• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

46,XY性分化疾患新規遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K09817
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関東京都立小児総合医療センター(臨床研究部)

研究代表者

長谷川 行洋  東京都立小児総合医療センター(臨床研究部), なし, その他 (70172898)

研究分担者 加藤 朋子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, システム発生・再生医学研究部, 研究員 (10638802)
高田 修治  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, システム発生・再生医学研究部, 部長 (20382856)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード性分化 / 臨床 / 発生・分化
研究成果の概要

現在まで報告のないヒト46,XYの性分化疾患、精巣成分を認めず、卵巣成分(卵胞)が存在する家系症例の原因遺伝子同定を目的とする研究である。この症例では、はじめに、既知の主要な性分化疾患の責任遺伝子変異が次世代シークエンサーを用いた包括的変異解析から否定された。家系では2名の罹患者、4名に非罹患者が存在し、46,XYでは発症、46,XXでは発症しない常染色体劣性遺伝が想定される。この想定をもとに、家系でのエクソーム解析を行い、In Silicoでの解析を更に行うと、可能性が特に高い遺伝子は3遺伝子存在した。いずれもマウス胎児性腺で発生していることを確認し、ノックアウトマウスを作成中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

胎児期の精巣発達に重要な遺伝子として、SRY, SOX9が知られているが、胎児期卵巣の発達は、精巣分化が進まない状況下でのデフォルトパスウエーともいわれ、卵巣発生の初期にSRY, SOX9と同様に重要な意味を持つ遺伝子が存在するかどうかは、現時点で不明である。我々の研究はヒト46,XYの核型をもち、組織学的に精巣成分を認めず、卵巣成分(卵胞)が存在する現在まで報告のない家系症例に関するものである。この家系での遺伝子変異の同定は、胎児卵巣の初期発生の遺伝学的理解の一助になると期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pubertal Development and Pregnancy Outcomes in 46,XX Patients with Nonclassic Lipoid Congenital Adrenal Hyperplasia.2018

    • 著者名/発表者名
      Hatabu N, Amano N, Mori J, Hasegawa Y, Matsuura H, Sumitomo N, Nishizawa K, Suzuki M, Katakura S, Kanamoto N, Kamimaki T, Ishii T, Hasegawa T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: ePub ahead 号: 5 ページ: 1866-1870

    • DOI

      10.1210/jc.2018-01752

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Mosaicism Ratio of 45,X May Explain the Phenotype in a Case of Mixed Gonadal Dysgenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Hatano M, Fukuzawa R, Hasegawa Y.
    • 雑誌名

      Sex Dev

      巻: 12 号: 4 ページ: 175-179

    • DOI

      10.1159/000489451

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FGFR1 Analyses in Four Patients with Hypogonadotropic Hypogonadism with Split-Hand/Foot Malformation: Implications for the Promoter Region.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtaka K, Fujisawa Y, Takada F, Hasegawa Y, Miyoshi T, Hasegawa T, Miyoshi H, Kameda H, Kurokawa-Seo M, Fukami M, Ogata T.
    • 雑誌名

      Hum Mutat.

      巻: 38 号: 5 ページ: 503-506

    • DOI

      10.1002/humu.23178

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gradually increasing ethinyl estradiol for Turner syndrome may produce good final height but not ideal BMD2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y1, Ariyasu D, Izawa M, Igaki-Miyamoto J, Fukuma M, Hatano M, Yagi H, Goto M.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 64 号: 2 ページ: 221-227

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ16-0170

    • NAID

      130005397063

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SF-1 deficiency causes lipid accumulation in Leydig cells via suppression of STAR and CYP11A1.2016

    • 著者名/発表者名
      Hatano M, Migita T, Ohishi T, Shima Y, Ogawa Y, Morohashi KI, Hasegawa Y, Shibasaki F.
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: 54 号: 2 ページ: 484-496

    • DOI

      10.1007/s12020-016-1043-1

    • NAID

      40021080281

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Distribution and Cellular Lineages of XX and XY Cells in Gonads Associated with Ovotesticular Disorder of Sexual Development.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishina-Uchida N, Fukuzawa R, Ishii T, Anaka MR, Hasegawa T, Hasegawa Y.
    • 雑誌名

      Sex Dev

      巻: 10 号: 4 ページ: 185-190

    • DOI

      10.1159/000448677

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 混合性性腺異形成症の性腺における悪性化の病理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      仁科 範子、福澤 龍二、長谷川 行洋
    • 学会等名
      2016年日本小児内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 混合性性腺異形成における性腺下降の成因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      永松 扶紗、仁科 範子、福澤 龍二、佐藤 裕之、長谷川 行洋
    • 学会等名
      2016年日本小児内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] Reserch Gate

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Yukihiro_Hasegawa2/publications?editMode=1&sorting=recentlyAdded

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi