• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高脂肪食による神経の炎症から肥満を来す機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K09761
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関宮崎大学

研究代表者

迫田 秀之  宮崎大学, 医学部, 講師 (50376464)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードグレリン / 肥満 / 摂食中枢 / 自律神経 / 炎症 / 糖尿病 / 糖脂質代謝 / ペプチド / エネルギー・糖質代謝異常
研究成果の概要

4週間以上の高脂肪食負荷マウスは、迷走神経節と視床下部のグレリン受容体発現が低下し、グレリンによる摂食亢進作用が消失した。この時、炎症も惹起されており、高脂肪食による慢性炎症の持続がグレリン受容体の発現量を減少させる可能性が示唆された。迷走神経節と視床下部の炎症と、グレリン摂食亢進作用の消失は、カロリー制限による体重減少で可逆的に改善した。高齢マウスは、高脂肪食を負荷すると、若年マウスより摂食カロリーと体重が増加する。高齢マウスでは迷走神経節のGLP-1受容体発現が低下し、GLP-1による摂食抑制効果が減弱する。高齢マウスは自律神経を介する摂食調節機構が減弱し高脂肪食による肥満を生じやすい。

研究成果の学術的意義や社会的意義

過栄養や糖代謝異常による慢性炎症が、迷走神経節や視床下部にも及び、ペプチド受容体の発現低下から摂食行動の異常に至る分子機序を明らかにした。加齢によって自律神経を介する摂食調節機構が減弱し高脂肪食による肥満を生じやすくなる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 7件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Prolyl isomerase Pin1 binds to and stabilizes acetyl CoA carboxylase 1 protein, thereby supporting cancer cell proliferation2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Koji、Nakatsu Yusuke、Yamamotoya Takeshi、Ono Hiraku、Inoue Yuki、Inoue Masa-Ki、Mizuno Yu、Matsunaga Yasuka、Kushiyama Akifumi、Sakoda Hideyuki、Fujishiro Midori、Takahashi Shin-Ichiro、Matsubara Akio、Asano Tomoichiro
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 10 号: 17 ページ: 1637-1648

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26691

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prolyl Isomerase Pin1 Suppresses Thermogenic Programs in Adipocytes by Promoting Degradation of Transcriptional Co-activator PRDM16.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakatsu Y, Matsunaga Y, Yamamotoya T, Ueda K, Inoue MK, Mizuno Y, Nakanishi M, Sano T, Yamawaki Y, Kushiyama A, Sakoda H, Fujishiro M, Ryo A, Ono H, Minamino T, Takahashi SI, Ohno H, Yoneda M, Takahashi K, Ishihara H, Katagiri H, Nishimura F, Kanematsu T, Yamada T, Asano T.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 26 号: 12 ページ: 3221-3230

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.02.066

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impaired adaptation of energy intake induces severe obesity in aged mice on a high-fat diet2019

    • 著者名/発表者名
      Okada Tadashi、Mita Yuichiro、Sakoda Hideyuki、Nakazato Masamitsu
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 7 号: 3 ページ: e13989-e13989

    • DOI

      10.14814/phy2.13989

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Xanthine Oxidase Inhibitor Febuxostat Suppresses the Progression of IgA Nephropathy, Possibly via Its Anti-Inflammatory and Anti-Fibrotic Effects in the gddY Mouse Model2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Masa-Ki、Yamamotoya Takeshi、Nakatsu Yusuke、Ueda Koji、Inoue Yuki、Matsunaga Yasuka、Sakoda Hideyuki、Fujishiro Midori、Ono Hiraku、Morii Kenichi、Sasaki Kensuke、Masaki Takao、Suzuki Yusuke、Asano Tomoichiro、Kushiyama Akifumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 12 ページ: 3967-3967

    • DOI

      10.3390/ijms19123967

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of Gut-Derived Secretory Factors in the Pathogenesis of Non-Alcoholic Fatty Liver Disease and Their Possible Clinical Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Okubo Hirofumi、Kushiyama Akifumi、Nakatsu Yusuke、Yamamotoya Takeshi、Matsunaga Yasuka、Fujishiro Midori、Sakoda Hideyuki、Ohno Haruya、Yoneda Masayasu、Asano Tomoichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 10 ページ: 3064-3064

    • DOI

      10.3390/ijms19103064

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Protective Effect of Sex Hormone-Binding Globulin against Metabolic Syndrome: In Vitro Evidence Showing Anti-Inflammatory and Lipolytic Effects on Adipocytes and Macrophages2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Hiroki、Kushiyama Akifumi、Sakoda Hideyuki、Fujishiro Midori、Yamamotoya Takeshi、Nakatsu Yusuke、Kikuchi Takako、Kaneko Sunao、Tanaka Hirotoshi、Asano Tomoichiro
    • 雑誌名

      Mediators of Inflammation

      巻: 2018 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1155/2018/3062319

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of peripheral ghrelin signaling via the vagus nerve in ghrelin receptor?restored GHSR-null mice2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Tadashi、Waise T.M. Zaved、Toshinai Koji、Mita Yuichiro、Sakoda Hideyuki、Nakazato Masamitsu
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 681 ページ: 50-55

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.05.035

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Restoration of metabolic inflammation-related ghrelin resistance by weight loss.2018

    • 著者名/発表者名
      Naznin F, Toshinai K, Waise TZ, Okada T, Sakoda H, Nakazato M.
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol.

      巻: 60 号: 2 ページ: 109-118

    • DOI

      10.1530/jme-17-0192

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Trk-fused gene (TFG) regulates pancreatic β cell mass and insulin secretory activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamotoya T, Nakatsu Y, Kushiyama A, Matsunaga Y, Ueda K, Inoue Y, Inoue MK, Sakoda H, Fujishiro M, Ono H, Kiyonari H, Ishihara H, Asano T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13432-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuromedin U suppresses glucose-stimulated insulin secretion in pancreatic β cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang W, Sakoda H, Miura A, Shimizu K, Mori K, Miyazato M, Takayama K, Hayashi Y, Nakazato M.: Neuromedin U
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun,

      巻: 493 号: 1 ページ: 677-683

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.08.132

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NERP-2 regulates gastric acid secretion and gastric emptying via the orexin pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Cherl Namkoong, Koji Toshinai, Zaved Waise, Hideyuki Sakoda, Kazuki Sasaki, Yoichi Ueta, Min-Seon Kim, Naoto Minamino, Masamitsu Nakazato.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 485 号: 2 ページ: 409-413

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.02.064

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reduced SHARPIN and LUBAC formation may contribute to CCl<sub>4</sub> - Or acetaminophen-induced liver cirrhosis in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamotoya T, Nakatsu Y, Matsunaga Y, Fukushima T, Yamazaki H, Kaneko S, Fujishiro M, Kikuchi T, Kushiyama A, Tokunaga F, Asano T, and Sakoda H.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 18 号: 2 ページ: 326-326

    • DOI

      10.3390/ijms18020326

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Canagliflozin, a sodium glucose cotransporter 2 inhibitor, attenuates obesity-induced inflammation in the nodose ganglion, hypothalamus, and skeletal muscle of mice2016

    • 著者名/発表者名
      Naznin F, Sakoda H, Okada T, Tsubouchi H, Waise TM, Arakawa K, Nakazato M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 794 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2016.11.028

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 神経を介する炎症波及による摂食調節機構の破綻とインスリン抵抗性2017

    • 著者名/発表者名
      迫田秀之、ナズニン ファーハナ、岡田只士、ワイズ・ティーエム ザベット、十枝内厚次、中里雅光
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi