• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喘息の杯細胞分化におけるIkBNSの役割と制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K09573
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

玉地 智宏  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (20456015)

研究分担者 廣瀬 晃一  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授 (90400887)
鈴木 浩太郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (90554634)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードIkBNS / Muc5ac / 杯細胞 / house dust mite / NF-kB / アレルギー・ぜんそく
研究成果の概要

atypical IkB蛋白のひとつであるIkBNSの気道上皮細胞における役割として、代表的なムチンであるMuc5acの発現に関わり、気道過敏性に寄与することを示した。IkBNSは杯細胞形成のmaster regulatorとされるSpdef非依存的にMUC5ACの発現に関与しており、MUC5ACのプロモーター領域に直接結合することを明らかにした。またIL-22刺激によりStat3依存的に気道上皮細胞から産生されるReg3γは、TSLPとIL-33の発現を抑制することでアレルギー性気道炎症を抑制することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

気管支喘息の病態はアレルギー性気道炎症であり、その治療は気道炎症を抑制する吸入ステロイド薬を中心に大きく進歩した。しかし 5-10%の患者は既存治療に抵抗性であり、気道上皮細胞の関与が考えられるもその機序に依然不明な点が多い。
本研究を通して気道上皮細胞におけるIkBNSの発現が杯細胞形成や気道過敏性に寄与すること、また気道上皮細胞においてIL-22刺激下で産生されるReg3γがアレルギー性気道炎症を制御することが明らかとなり、新たな治療標的となりうる可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Analyses of dermal innate lymphoid cells in mice lacking T-bet and STAT62018

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Takatori H, Tamachi T, Suto A, Suzuki K, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 67 号: Supplement.1 ページ: S51-S53

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.05.004

    • NAID

      130007485242

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sox12 promotes T reg differentiation in the periphery during colitis.2018

    • 著者名/発表者名
      anaka S, Suto A, Iwamoto T, Kageyama T, Tamachi T, Takatori H, Suzuki K, Hirose K, Ohara O, Lefebvre V, Nakajima H.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 215 号: 10 ページ: 2509-2519

    • DOI

      10.1084/jem.20172082

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] IL-22 induces Reg3γ and inhibits allergic inflammation in house dust mite-induced asthma models.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Hirose K, Saku A, Kono K, Takatori H, Tamachi T, Goto Y, Renauld JC, Kiyono H, Nakajima H.
    • 雑誌名

      J Exp Med.

      巻: 214 号: 10 ページ: 3037-3050

    • DOI

      10.1084/jem.20162108

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Key players beyond the Th2 cell pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Hirose K, Tamachi T, Iwata A, Nakajima H
    • 雑誌名

      Immunol Rev

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 145-161

    • DOI

      10.1111/imr.12540

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IκBNS induces Muc5ac expression in epithelial cells and causes airway hyperresponsiveness in murine asthma models2017

    • 著者名/発表者名
      Yokota M, Tamachi T, Yokoyama Y, Maezawa Y, Takatori T, Suto A, Suzuki K, Hirose K, Takeda K, Nakajima H
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 13079-13079

    • DOI

      10.1111/all.13079

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] T-bet inhibits innate lymphoid cell-mediated eosinophilic airway inflammation by suppressing IL-9 production2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuki A, Takatori T, Makita S, Yokota M, Tamachi T, Suto A, Suzuki K, Hirose K, Nakajima H
    • 雑誌名

      J. Allergy Clin. Immunol

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 31023-31025

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2016.08.022

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dectin-1 Plays an Important Role in House Dust Mite-Induced Allergic Airway Inflammation through the Activation of CD11b+ Dendritic Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Hirose K, Norimoto A, Tamachi T, Yokota M, Saku A, Takatori H, Saijo S, Iwakura Y, Nakajima H.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 198 号: 1 ページ: 61-70

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1502393

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] TCR-mediated Sox12 induction promotes peripherally induced Treg cell differentiation under inflammatory conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Suto A, Iwamoto T, Kageyama T, Tamachi T, Takatori H, Suzuki K, Hirose K, Ohara O, Lefebvre V, Nakajima H.
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A20 (Tnfaip3 ) expressed in T cells suppresses Th2 cell-mediated allergic airway inflammation in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tamachi, Yusuke Yokoyama, Arifumi Iwata, Yuko Maezawa, Akira Suto, Kotaro Suzuki, Koichi Hirose, Hiroaki Honda, Hiroshi Nakajima.
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 気道上皮細胞に発現するIκBNSのアレルギー性気道炎症における役割2016

    • 著者名/発表者名
      玉地智宏、横田雅也、横山裕亮、前澤裕子、須藤明、鈴木浩太郎、廣瀬晃一、中島裕史
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi