• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健康長寿を目指したフレイルに関与する新規内分泌因子の探索と同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K09796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

浦野 友彦  国際医療福祉大学, 医学部, 主任教授 (20334386)

研究分担者 井上 聡  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (40251251)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードフレイル / 骨粗鬆症 / 糖尿病 / 高齢者診療 / 骨代謝マーカー / 骨折 / サルコペニア / 変形性関節症
研究成果の概要

要介護の前段階で高齢者の活動性が低下することをフレイルと呼ぶようになった。今回、フレイルに関与する因子の探索を行った。その結果、フレイルの構成要素である体重減少を抑制する因子として骨粗鬆症治療薬であるビスホスホネートならびに選択的エストロゲン受容体モジュレーターが有効である可能性を見出し、報告した。またフレイルの進行に関与する疾患である糖尿病発症に関与する液性因子としてオステオカルシンに注目し研究を行った。その結果、オステオカルシンの血中濃度が6.1 ng/mL未満では糖尿病発症のリスクが優位に高いことを見出し報告した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、要介護の前段階で高齢者の活動性が低下することをフレイルと呼ぶようになり、注目されている。早期にフレイルを見出し、介入することは我が国における高齢者医療費や介護負担が軽減すると期待されている。しかしながら、高齢者の活動性低下に関与するメカニズムは十分明らかにされていない。その中で今回の研究成果はフレイル予防に骨粗鬆症治療薬が有効である可能性を示した。骨代謝マーカーであるオステオカルシンの血中濃度測定が糖尿病さらにはフレイルを予期するバイオマーカーとしての可能性を見出している。これら研究成果は超高齢社会を迎えている我が国における高齢者の介護負担の軽減につながる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] ワシントン大学医学部(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Absolute Reliability of Tongue Pressure Measurement in Young Healthy Adults and Elderly Patients With Certification of Needing Long-Term Care or Support2020

    • 著者名/発表者名
      Sawaya Y, Ishizaka M, Kubo A, Shiba T, Sato T, Onoda K, Maruyama H, Urano T.
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 20 号: 5 ページ: 488-493

    • DOI

      10.1111/ggi.13902

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Associated With Improvement in Frailty Status Defined Using the Frailty Phenotype: A Systematic Review and Meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima Gotaro、Taniguchi Yu、Iliffe Steve、Urano Tomohiko、Walters Kate
    • 雑誌名

      Journal of the American Medical Directors Association

      巻: 20 号: 12 ページ: 1647-1649.e2

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2019.05.018

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low serum osteocalcin concentration is associated with incident type 2 diabetes mellitus in Japanese women.2018

    • 著者名/発表者名
      Urano T, Shiraki M, Kuroda T, Tanaka S, Urano F, Uenishi K, Inoue S.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 470-477

    • DOI

      10.1007/s00774-017-0857-0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Bisphosphonates prevent age-related weight loss in Japanese postmenopausal women.2018

    • 著者名/発表者名
      Urano T, Shiraki M, Kuroda T, Tanaka S, Urano F, Uenishi K, Inoue S.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 734-740

    • DOI

      10.1007/s00774-017-0891-y

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Efp promotes in vitro and in vivo growth of endometrial cancer cells along with the activation of nuclear factor-κB signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Wataru、Ikeda Kazuhiro、Urano Tomohiko、Abe Yayoi、Nakasato Norie、Horie-Inoue Kuniko、Takeda Satoru、Inoue Satoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 12 ページ: 0208351-0208351

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208351

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TRIM25 enhances cell growth and cell survival by modulating p53 signals via interaction with G3BP2 in prostate cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Takayama Ken-ichi、Suzuki Takashi、Tanaka Tomoaki、Fujimura Tetsuya、Takahashi Satoru、Urano Tomohiko、Ikeda Kazuhiro、Inoue Satoshi
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 37 号: 16 ページ: 2165-2180

    • DOI

      10.1038/s41388-017-0095-x

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非結核性抗酸菌症治療中に気胸を発症した高齢女性の1例2018

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Ishii M, Yonenaga A, Shibasaki K, Yamaguchi Y, Urano T, Ogawa S, Akishita M.
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 55 号: 1 ページ: 136-142

    • DOI

      10.3143/geriatrics.55.136

    • NAID

      130006434113

    • ISSN
      0300-9173
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ACSL3 promotes intratumoral steroidogenesis in prostate cancer cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Migita T, Takayama KI, Urano T, Obinata D, Ikeda K, Soga T, Takahashi S, Inoue S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 108 号: 10 ページ: 2011-2021

    • DOI

      10.1111/cas.13339

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen induces G3BP2 and SUMO-mediated p53 nuclear export in prostate cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Ashikari D, Takayama K, Tanaka T, Suzuki Y, Obinata D, Fujimura T, Urano T, Takahashi S, Inoue S.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 36 号: 45 ページ: 6272-6281

    • DOI

      10.1038/onc.2017.225

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of a 78-year-old woman with a neuronal intranuclear inclusion disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Takumida H, Yakabe M, Mori H, Shibasaki K, Umeda-Kameyama Y, Urano T, Mano T, Hayashi A, Ikemura M, Ogawa S, Akishita M.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 17 号: 12 ページ: 2623-2625

    • DOI

      10.1111/ggi.13174

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel prognostic factor TRIM44 promotes cell proliferation and migration, and inhibits apoptosis in testicular germ cell tumor.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Takayama KI, Fujimura T, Ashikari D, Obinata D, Takahashi S, Ikeda K, Kakutani S, Urano T, Fukuhara H, Homma Y, Inoue S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 号: 1 ページ: 32-41

    • DOI

      10.1111/cas.13105

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preventive effects of raloxifene treatment on agerelated weight loss in postmenopausal women.2016

    • 著者名/発表者名
      Urano T, Shiraki M, Kuroda T, Tanaka S, Uenishi K, Inoue S
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: 35(1) 号: 1 ページ: 108-113

    • DOI

      10.1007/s00774-015-0733-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Androgen-induced lncRNA SOCS2-AS1 promotes cell growth and inhibits apoptosis in prostate cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Misawa A, Takayama K, Urano T, Inoue S
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 291(34) 号: 34 ページ: 17861-17880

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.718536

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prognostic value of CD66b positive tumor-infiltrating neutrophils in testicular germ cell tumor.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Nakagawa T, Sugihara T, Horiuchi T, Yoshizaki U, Fujimura T, Fukuhara H, Urano T, Takayama K, Inoue S, Kume H, Homma Y.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 6 ページ: 898-898

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting Oct1 genomic function inhibits androgen receptor signaling and castration-resistant prostate cancer growth2016

    • 著者名/発表者名
      Obinata D, Takayama K, Fujiwara K, Suzuki T, Tsutsumi S, Fukuda N, Nagase H, Fujimura T, Urano T, Homma Y, Aburatani H, Takahashi S and Inoue S.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 35 号: 49 ページ: 6350-6358

    • DOI

      10.1038/onc.2016.171

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム サルコペニアの治療戦略:日本整形外科学会としての今後の取り組み 高齢者における筋減少と骨粗鬆症で何が問題なのか?老年内科の立場から2019

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦
    • 学会等名
      第92回日本整形外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 合同シンポジウム 老化制御の可能性 骨粗鬆症ならびにフレイルに関与する液性因子と受容体の探索ならびに機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦
    • 学会等名
      第31回日本老年学会総会 第61回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 要介護高齢者におけるサルコペニアの有病率と危険因子2019

    • 著者名/発表者名
      柴隆広、沢谷洋平、石坂正大、久保晃、浦野友彦
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 通所リハビリテーション利用者における骨格筋指数と呼吸機能の関係2019

    • 著者名/発表者名
      沢谷洋平、柴隆広、石坂正大、久保晃、原毅、屋嘉比章紘、佐藤珠江、小野田公、丸山仁司、浦野友彦
    • 学会等名
      要介護高齢者におけるサルコペニアの有病率と危険因子
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高齢女性における握力の低下は血清IL-6濃度高値ならびに多発筋肉痛と関連 する2019

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦、白木正孝、今井匠、黒田龍彦、田中司朗、浦野文彦、大鳥精司
    • 学会等名
      第21回日本骨粗鬆症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Mini-Nutritional Assessment short form and body composition in daycare service center2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro SHIBA, Tamae SATO, Yohei SAWAYA, Masahiro ISHIZAKA, Akira KUBO, Kaori SADAKIYO, Akihiro YAKABI, Ko ONODA, Hitoshi MARUYAMA, Tomohiko URANO
    • 学会等名
      ACPT Congress 2018 (アジア理学療法学会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教育講演:骨粗鬆症・フレイル2018

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦
    • 学会等名
      第83回日本泌尿器科学会東部総会教育講演
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本骨代謝学会学術賞受賞講演:遺伝学ならびに老年医学からみた骨代謝研究2018

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦
    • 学会等名
      第36回日本骨代謝学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム:高齢者における骨代謝の変化が他臓器に影響を及ぼす疫学データの解析2018

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦
    • 学会等名
      第18回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Preventive Effects of Treatment for Osteoporosis on Age-Related Weight Loss in Postmenopausal Women.2017

    • 著者名/発表者名
      Urano T, Shiraki M, Kuroda T, Tanaka S, Urano F, Uenishi K, Inoue S.
    • 学会等名
      IAGG 2017 World Congress (国際老年会議)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 通所施設利用者における栄養状態と身体的特性2017

    • 著者名/発表者名
      柴隆広、石坂正大、浦野友彦
    • 学会等名
      全国老健大会 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Serum Osteocalcin Concentration is an Independent Risk for Incident Type 2 Diabetes Mellitus in Japanese Postmenopausal Women2016

    • 著者名/発表者名
      Urano T, Shiraki M, Kuroda T, Tanaka S, Urano F, Uenishi K, Inoue S.
    • 学会等名
      ASBMR(アメリカ骨代謝学会) 2016 Annual Meeting
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center in Atlanta, Georgia, USA.
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血清オステオカルシン低値は糖尿病発症の独立した危険因子である2016

    • 著者名/発表者名
      浦野友彦、白木正孝、黒田龍彦、田中司朗、上西一弘、井上聡
    • 学会等名
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 生活習慣病骨折リスクに関する診療ガイド2019年版2019

    • 著者名/発表者名
      日本骨粗鬆症学会 生活習慣病における骨折リスク評価委員会 委員長 杉本利嗣
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • ISBN
      9784897753966
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 改訂版 健康長寿診療ハンドブック 実地医家のための老年医学のエッセンス 第2版2019

    • 著者名/発表者名
      編集 日本老年医学会
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      株式会社メジカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] jmed 49 あなたも名医!もう悩まない!骨粗鬆症診療 jmedmook2017

    • 著者名/発表者名
      竹内靖博、浦野友彦
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      日本医事新報社
    • ISBN
      9784784964499
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi