• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糸球体構造維持に関わるポドサイト細胞間接着分子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K09606
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

矢尾板 永信  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00157950)

研究分担者 吉田 豊  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (40182795)
小谷 典弘  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (90342782)
研究協力者 瀧本 裕基  
行田 正晃  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードポドサイト / EMARS / 細胞間接着分子 / 培養細胞 / 培養ポドサイト / 腎臓 / 細胞間接着装置 / 膜タンパク質
研究成果の概要

腎臓の糸球体は血液から尿を濾し出す場所であり、腎が機能するための大本となっている。尿を濾し出すためには高い濾過圧が必要であり、腎糸球体の最外層を覆っている糸球体上皮細胞(その特異な形から足細胞またはポドサイトと呼ばれる)には、その圧負荷に耐えうる構造が必要である。本研究では、ポドサイトの細胞間接着装置に注目し、これまでに報告されている分子のみでは不十分と考え、EMARS法という抗体を用いた網羅的な質量分析法を行い、新たなポドサイトの細胞間接着分子を見つけようと試みた。その結果、初めてCelsr1というカドヘリンスーパーファミリーに属する巨大分子が存在することを突き止めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

腎臓の重要な役割は、尿を作ることによって生命維持に不可欠な体液の恒常性を保つことである。血液から原尿を濾し出す場が腎糸球体であり、ポドサイトはその高い濾過圧に耐えなければいけない。我々は、これまでに報告されている細胞間接着分子だけでは、圧負荷に耐える構造として不十分であると考えている。本研究は、新たにCelsr1という分子が存在することを示し、学術的にも意義があると考えられる。慢性腎臓病の主な原因にポドサイト傷害がある。そのため、ポドサイトの圧負荷を含むストレスに耐える機序を理解することは、ポドサイト障害を防ぎ、慢性腎臓の伸展を防ぐうえで社会的な意義があると考えている。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] A novel splicing variant of small nucleolar RNA host gene 4 is a podocyte-selective non-coding RNA upregulated in response to puromycin aminonucleoside-induced podocyte injury2018

    • 著者名/発表者名
      Horikawa Aya、Yoneda Tomomi、Yaoita Eishin、Yamaguchi Katsushi、Shigenobu Shuji、Kuramochi Mizuki、Yamate Jyoji、Inui Takashi、Ishibashi Osamu
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 165 号: 5 ページ: 447-454

    • DOI

      10.1093/jb/mvy118

    • NAID

      120006895714

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of interdigitating cell processes in podocyte culture.2018

    • 著者名/発表者名
      Yaoita E, Yoshida Y, Nameta M, Takimoto H, Fujinaka H.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 93 号: 2 ページ: 519-520

    • DOI

      10.1016/j.kint.2017.06.031

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restricted nutrition-induced low birth weight, low number of nephrons and glomerular mesangium injury in Japanese quail.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura H, Yaoita E, Nameta M, Yamaguchi K, Sato M, Ihoriya C, Zhao L, Kawachi H, Sasaki T, Ikezumi Y, Ouchi Y, Kashihara N, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      J Dev Orig Health Dis.

      巻: 8 号: 3 ページ: 287-300

    • DOI

      10.1017/s2040174416000787

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Delayed Body Growth and Structural Defects Originate in Mechanical Stress Imposed during Early Embryonic Life2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nishimura, Eishin Yaoita, Maria Luisa S. Sequeira-Lopez, R. Ariel Gomez
    • 学会等名
      第7回日本DOHaD学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 培養におけるポドサイトとボウマン嚢上皮細胞の比較2018

    • 著者名/発表者名
      大山富三、矢尾板永信、吉田豊
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 培養ポドサイトの細胞突起誘導と発生の共通性2017

    • 著者名/発表者名
      矢尾板永信、深津俊介、吉田豊、瀧本裕基
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Stress and insufficient nutrition program abnormal growth of the embryo2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nishimura, Eishin Yaoita, Maria Luisa Sequeira Lopez, Ariel Gomez
    • 学会等名
      Experimental Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Induction of Interdigitating Cell Processes in Cultured Podocytes2016

    • 著者名/発表者名
      矢尾板永信、吉田豊、瀧本裕基
    • 学会等名
      アメリカ腎臓学会総会
    • 発表場所
      アメリカ合衆国、シカゴ、McCormick Place
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EMARS法を用いたポドサイトの細胞間接着装置の網羅的解析2016

    • 著者名/発表者名
      瀧本裕基、河内裕、吉田豊、矢尾板永信
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜、神奈川県、パシフィコ横浜 会議センター
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養ポドサイトにおける一次突起の誘導2016

    • 著者名/発表者名
      矢尾板永信、吉田豊、瀧本裕基
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜、神奈川県、パシフィコ横浜 会議センター
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi