• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPLA2βの機能解析によるパーキンソン病の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K09675
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

波田野 琢  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60338390)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードパーキンソン病 / PARK14 / PLA2G6 / α-シヌクレイン / リノール酸 / リン脂質代謝 / レヴィ小体 / リン脂質 / C19orf72 / 脂質代謝異常 / 放出機能 / シナプス終末 / Lewy小体
研究成果の概要

PLA2G6はレヴィ小体を有する家族性パーキンソン病(PARK14)の原因遺伝子である。つまり、PLA2G6の機能障害はα-シヌクレイン(AS)の凝集に関わる。本研究ではPLA2G6ノックアウトハエモデルを作成し、AS凝集と神経変性について検討した。PLA2G6はリン脂質の酵素であり、ノックアウトハエモデルではドパミン神経細胞が脱落し、それに関連した運動障害、睡眠障害を呈した。さらに脂質構成が障害されており、シナプス終末の機能障害とASの凝集を認めた。この障害はヒトPLA2G6により回復したが、A80T病的変異体では回復しなかった。さらにリノール酸添加で脂質構成が回復し症状が改善した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

α-シヌクレイン(AS)は脂質膜、中でもリン脂質に直接結合する事が知られている。膜への結合能の変化はAS凝集に関連し神経変性の原因となる。本研究でリン脂質代謝障害とAS凝集との関連を明らかにしており、パーキンソン病(PD)の病態解明につながる成果を挙げた。さらに、脂質補充をすることで脂質膜を変化させAS凝集を抑制し、神経変性を改善させる事を明らかにした。これにより適切な脂質を摂取する食事療法による治療への応用、つまりは医食同源を実現できる可能性を示した研究である。神経難病であるPDの病態解明として、脂質酵素に焦点を当て治療への応用を検討しており、学術的および社会的意義が高い研究である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 5件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 18件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 7件、 招待講演 14件) 図書 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Metabolomics‐based identification of metabolic alterations in PARK22019

    • 著者名/発表者名
      Okuzumi Ayami、Hatano Taku、Ueno Shin‐Ichi、Ogawa Takashi、Saiki Shinji、Mori Akio、Koinuma Takahiro、Oji Yutaka、Ishikawa Kei‐Ichi、Fujimaki Motoki、Sato Shigeto、Ramamoorthy Sivapriya、Mohney Robert P.、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Annals of Clinical and Translational Neurology

      巻: 6 号: 3 ページ: 525-536

    • DOI

      10.1002/acn3.724

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical heterogeneity of frontotemporal dementia and Parkinsonism linked to chromosome 17 caused by MAPT N279K mutation in relation to tau positron emission tomography features2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Aya、Shimada Hitoshi、Nishioka Kenya、Takanashi Masashi、Hayashida Arisa、Li Yuanzhe、Yoshino Hiroyo、Funayama Manabu、Ueno Yuji、Hatano Taku、Sahara Naruhiko、Suhara Tetsuya、Higuchi Makoto、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Movement Disorders

      巻: 34 号: 4 ページ: 568-574

    • DOI

      10.1002/mds.27623

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Randomized Crossover Pilot Study of Telemedicine Delivered via iPads in Parkinson’s Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto Satoko、Oyama Genko、Hatano Taku、Sasaki Fuyuko、Nakamura Ryota、Jo Takayuki、Shimo Yasushi、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Parkinson's Disease

      巻: 2019 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2019/9403295

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zonisamide Administration Improves Fatty Acid β-Oxidation in Parkinson's Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueno SI, Saiki S, Fujimaki M, Takeshige-Amano H, Hatano T, Oyama G, Ishikawa KI, Yamguchi A, Nojiri S, Akamatsu W, Hattori N.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 8 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.3390/cells8010014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid dissemination of alpha-synuclein seeds through neural circuits in an in-vivo prion-like seeding experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Okuzumi Ayami、Kurosawa Masaru、Hatano Taku、Takanashi Masashi、Nojiri Shuuko、Fukuhara Takeshi、Yamanaka Tomoyuki、Miyazaki Haruko、Yoshinaga Saki、Furukawa Yoshiaki、Shimogori Tomomi、Hattori Nobutaka、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 96-96

    • DOI

      10.1186/s40478-018-0587-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Randomized, double-blind, multicenter trial of hydrogen water for Parkinson's disease2018

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka Asako、Ohtsuka Chigumi、Maeda Tetsuya、Hirayama Masaaki、Abe Takashi、Watanabe Hirohisa、Saiki Hidemoto、Oyama Genko、Fukae Jiro、Shimo Yasushi、Hatano Taku、Hattori Nobutaka、et al
    • 雑誌名

      Movement Disorders

      巻: 33 号: 9 ページ: 1505-1507

    • DOI

      10.1002/mds.27472

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GCH1 mutations in dopa-responsive dystonia and Parkinson's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshino H, Nishioka K, Li Y, Oji Y, Oyama G, Hatano T, Machida Y, Shimo Y, Hayashida A, Ikeda A, Mogushi K, Shibagaki Y, Hosaka A, Iwanaga H, Fujitake J, Ohi T, Miyazaki D, Sekijima Y, Oki M, Kusaka H, Fujimoto KI Ugawa Y, Funayama M, Hattori N.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology

      巻: 265(8) 号: 8 ページ: 1860-1870

    • DOI

      10.1007/s00415-018-8930-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myalgia caused by chronic myositis associated with plasmacytosis: a case report.2018

    • 著者名/発表者名
      Hatano T, Takanashi M, Tsuchihashi H, Ueno SI, Hayashida A, Tsukune Y, Kanai K, Shimo Y, Hattori N.
    • 雑誌名

      BMC Neurol.

      巻: 18 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1186/s12883-018-1123-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurite orientation dispersion and density imaging of the nigrostriatal pathway in Parkinson's disease: Retrograde degeneration observed by tract-profile analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Andica C, Kamagata K, Hatano T, Okuzumi A, Saito A, Nakazawa M, Ueda R, Motoi Y, Kamiya K, Suzuki M, Hori M, Kumamaru KK, Hattori N, Aoki S.
    • 雑誌名

      Parkinsonism & Related Disorders

      巻: 18 ページ: 30112-30113

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2018.02.046

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuromelanin imaging and midbrain volumetry in progressive supranuclear palsy and Parkinson's disease2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Daisuke、Hatano Taku、Kamagata Koji、Okuzumi Ayami、Oji Yutaka、Mori Akio、Hori Masaaki、Aoki Shigeki、Hattori Nobutaka
    • 雑誌名

      Movement Disorders

      巻: 33 号: 9 ページ: 1488-1492

    • DOI

      10.1002/mds.27365

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum caffeine and metabolites are reliable biomarkers of early Parkinson disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki M, Saiki S, Li Y, Kaga N, Taka H, Hatano T, Ishikawa KI, Oji Y, Mori A, Okuzumi A, Koinuma T, Ueno SI, Imamichi Y, Ueno T, Miura Y, Funayama M, Hattori N.
    • 雑誌名

      Neurology.

      巻: 90 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000004888

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depressive symptoms in Parkinson's disease are related to decreased left hippocampal volume: correlation with the 15-item shortened version of the Geriatric Depression Scale.2018

    • 著者名/発表者名
      Goto M, Kamagata K, Hatano T, Hattori N, Abe O, Aoki S, Hori M, Gomi T.
    • 雑誌名

      Acta Radiologica

      巻: 59 号: 3 ページ: 341-345

    • DOI

      10.1177/0284185117719100

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum uric acid level is linked to the disease progression rate in male patients with multiple system atrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukae J, Fujioka S, Yanamoto S, Mori A, Nomi T, Hatano T, Fukuhara K, Ouma S, Hattori N, Tsuboi Y.
    • 雑誌名

      Clinical Neurology Neurosurgery

      巻: 158 ページ: 15-19

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2017.04.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dystonia due to bilateral caudate hemorrhage associated with a COL4A1 mutation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatano T, Daida K, Hoshino Y, Li Y, Saitsu H, Matsumoto N, Hattori N.
    • 雑誌名

      Parkinsonism and Related Disorders

      巻: 40 ページ: 80-82

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2017.04.009

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gray Matter Abnormalities in Idiopathic Parkinson's Disease: Evaluation by Diffusional Kurtosis Imaging and Neurite Orientation Dispersion and Density Imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamagata K, Zalesky A, Hatano T, Ueda R, Di Biase MA, Okuzumi A, Shimoji K, Hori M, Caeyenberghs K, Pantelis C, Hattori N, Aoki S.
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: in press 号: 7 ページ: 3704-3722

    • DOI

      10.1002/hbm.23628

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Risk Factors for the Wearing-off Phenomenon in Parkinson's Disease in Japan: A Cross-sectional, Multicenter Study2017

    • 著者名/発表者名
      Ouma S, Fukae J, Fujioka S, Yamamoto S, Hatano T, Yoritaka A, Okuma Y, Kashihara K, Hattori N, Tsuboi Y.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 56 号: 15 ページ: 1961-1966

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.56.7667

    • NAID

      130005876433

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased long-chain acylcarnitines from insufficient β-oxidation as potential early diagnostic markers for Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Saiki S, Hatano T, Fujimaki M, Ishikawa K, Mori A, Oji Y, Okuzumi A, Fukuhara T, Koinuma T, Nagumo M, Furuya N, Nojiri S, Amo T, Yamashiro K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 7328-7328

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06767-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitochondrial-Associated Membranes in Parkinson's Disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Hattori N, Arano T, Hatano T, Mori A, Imai Y
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medical Biology

      巻: 997 ページ: 157-169

    • DOI

      10.1007/978-981-10-4567-7_12

    • ISBN
      9789811045660, 9789811045677
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Connectome analysis with diffusion MRI in idiopathic Parkinson's disease: Evaluation using multi-shell, multi-tissue, constrained spherical deconvolution.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamagata K, Zalesky A, Hatano T, Di Biase MA, El Samad O, Saiki S, Shimoji K, Kumamaru KK, Kamiya K, Hori M, Hattori N, Aoki S, Pantelis C.
    • 雑誌名

      Neuroimage Clinical

      巻: 17 ページ: 518-529

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2017.11.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuropathology of PARK14 is identical to idiopathic Parkinson's disease2017

    • 著者名/発表者名
      Miki Y, Yoshizawa T, Morohashi S, Seino Y, Kijima H, Shoji M, Mori A, Yamashita C, Hatano T, Hattori N, Wakabayashi K
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: - 号: 5 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1002/mds.26952

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuromelanin MRI is useful for monitoring motor complications in Parkinson’s and PARK2 disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatano T, Okuzumi A, Kamagata K, Daida K, Taniguchi D, Hori M, Yoshino H, Aoki S, Hattori N.
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission

      巻: 124 号: 4 ページ: 407-415

    • DOI

      10.1007/s00702-017-1688-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anhedonia and its correlation with clinical aspects in Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagayama H, Maeda T, Uchiyama T, Hashimoto M, Nomoto N, Kano O, Takahashi T, Terashi H, Hamada S, Hasegawa T, Hatano T, Takahashi T, Baba Y, Sengoku R, Watanabe H, Inoue M, Kadowaki T, Kaneko K, Hideki Shimura H, Kubo S, The Young Japanese Expert Group for Parkinson's Disease and Movement Disorders: YJ-EXPANDS.
    • 雑誌名

      Journal of Neurological Science

      巻: 372 ページ: 403-407

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.10.051

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peking university - Juntendo university joint symposium on brain and skin disease. Genetics and Parkinson’s Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Hatano T, Hattori N.
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal

      巻: 62 ページ: 308-310

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A randomized double-blind multi-center trial of hydrogen water for Parkinson’s disease: protocol and baseline characteristics2016

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka, A.,Abe, T.,Ohtsuka, C.,Maeda, T., Hirayama, M. et al
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 16 号: 1 ページ: 66-66

    • DOI

      10.1186/s12883-016-0589-0

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Japanese multicenter survey characterizing pain in Parkinson's disease2016

    • 著者名/発表者名
      Kubo SI, Hamada S, Maeda T, Uchiyama T, Hashimoto M, Nomoto N, Kano O, Takahashi T, Terashi H, Takahashi T, Hatano T, Hasegawa T, Baba Y, Sengoku Rl, Watanabe H, Kadowaki T, Inoue M, Kaneko S, Shimura H, Nagayama H
    • 雑誌名

      Journal of The Neurological Science

      巻: 365 ページ: 162-166

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.04.015

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Will mobile health technology improve management?2019

    • 著者名/発表者名
      Taku Hatano, Nobutaka Hattori
    • 学会等名
      “Takamatsu” International Symposium for PD & MD
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 一般診療で覚えておきたい神経疾患2019

    • 著者名/発表者名
      波田野琢、服部信孝
    • 学会等名
      第6回中央区医師会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不随意運動にも色々ある ―診断と鑑別について―2018

    • 著者名/発表者名
      波田野琢、服部信孝
    • 学会等名
      第36回日本神経治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuromelanin Imaging and Midbrain Volumetry in Progressive Supranuclear Palsy and Parkinson’s Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Hatano, Daisuke Taniguchi, Koji Kamagata, Masaaki Hori, Shigeki Aoki, Nobutaka Hattori
    • 学会等名
      16th Asia Oceanian Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パーキンソニズムの脳循環代謝と脳内ネットワーク 臨床診断と脳循環2018

    • 著者名/発表者名
      波田野 琢、服部 信孝
    • 学会等名
      第61回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DATイメージングを用いたパーキンソニズムの診断2018

    • 著者名/発表者名
      波田野琢、服部信孝
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病の理解・基礎知識2018

    • 著者名/発表者名
      波田野琢、服部信孝
    • 学会等名
      MDSJ第8回PDナース研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経化学からみた神経疾患 -ベンチとベットサイドの間-2018

    • 著者名/発表者名
      波田野琢、服部信孝
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病の治療(薬物療法と生活のヒント)2018

    • 著者名/発表者名
      波田野琢、服部信孝
    • 学会等名
      第9回パーキンソン病市民公開講座(青森)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実地に沿ったパーキンソン病診療のノウハウ;エキスパートはどう診療するのか?2018

    • 著者名/発表者名
      波田野琢、服部信孝
    • 学会等名
      第59回日本神経学会総会; 第15回生涯教育セミナー「Hands-on」プログラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非運動症状について2018

    • 著者名/発表者名
      波田野琢、服部信孝
    • 学会等名
      会津パーキンソン病市民公開講座
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病の治療と日常生活(薬物治療と生活のヒント)2018

    • 著者名/発表者名
      波田野琢、服部信孝
    • 学会等名
      パーキンソン病市民公開講座
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム「パーキンソン病 : 新規の診療ガイドライン」パーキンソン病の運動症状の治療方針2017

    • 著者名/発表者名
      波田野琢、下泰司、武田篤、服部信孝
    • 学会等名
      第35回 日本神経治療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dystonia due to bilateral caudate hemorrhage associated with a COL4A1 mutation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatano T, Daida K, Hoshino Y, Li Y, Saitsu H, Matsumoto N, Hattori N
    • 学会等名
      International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PLA2G6変異により脳脂質構成異常を起こし、α-シヌクレイン凝集を加速させる2017

    • 著者名/発表者名
      森聡生、濃沼崇博、井下強、山下力、波田野琢、今居譲、服部信孝
    • 学会等名
      第11回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病における早期診断マーカーとしての酸化型・還元型アルブミン測定2017

    • 著者名/発表者名
      上野真一、波田野琢、王子悠、斉木臣二、奥住文美、池田均、服部信孝
    • 学会等名
      第11回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス脳における脳梁離断を用いた線維状αsynucleinの伝播経路の検討2017

    • 著者名/発表者名
      奥住文美、波田野琢、黒澤大、山中智行、宮崎晴子、古川良明、服部信孝、貫名信行
    • 学会等名
      第11回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Comprehensive metabolome analysis of serum of parkin knockout mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatano T, Okuzumi A, Saiki S, Sato S, Hattori N
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Serum non-mercaptoalbumin in patients with Parkinson's disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Hatano T, Oji Y, Saiki S, Ikeda H, Hattori N
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comprehensive metabolomic analysis of serum of PARK2 patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Okuzumi A, Hatano T, Saiki S, Hattori N.
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2012017

    • 著者名/発表者名
      2017
    • 学会等名
      23rd World Congress of Neurology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニューロメラニンイメージングを用いた孤発性パーキンソン病およびPARK2の臨床症状に関する解析2016

    • 著者名/発表者名
      波田野 琢, 鎌形 康二, 奥住 文美, 吉野 浩代, 堀 正明, 青木 茂樹, 服部 信孝
    • 学会等名
      第34回日本神経治療学総会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Symposium; Fission, Fusion, Autophagy-2 Mitochondrial dysfunction and Parkinson’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      Hatano T
    • 学会等名
      The 13th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine [ASMRM] and The 16th Conference of Japanese Society of Mitochondrial Research and Medicine [J-mit]
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuromelanin-imagingを用いたパーキンソン病とPARK2の解析2016

    • 著者名/発表者名
      波田野 琢, 鎌形 康司, 奥住 文美, 代田 健祐, 谷口 大祐, 堀 正明, 吉野 浩代, 青木 茂樹, 服部 信孝
    • 学会等名
      第10回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム11パーキンソン病の在宅医療と緩和ケア 在宅における薬剤療法の実際2016

    • 著者名/発表者名
      波田野 琢, 石垣 泰則, 服部 信孝
    • 学会等名
      第18回日本在宅医学会大会 第21回日本在宅ケア学会学術集会合同大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuromelanin imaging is useful for monitoring disease progression in Parkinson’s disease and PARK22016

    • 著者名/発表者名
      T. Hatano, A. Okuzumi, K. Kamagata, K. Daida, D. Taniguchi, M. Hori, H. Yoshino, S. Aoki, N. Hattori
    • 学会等名
      20th International Congress of Parkinson’s disease and Movement Disorders.
    • 発表場所
      ベルリン
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Prognostic Factors of Motor Symptoms in Parkinson’s Disease Using Neuroimaging2016

    • 著者名/発表者名
      A. Okuzumi, T. Hatano, K. Kamagata, M. Hori, S. Aoki, N. Hattori
    • 学会等名
      20th International Congress of Parkinson’s disease and Movement Disorders.
    • 発表場所
      ベルリン
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PDとPSPにおけるメラニンイメージングを用いた黒質神経細胞脱落の検討2016

    • 著者名/発表者名
      谷口 大祐,波田野 琢, 鎌形 康司, 奥住 文美, 堀 正明, 青木 茂樹, 服部 信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Prognostic Factors of Motor Symptoms in Parkinson’s Disease Using Neuroimaging2016

    • 著者名/発表者名
      A. Okuzumi, T. Hatano, K. Kamagata, M. Hori, S. Aoki, N. Hattori
    • 学会等名
      第57回日本神経学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuromelanin imaging is useful for monitoring disease progression in Parkinson’s disease and PARK22016

    • 著者名/発表者名
      Daida, D., T. Hatano, A. Okuzumi, K. Kamagata, K. Taniguchi, M. Hori, H. Yoshino, S. Aoki, N. Hattori
    • 学会等名
      第57回日本神経学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 神経内科clinical questions & pearls パーキンソン病2019

    • 著者名/発表者名
      服部信孝、下泰司、波田野琢
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498328044
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 神経内科ハンドブック 鑑別診断と治療 第5版 水野美邦 編2016

    • 著者名/発表者名
      波田野 琢,水野 美邦
    • 総ページ数
      1337
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 神経内科外来シリーズ2 パーキンソン病外来 荒木信夫,山元敏正,高橋一司 編2016

    • 著者名/発表者名
      波田野 琢,服部 信孝
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] パーキンソン病診断薬及びモデル動物2018

    • 発明者名
      服部 信孝、王子 悠、波田野 琢
    • 権利者名
      服部 信孝、王子 悠、波田野 琢
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-200039
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] α―シヌクレイノパチーの診断2018

    • 発明者名
      服部 信孝、波田野 琢、奥住 文美、上野 真一
    • 権利者名
      服部 信孝、波田野 琢、奥住 文美、上野 真一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-159694
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi