研究課題/領域番号 |
16K09686
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
神経内科学
|
研究機関 | 川崎医科大学 |
研究代表者 |
村上 龍文 川崎医科大学, 医学部, 准教授 (30330591)
|
研究分担者 |
砂田 芳秀 川崎医科大学, 医学部, 教授 (00240713)
大澤 裕 川崎医科大学, 医学部, 講師 (80246511)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 異型トランスサイレチン / シュワン細胞 / 感覚神経細胞 / 神経変性 / アミロイド / アグリソーム / アポトーシス / 熱ショック因子1 / プロテオソーム阻害剤 / 神経突起成長 / グリア神経細胞連関 / 脳神経疾患 / 神経科学 |
研究成果の概要 |
FAP疾患モデルマウス由来のTgS1シュワン細胞をプロテオソーム阻害剤で処理すると、TTRは細胞質全体に顆粒状にアグリソームとして認められた。さらに熱ショック因子1(Hsf1)を siRNAで低下させると、細胞質や細胞突起にTTRが充満、腫大し、TTR凝集が著しく促進された。 正常TTRと異型TTR (V30M TTR)組み替え蛋白をDRG 培養感覚神経細胞に添加すると、V30M TTRでは神経突起成長抑制が見られた。FAP TTR E61K 腓腹神経の免疫組織化学染色でシュワン細胞の一部はTTR陽性であった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)は末梢神経へのアミロイド沈着を特徴とする。本研究では疾患モデルTgS1シュワン培養細胞を用い、TTR凝集機序を調べた。その結果TgS1細胞の熱ストレス応答を低下させると、細胞内TTR凝集が著しく増加することを見出した。この事はシュワン細胞の蛋白品質管理の低下が、細胞内でTTR凝集を生じさせ、末梢神経でのアミロイド沈着の契機となっているかも知れないことを示唆した。シュワン細胞がFAP治療の標的となるかも知れない。
|