• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人の総ネフロン数の推算と腎・心血管病罹患に関する人種間比較

研究課題

研究課題/領域番号 16K09631
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

坪井 伸夫  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (40408422)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードネフロン数 / CKD
研究成果の概要

計64検体の日本人剖検腎を用いた総ネフロン数の推算を行った。日本人の総ネフロン数には正常腎機能であっても大きな個体 差があり、腎臓の働きと密接に関わることが明らかになった。さらに、高血圧の既往がある個人は正常血圧例と比較してネフロン数が少ないことが分かった。他人種を対象として行われた 同様の検討結果と比較して日本人の総ネフロン数は60数万/腎程度と少ないことが明らかとなった。本研究はアジ ア人を対象として行われた初めての研究であり、国内外の腎臓病・高血圧領域の学会においてその成果が高く評価された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

総ネフロン数の差異は個人間の腎機能低下に対する感受性の違いのみならず、人種間でのCKDや末期腎不全の罹患率の違いにも影響することが予想される。既報の研究は、対象に多人種が混在しており、単一民族を対象とした検討は少ない。したがって、ほぼ単一民族とみなされる日本人を対象として総ネフロン数を計測する意義は大きい。
さらに、最近ではMRIを用いて腎の微細構造を解析し、総ネフロン数を非侵襲的に推定する試みもされている。このような新たな方法の確立においても、Stereologyを用いた総糸球体数の推算による検証は欠かせない。本研究結果はネフロン数研究における近未来的なアプローチを試みる上でも基礎となる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 10件)

  • [国際共同研究] Monash University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Monash University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Monash University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Monash University(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Human Nephron Number, Hypertension, and Renal Pathology2019

    • 著者名/発表者名
      Go Kanzaki, Nobuo Tsuboi, Akira Shimizu, Takashi Yokoo
    • 雑誌名

      Anat Rec (Hoboken)

      巻: 15 号: 10 ページ: 24302-24302

    • DOI

      10.1002/ar.24302

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of nephron number in living humans by combining unenhanced computed tomography with biopsy-based stereology.2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Tsuboi N, Okabayashi Y, Haruhara K, Kanzaki G, Koike K, Kobayashi A, Yamamoto I, Takahashi S, Ninomiya T, Shimizu A, Rule AD, Bertram JF, Yokoo T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: Oct 7;9(1) 号: 1 ページ: 14400-14400

    • DOI

      10.1038/s41598-019-50529-x

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Group 1 innate lymphoid cells are involved in the progression of experimental anti-glomerular basement membrane glomerulonephritis and are regulated by peroxisome proliferator-activated receptor α.2019

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi Y, Nagasaka S, Kanzaki G, Tsuboi N, Yokoo T, Shimizu A.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: Oct;96(4) 号: 4 ページ: 942-956

    • DOI

      10.1016/j.kint.2019.04.039

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aging Vs. Hypertension: An Autopsy Study of Sclerotic Renal Histopathological Lesions in Adults With Normal Renal Function.2019

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi Y, Tsuboi N, Kanzaki G, Sasaki T, Haruhara K, Koike K, Takahashi H, Ikegami M, Shimizu A, Yokoo T.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens.

      巻: Jun 11;32(7) 号: 7 ページ: 676-683

    • DOI

      10.1093/ajh/hpz040

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic Impact of Diabetes and Hypertension on the Progression and Distribution of Glomerular Histopathological Lesions.2019

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Tsuboi N, Okabayashi Y, Haruhara K, Kanzaki G, Koike K, Takahashi H, Ikegami M, Shimizu A, Yokoo T.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens.

      巻: Aug 14;32(9) 号: 9 ページ: 900-908

    • DOI

      10.1093/ajh/hpz059

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Volume Ratio of Glomerular Tufts to Bowman Capsules and Renal Outcomes in Nephrosclerosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhara K, Tsuboi N*, Sasaki T, Amano H, Tanaka M, et al.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens

      巻: 1;32(1) 号: 1 ページ: 45-53

    • DOI

      10.1093/ajh/hpy147

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New insights on glomerular hyperfiltration: a Japanese autopsy study2017

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki G, Puelles VG, Cullen-McEwen LA, Hoy WE, Okabayashi Y, Tsuboi N, Shimizu A, Denton KM, Hughson MD, Yokoo T, Bertram JF
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2(19) 号: 19 ページ: 94334-94334

    • DOI

      10.1172/jci.insight.94334

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Single Nephron Parameters in Patients with IgA Nephropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Marumoto, Hirokazu, Tsuboi, Nobuo, et al.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society of Nephrology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of Nephron Number on Renal Uric Acid Excretion in Patients with IgA Nephropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Marumoto, Hirokazu, Tsuboi, Nobuo, et al.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society of Nephrology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Total Nephron Number and Renal Histopathological Lesions in IgA Nephropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Marumoto, Hirokazu, Tsuboi, Nobuo, et al.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society of Nephrology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Tonsillectomy Monotherapy of Advanced-Stage IgA Nephropathy: A Case Series Study2019

    • 著者名/発表者名
      Marumoto, Hirokazu, Tsuboi, Nobuo, et al.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society of Nephrology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Nephron Number and Related Single Nephron Parameters in Patients with Idiopathic Membranous Nephropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi Yusuke, Tsuboi Nobuo et al
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society of Nephrology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Total nephron number and single nephron GFR in CKD subjects.2018

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki G, Puelles V, Cullen-McEwen L, Okabayashi Y, Tsuboi N et al.
    • 学会等名
      54th European Renal Association-European Dialysis Transplant Association Congress. Copenhagen.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biopsy-based estimation of the total nephron number in Japanese healthy subjects.2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Tsuboi N, Kanzaki G, Haruhara K, Okabayashi Y et al.
    • 学会等名
      54th European Renal Association-European Dialysis Transplant Association Congress. Copenhagen.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TOTAL NEPHRON NUMBER DECREASES WITH THE STAGE OF CHRONIC KIDNEY DISEASE; A STUDY IN JAPANESE SUBJECTS2017

    • 著者名/発表者名
      G KANZAKI1,2, VG PUELLES3, LA CULLEN-MCEWEN1, Y OKABAYASHI2, N TSUBOI2, A SHIMIZU4, T YOKOO2, JF BERTRAM1
    • 学会等名
      ANZSN ASM
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Total Nephron number decreases with the stage of chronic kidney disease; a study in Japanese subjects2017

    • 著者名/発表者名
      Go Kanzaki3, 4, Victor G. Puelles2, Luise A. Cullen-McEwen4, Yusuke Okabayashi3, Nobuo Tsuboi3, Akira Shimizu1, Takashi Yokoo3, John F. Bertram4
    • 学会等名
      ASN
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Racial Differences in nephron number; Role of body size, kidney weight, and cortical volume in adult subjects among five populations2017

    • 著者名/発表者名
      Go Kanzaki1, 5, Victor G. Puelles3, Luise A. Cullen-McEwen1, Wendy E. Hoy4, Yusuke Okabayashi5, Nobuo Tsuboi5, Akira Shimizu2, Takashi Yokoo5, John F. Bertram1
    • 学会等名
      ASN
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low nephron number in Japanese subjects without overt renal disease: the effect of race and hypertension.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki G, Puelles VG, Gullen-McEwen LA, Hughson MD, Hoy WE, Okabayashi Y, Tsuboi N, Shimizu A, Yokoo T, Bertram JF.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrology 2016
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A clinical perspective of glomerular hyperfiltration in health and disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki G, Puelles VG, Gullen-McEwen LA, Hughson MD, Hoy WE, Okabayashi Y, Tsuboi N, Shimizu A, Yokoo T, Bertram JF.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrology 2016
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Low nephron number in Japanese subjects without overt renal disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki G, Puelles VG, Gullen-McEwen LA, Hughson MD, Hoy WE, Okabayashi Y, Tsuboi N, Shimizu A, Yokoo T, Bertram JF.
    • 学会等名
      the 2016 Asian pacific congress of nephrology
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi