲
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 肥満という表現型は必ずしも喘息増悪と関係しないーマウス喘息モデルを用いた検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      大河原雄一、宮坂智充、河野 資、高橋知子、大野 勲
    • 学会等名
      第66回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神的ストレスによる喘息発症モデルー精神的ストレスによる免疫寛容2017

    • 著者名/発表者名
      河野 資、大内竜介、宮坂智充、大河原雄一、高柳元明、高橋知子、大野 勲
    • 学会等名
      第66回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼少時ストレスによる成人喘息発症モデルー幼少時ストレスによる免疫寛容ー2017

    • 著者名/発表者名
      河野 資、大内竜介、宮坂智充、大河原雄一、高柳元明、高橋知子、大野 勲
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満による気管支喘息増悪と内臓脂肪組織の機能的変化について2016

    • 著者名/発表者名
      大河原雄一、宮坂智充、河野資、高橋知子、大野勲.
    • 学会等名
      アレルギー・好酸球研究会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京・千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi