• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EGFR-TKI耐性肺癌における特異的シグナルの同定と克服

研究課題

研究課題/領域番号 16K09594
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

瀧川 奈義夫  川崎医科大学, 医学部, 教授 (60325107)

研究分担者 山根 弘路  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (50624897)
越智 宣昭  川崎医科大学, 医学部, 講師 (80611615)
本多 宣裕  川崎医科大学, 医学部, 講師 (80746876)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードEGFR / ALK / 薬剤耐性 / プロテオーム解析 / チロシンキナーゼ阻害 / APOBEC3B / プロテオーム / JAK2 / APOBEC / 肺癌 / チロシンキナーゼ阻害剤
研究成果の概要

EGFRチロシンキナーゼ阻害薬(TKI)耐性肺癌細胞株にはerlotinibとpacritinibの併用、EGFR-TKI耐性およびALK融合遺伝子を有する肺癌細胞株にはエピガロカテキンガレートが有効であることをin vitroおよびin vivoで示した。プロテオーム解析により、EGFR遺伝子エクソン19欠失とエクソン21 L858R点突然変異のもたらすシグナルの違いはペントースリン酸経路の差であることが示唆された。また、ALK-TKI耐性にはケトン体の代謝に関する蛋白の関与が示唆された。耐性機序は多岐にわたるが、代謝経路からの解明も望ましいと考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肺癌における代表的なオンコジーンドライバーのEGFRとALKはそれぞれ有効な阻害薬があるが、いずれ耐性化を生じる。その耐性を克服するためには、誘導されるシグナルを同定しそれを抑制することが重要である。今回、EGFR阻害薬あるいはALK阻害薬の耐性を克服する薬剤候補をあげることができた。プロテオーム解析では、ALK阻害の耐性機序にケトン体代謝と活性酵素が関与していること、また同じEGFR遺伝子変異でもエクソン19とエクソン21の差にペントースリン酸経路が関与していることを見出した。このような解析により耐性克服が可能となり、進行肺癌患者の更なる生存期間の延長と治癒に寄与すると思われる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of (−)-epigallocatechin-3-gallate on EGFR- or Fusion Gene-driven Lung Cancer Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Takigawa N, Ichihara E, Ninomiya T, Kubo T, Ochi N, Yasugi M, Murakami T, Yamane H, Tanimoto M, Kiura K.
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 71 号: 6 ページ: 505-512

    • DOI

      10.18926/AMO/55587

    • NAID

      120006370714

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/55587

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic effect of pacritinib with erlotinib on JAK2-mediated resistance in epidermal gowth factor receptor mutation-positive non-small cell lung Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Ochi N, Isozaki H, Takeyama M, Singer JW, Yamane H, Honda Y, Kiura K, Takigawa N.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res.

      巻: 344 号: 2 ページ: 194-200

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2016.05.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] ドライバーオンコジーンを有する肺がんに対するエピガロカテキンガレート(EGCG)の効果2017

    • 著者名/発表者名
      本多宣裕, 瀧川奈義夫, 越智宣昭, 二宮崇, 八杉昌幸, 久保寿夫, 磯崎英子, 市原英基, 堀田勝幸, 山根弘路, 谷本光音, 木浦勝行
    • 学会等名
      第57回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] PacritinibによるJAK2を介したEGFR-TKI耐性の克服2016

    • 著者名/発表者名
      越智宣昭、山根弘路、本多宣裕、磯崎英子、木浦勝行、瀧川奈義夫
    • 学会等名
      第57回日本肺癌学会学術集会
    • 発表場所
      福岡サンパレス(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi