• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規グルカゴン様血糖調節ペプチドの同定と生理機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K09775
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関群馬大学

研究代表者

小林 雅樹  群馬大学, 生体調節研究所, 講師 (80373041)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードグルカゴン / 糖尿病
研究成果の概要

プログルカゴン遺伝子欠損マウスの血漿に対しグルカゴンのイムノアッセイを行ったところ、サンドイッチELISAではグルカゴンは検出されなかったのに対し、2つの異なる競合法イムノアッセイキットにおいてはグルカゴンが検出された。一方で、プログルカゴン遺伝子欠損マウスの胃抽出物において、イムノアッセイの陽性反応が観察された。さらに、プログルカゴン欠損マウスの様々な臓器において様々な抗グルカゴン抗体を用いて免疫染色を行った結果、現在までに胃の一部においてグルカゴン陽性細胞が観察されている。プログルカゴンに由来しないグルカゴン様の構造を有する分子が胃で産生されている可能性が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

グルカゴンは血糖調節に重要な働きをしているにもかかわらず、測定系の精度が低かったため、プログルカゴン由来の関連ペプチドとの交差反応により不正確な値が測定されると考えられていた。本研究によりプログルカゴンに由来しない、グルカゴン様の構造を有する分子が生体内に存在する可能性が明らかになった。この分子はグルカゴンに似た構造を有することでグルカゴン受容体を介して血糖調節に関わる可能性もあり、新しい血糖調節メカニズムの発見につながる可能性もある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 栄養素によるグルカゴン, インスリンの変動と糖尿病との関連2016

    • 著者名/発表者名
      北村忠弘、小林雅樹
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 34 ページ: 2594-2601

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] グルカゴンの新規測定系開発および血糖変化に伴う分泌変動2017

    • 著者名/発表者名
      小林雅樹、三重野園理、宮地淳、稲垣貴之、菊池司、河野大輔、林良敬、佐々木努、北村忠弘
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規開発測定系を用いた血糖変化に伴う血中グルカゴン変動の再検証2017

    • 著者名/発表者名
      小林雅樹、菊池司、稲垣貴之、河野大輔、三重野園理、宮地淳、林良敬、佐々木努、北村忠弘
    • 学会等名
      第60日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] グルカゴンの新規測定系開発および血糖変化に伴う分泌動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      小林雅樹、三重野園理、宮地淳、稲垣貴之、菊池司、河野大輔、林良敬、佐々木努、北村忠弘
    • 学会等名
      第41回 日本比較内分泌学会大及びシンポジウム
    • 発表場所
      北里大学相模原キャンパス(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規開発測定系を用いた血糖変化に伴うグルカゴン分泌動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      小林雅樹、井田隆徳、菊池司、林良敬、佐々木努、北村忠弘
    • 学会等名
      第59回 日本糖尿病学会 年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 群馬大学生体調節研究所 代謝シグナル解析分野

    • URL

      http://taisha.imcr.gunma-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] http://taisha.imcr.gunma-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] http://taisha.imcr.gunma-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi