• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年発症家族性骨髄異形成症候群を造血幹細胞早期老化モデルとした分子発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K09831
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関東京都立駒込病院(臨床研究室) (2018)
文京学院大学 (2016-2017)

研究代表者

原田 結花  東京都立駒込病院(臨床研究室), 臨床試験科, 医長 (50379848)

研究分担者 原田 浩徳  東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (10314775)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード家族性造血器腫瘍 / 骨髄異形成症候群(MDS) / ターゲットシークエンス / RUNX1変異 / TP53変異 / マウス骨髄移植モデル / マウスBMTモデル / 癌
研究成果の概要

詳細な家族歴聴取により家族性造血器腫瘍20家系を同定し、サンガー法によりRUNX1、CEBPA、GATA2、DDX41変異解析を行い5家系に変異を認めた。次世代シークエンサーを用いたターゲットシークエンスにより、さらに1家系で変異を同定し、TP53等の付加的遺伝子変異を検出した。また、RUNX1変異家系から樹立したiPS細胞は分化障害を示し、骨髄異形成症候群(MDS)発症に寄与する付加的遺伝子変異としてGene Yを同定した。RUNX1変異とGene Yの両者を導入したマウス骨髄移植モデルを作製したところ、非常に短い期間で貧血が主体のMDSを発症した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

家族性造血器腫瘍20家系のうち、既知の原因遺伝子のうちいずれかの変異を認めた家系は少数にとどまり、大半の症例で原因遺伝子変異が同定されなかったことから、germline変異の原因遺伝子変異として知られているものは一部に過ぎず、潜在的に多くの家系が未知の遺伝子異常により家族性造血器腫瘍を発症していることが示唆された。また、RUNX1変異自体が分化障害を有し、Gene Yと協調して非常に短期間でMDSを発症することから、RUNX1変異自体がエイジング因子であると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 4件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 10件、 招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Prominence of nestin-expressing Schwann cells in bone marrow of patients with myelodysplastic syndromes with severe fibrosis2019

    • 著者名/発表者名
      Cao-Sy Luan、Obara Naoshi、Sakamoto Tatsuhiro、Kato Takayasu、Hattori Keiichiro、Sakashita Shingo、Nannya Yasuhito、Ogawa Seishi、Harada Hironori、Sakata-Yanagimoto Mamiko、Nishikii Hidekazu、Chiba Shigeru
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 109 号: 3 ページ: 309-318

    • DOI

      10.1007/s12185-018-02576-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A germline HLTF mutation in familial MDS induces DNA damage accumulation through impaired PCNA polyubiquitination2019

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Kensuke、Kawazu Masahito、Koya Junji、Yoshimi Akihide、Masamoto Yosuke、Maki Hiroaki、Toya Takashi、Kobayashi Takashi、Nannya Yasuhito、Arai Shunya、Ueno Toshihide、Ueno Hironori、Suzuki Kenshi、Harada Hironori、Manabe Atsushi、Hayashi Yasuhide、Mano Hiroyuki、Kurokawa Mineo
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1773-1782

    • DOI

      10.1038/s41375-019-0385-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxia/pseudohypoxia‐mediated activation of hypoxia‐inducible factor‐1α in cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yoshihiro、Yokota Asumi、Harada Hironori、Huang Gang
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 5 ページ: 1510-1517

    • DOI

      10.1111/cas.13990

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 急性白血病の分子病態2019

    • 著者名/発表者名
      原田結花,原田浩徳
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 268 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Pathobiologic Pseudohypoxia as a Putative Mechanism Underlying Myelodysplastic Syndromes.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Zhang Y, Yokota A, Yan X, Liu J, Choi K, Li B, Sashida G, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Discovery

      巻: 8 号: 11 ページ: 1438-57

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-17-1203

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of splicing factor mutations on clinical features in patients with myelodysplastic syndromes2018

    • 著者名/発表者名
      Shingai Naoki、Harada Yuka、Iizuka Hiroko、Ogata Yosuke、Doki Noriko、Ohashi Kazuteru、Hagihara Masao、Komatsu Norio、Harada Hironori
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 108 号: 6 ページ: 598-606

    • DOI

      10.1007/s12185-018-2551-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High expression of ABCG2 induced by EZH2 disruption has pivotal roles in MDS pathogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kawabata K C、Hayashi Y、Inoue D、Meguro H、Sakurai H、Fukuyama T、Tanaka Y、Asada S、Fukushima T、Nagase R、Takeda R、Harada Y、Kitaura J、Goyama S、Harada H、Aburatani H、Kitamura T
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 32 号: 2 ページ: 419-428

    • DOI

      10.1038/leu.2017.227

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of RUNX1 short isoform has an important role in the development of myelodysplastic/myeloproliferative neoplasms2017

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Hiroko、Harada Yuka、Ogata Yosuke、Kagiyama Yuki、Shingai Naoki、Doki Noriko、Ohashi Kazuteru、Kitamura Toshio、Komatsu Norio、Harada Hironori
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 1 号: 18 ページ: 1382-1386

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2016002725

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myeloid neoplasms with germ line RUNX1 mutation2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yoshihiro、Harada Yuka、Huang Gang、Harada Hironori
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 106 号: 2 ページ: 183-188

    • DOI

      10.1007/s12185-017-2258-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Guest Editorial: Understanding of MPN and MDS/MPN based on molecular pathogenesis and clinical aspects2017

    • 著者名/発表者名
      Harada Hironori
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 105 号: 6 ページ: 709-710

    • DOI

      10.1007/s12185-017-2244-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Donor cell leukemia arising from preleukemic clones with a novel germline DDX41 mutation after allogenic hematopoietic stem cell transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S、Kobayashi A、Osawa Y、Nagao S、Takano K、Okada Y、Tachi N、Teramoto M、Kawamura T、Horiuchi T、Kato S、Maekawa T、Yamamura T、Watanabe J、Harada Y、Harada H、Sato K、Kimura F
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 31 号: 4 ページ: 1020

    • DOI

      10.1038/leu.2017.44

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/d707d18d-896a-49ed-81b6-9d9fb62483ba

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MDS分子病態研究の進歩2017

    • 著者名/発表者名
      原田浩徳
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 58 ページ: 1941-1950

    • NAID

      130006132680

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非5q欠失骨髄異形成症候群に対するレナリドミドの臨床効果2017

    • 著者名/発表者名
      原田結花、原田浩徳
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 74 ページ: 644-649

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] レナリドミド(低リスクMDS)[骨髄疾患による貧血:成人骨髄異形成症候群(MDS)治療]2017

    • 著者名/発表者名
      原田結花,原田浩徳
    • 雑誌名

      日本臨牀増刊号「貧血学」

      巻: 75(Suppl 1) ページ: 262-267

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spectrum of clinical and genetic features of patients with inherited platelet disorder with suspected predisposition to hematological malignancies: a nationwide survey in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi A, Toya T, Nannya Y, Takaoka K, Kirito K, Ito E, Nakajima H, Hayashi Y, Takahashi T, moriya-Saito A, Suzuki K, Harada H, Komatsu N, Usuki K, Ixhikawa M, Kurokawa M.
    • 雑誌名

      Annals of Oncology

      巻: 27 号: 5 ページ: 887-895

    • DOI

      10.1093/annonc/mdw066

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The loss of Ezh2 cooperates with an active JAK2 mutant in the pathogenesis of myelofibrosis and sensitizes tumor-initiating cells to bromodomain inhibition.2016

    • 著者名/発表者名
      Sashida G, Wang S, Tomioka T, Oshima M, Kazumasa Aoyama K, Kanai A, Mochizuki-Kashio M, Harada H, Shimoda K, Iwama A.
    • 雑誌名

      J Experimenta l Medicine

      巻: 213 号: 8 ページ: 1459-1477

    • DOI

      10.1084/jem.20151121

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【骨髄増殖性腫瘍のマネジメントと最近の展開】 原発性骨髄線維症におけるオーロラキナーゼの作用機序.2016

    • 著者名/発表者名
      新谷直樹,原田結花,原田浩徳
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 73(3) ページ: 310-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] del(5q)MDSに対するレナリドミドの作用機構2016

    • 著者名/発表者名
      原田結花,原田浩徳
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 72(5) ページ: 665-670

    • NAID

      40020870119

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エピゲノム変異による白血病発症[白血病の発症機序]2016

    • 著者名/発表者名
      新谷直樹,原田結花,原田浩徳
    • 雑誌名

      日本臨牀増刊号「白血病学(上)」

      巻: 74(Suppl 8) ページ: 345-349

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アルキル化剤[白血病の発症機序:抗がん剤による治療関連白血病の発症機構]2016

    • 著者名/発表者名
      原田結花,原田浩徳
    • 雑誌名

      日本臨牀増刊号「白血病学(上)」

      巻: 74(Suppl 8) ページ: 350-354

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] MDS with fibrosisの臨床および分子生物学的病態解明2019

    • 著者名/発表者名
      林嘉宏,新谷直樹,鍵山侑希,原田結花,原田浩徳
    • 学会等名
      第23回造血器腫瘍研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Prognostic value of TP53 mutation and monosomal karyotype for AML in non-remission at allo-HCT2019

    • 著者名/発表者名
      14.Najima Y, Sadato D, Hirama C, Harada Y, Oboki K, Toya T, Doki N, Haraguchi K, Adachi H, Konuma R, Fujita M, Wada A, Kishida Y, Konishi T, Nagata A, Yamada Y, Kaito S, Yoshifuji K, Akiyama M, Inamoto K, Igarashi A, Kobayashi T, Kakihana K, Okuyama Y, Sakamaki H, Harada H, Ohashi K
    • 学会等名
      第41回日本造血細胞移植学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] NUP98-HBO1 Induces Phenotypically and Genetically Relevant Chronic Myelomonocytic Leukemia Pathogenesis through Aberrant Histone Acetylation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Harada Y, Matsui H, Kato N, Ding Y, Kagiyama Y, Kitabayashi I, Iwama A, Kitamura T, Harada H
    • 学会等名
      12th International Workshop on Molecular Aspects On Myeloid Stem Cell Development And Leukemia
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NUP98-HBO1 Induces Clinically Relevant Chronic Myelomonocytic Leukemia Pathogenesis through Aberrant Histone Acetylation2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Hayashi Y, Kagiyama Y, Matsui H, Kitabayashi I, Iwama A, Kitamura T, Harada H
    • 学会等名
      ISEH 46th Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aberrant Histone Acetylation by HBO-1 fusion Generates Clinically Relevant Chronic Myelomonocytic Leukemia Pathogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Harada Y, Kagiyama Y, Shingai N, Komatsu N, Matsui H, Kitabayashi I, Iwama A, Kitamura T, Harada H
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] NUP98-HBO1 Induces Clinically Relevant CMML Pathogenesis through Aberrant Histone Acetylation2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Harada Y, Kagiyama Y, Matsui H, Kato N, Ding Y, Imagawa J, Kitaura J, Kitabayashi I, Iwama A, Kitamura T, Harada H
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄線維化を伴う骨髄異形成症候群の臨床病態と分子発症機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      新谷直樹,原田浩徳,原田結花,飯塚弘子,森下総司,荒木真理人,大阪顯通,土岐典子,大橋一輝,萩原政夫,小松則夫
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 慢性骨髄単球性白血病の臨床病態に関わる遺伝子異常の解析2018

    • 著者名/発表者名
      滝口慎太郎,新谷直樹,下村莉子,尾形洋輔,土岐典子,大橋一輝,萩原政夫,小松則夫,原田結花,原田浩徳
    • 学会等名
      第80回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Presence of TP53 mutation and monosomal karyotype predict the outcome of patients with acute myeloid leukemia in non-remission at allogeneic stem cell transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      9.Najima Y, Oboki K, Harada Y, Sadato D, Hirama C, Toya T, Doki N, Haraguchi K, Kobayashi T, Kakihana K, Inamoto K, Okuyama Y, Sakamaki H, Harada H, Ohashi K
    • 学会等名
      60th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒストンアセチル化制御破綻による慢性骨髄単球性白血病の新規発症機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      林嘉宏,原田結花,丁曄,松井啓隆,鍵山侑希,加藤菜穂子,北林一生,岩間厚志,北村俊雄,原田浩徳
    • 学会等名
      第22回造血器腫瘍研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族性MDSにおけるHLTF変異によりPCNAのポリユビキチン化が損なわれDNA損傷が蓄積する2018

    • 著者名/発表者名
      高岡賢輔,河津正人,古屋淳史,吉見昭秀,牧宏彰,遠矢嵩,小林隆,南谷泰仁,荒井俊也,上野博則,鈴木憲史,原田浩徳,真部淳,林泰秀,間野博行,黒川峰夫
    • 学会等名
      第22回造血器腫瘍研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 造血器腫瘍における抗がん剤、G-CSF製剤が与える影響の解明2017

    • 著者名/発表者名
      新谷直樹,西尾美和子,原田結花,原田浩徳
    • 学会等名
      第21回造血器腫瘍研究会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] RUNX3スーパーエンハンサーによる白血病幹細胞の病態基盤解明2017

    • 著者名/発表者名
      横溝貴子,大島基彦,原田浩徳,岩間厚志,大里元美,指田吾郎
    • 学会等名
      第21回造血器腫瘍研究会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms to development myeloid neoplasms by RUNX1 or MLL chimeras in human CD34+ cells2017

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Shingai N, Nishio M, Komatsu N, Harada Y
    • 学会等名
      ISEH 46th Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨髄異形成症候群およびその類縁疾患における骨髄線維化機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      新谷直樹,原田浩徳,原田結花,荒木真理人,小松則夫
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族性骨髄異形成症候群から得られたHLTF変異によりPCNAのポリユビキチン化が損なわれDNA損傷が蓄積する2017

    • 著者名/発表者名
      高岡賢輔,河津正人,古屋淳史,吉見昭秀,牧宏彰,遠矢嵩,南谷泰仁,荒井俊也,上野博則,原田浩徳,林泰秀,間野博行,黒川峰夫
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MDS分子病態研究の進歩2017

    • 著者名/発表者名
      原田浩徳
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HIF1Aシグナルの亢進は骨髄異形成症候群の病態形成において中心的な役割を果たす2017

    • 著者名/発表者名
      林嘉宏, Zhang Y, Yan Z, 指田吾郎, Chetai K, Olsson A, 原田浩徳, Shih L-Y, Tse W, Bridges J, Zheng Y, Witte D, Caligiuri M, Qu C-K, Whang Q-F, Salomonis N, Grimes HL, Nimer S, Xiao Z, Huang G
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族性MDSにおけるHLTF変異によりPCNAのポリユビキチン化が損なわれDNA損傷が蓄積する2017

    • 著者名/発表者名
      高岡賢輔,河津正人,古屋淳史,吉見昭秀,牧宏彰,遠矢嵩,小林隆,南谷泰仁,荒井俊也,上野博則,鈴木憲史,原田浩徳,真部淳,林泰秀,間野博行,黒川峰夫
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] スプライシング関連遺伝子異常が運命づけるMDS表現型の解析2017

    • 著者名/発表者名
      新谷直樹,原田結花,櫻井弘子,尾形洋輔,赤羽浩太,西尾美和子,土岐典子,大橋一輝,萩原政夫,小松則夫,原田浩徳
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] RUNX3スーパーエンハンサーによる白血病幹細胞の病態基盤解明2017

    • 著者名/発表者名
      横溝貴子,田中大樹,原田結花,大島基彦,金井昭教,岩間厚志,大里元美,原田浩徳,指田吾郎
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環状鉄芽球を伴う骨髄異形成症候群におけるスプライシング関連遺伝子異常2017

    • 著者名/発表者名
      尾形洋輔,新谷直樹,赤羽浩太,西尾美和子,土岐典子,香西康司,萩原政夫,大橋一輝,小松則夫,原田結花,原田浩徳
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病に対するターゲットシーケンスパネル2017

    • 著者名/発表者名
      松下弘道,川井英嗣,田中政之,原田浩徳,原田結花,天木惇,盛音,椎名隆,鬼塚真仁,安藤潔
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリコーム遺伝子Pcgf1の欠損は、JAK2V617Fによる骨髄線維症の発症を著明に促進する2017

    • 著者名/発表者名
      篠田大輔,中島やえ子,大島基彦,更屋敦則,指田吾郎,原田浩徳,下田和哉,古関明彦,岩間厚志
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of critical mediator for bone marrow fibrosis in MDS using novel RUNX1-mutatant/HMGA2-overexpression mouse model2017

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Hayashi Y, Shingai N, Kagiyama Y, Harada Y
    • 学会等名
      The 21st International RUNX Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] XPO1 inhibition targets transcriptional vulnerability of FLT3-ITD+D835 double mutant AML through p53 accumulation and inhibition of oncogenic transcription factors: Lesson learned from CAGE sequencing of primary AML cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yamatani K, Tabe Y, Sekihara K, Yang H, Saitoh K, Zhang W, Ikeo K, Kinjo S, Mogushi K, Hosoya M, Hayashizaki Y, Yamanaka Y, Harada H, Miida T, Konopleva M, Andreeff M
    • 学会等名
      59th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RUNX3 promotes the development of MDS/MPN Overlap Syndrome via enhancing expression of Myc in the absence of Tet22017

    • 著者名/発表者名
      Yokomizo T, Tanaka D, Kubota S, Oshima M, Harada Y, Kanai A, Iwama A, Harada H, Osato M, Sashida G
    • 学会等名
      59th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Human Germline HLTF E259K Mutation Identified in Familial MDS Patients Accumulates DNA Damage through Impaired PCNA Polyubiquitination2017

    • 著者名/発表者名
      Takaoka K, Kawazu M, Koya J, Yoshimi A, Masamoto Y, Maki H, Toya T, Kobayashi T, Nannya Y, Arai S, Ueno H, Suzuki K, Harada H, Manabe A, Hayashi Y, Mano H, Kurokawa M
    • 学会等名
      59th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 家族性骨髄異形成症候群の全国調査2017

    • 著者名/発表者名
      黒川峰夫,古屋淳史,高岡賢輔,遠矢 嵩,小林 隆,原田浩徳,真部 淳,林 泰秀
    • 学会等名
      平成28年度厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等政策研究事業 特発性造血器障害に関する調査研究班会議
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子異常による骨髄系造血器腫瘍の発症機序解明2017

    • 著者名/発表者名
      原田浩徳
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所共同研究拠点事業 平成28年度成果報告会
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Disordered Gene Expression in Hematologic Malignancy,including Disordered Epigenetic Regulation2016

    • 著者名/発表者名
      Tabe Y, Sekihara K, Saitoh K, Monma N, Ikeo K, Kaczkowski B, Zhang W, Yamanaka Y, Miida T, Shah N, Harada H, Hayashizaki Y, Konopleva M, Andreeff M
    • 学会等名
      58th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      SanDiego, CA (USA)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nationwide epidemiological surver of familial myelodysplastic syndromes/acute myeloid leukemia in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Takaoka K, Yoshimi A, Koya J, Toya T, Kobayashi T, Nannya Y, Ueno H, Suzuki K, Harada H, Manabe A, Hayashi Y, Kurokawa M
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Asxl1-MT conditional knock-in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Nagase R, Inoue D, Kanai A, Saika M, Fujino T, Kawabata K, Tanaka Y, Fukuyama T, Harada H, Goyama S, Honda H, Kitamura T
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Expansion of ABCG2 is regulated in EZH2-related MDS and associated with its pathogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Kawabata K, Hayashi Y, Inoue D, Sakurai H, Mizuno H, Kitaura J, Harada Y, Harada H, Goyama S, Aburatani H, Ishii M, Kitamura T
    • 学会等名
      第78回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms to develop myeloid neoplasms by RUNX1 or MLL chimeras in human CD34 cells2016

    • 著者名/発表者名
      Shingai N, Harada Y, Nishio M, Harada H
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ABCG2 High Expression Is Specific to Advanced MDS and Promotes Cytopenia in Mouse BMT Model2016

    • 著者名/発表者名
      Kawabata K, Hayashi Y, Inoue D, Kitaura J, Goyama S, Harada Y, Harada H, Aburatani H, Kitamura T
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Nationwide epidemiological surver of familial myelodysplastic syndromes/acute myeloid leukemia2016

    • 著者名/発表者名
      Takaoka K, Yoshimi A, Koya J, Toya T, Kobayashi T, Nannya Y, Ueno H, Harada H, Hayashi Y, Kurokawa M
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族性骨髄異形成症候群/急性骨髄性白血病の本邦における疫学2016

    • 著者名/発表者名
      Takaoka K, Yoshimi A, Koya J, Kobayashi T, Ueno H, Suzuki K, Harada H, Manabe A, Hayashi Y, Kurokawa M
    • 学会等名
      第14回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ysregulation of RUNX1 Plays a Critical Role in the Progression of Myelodysplastic Syndromes2016

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Harada Y, Sakurai H, Kitamura T, Komatsu N
    • 学会等名
      The eleventh international workshop on molecular aspects of myeloid stem cell development and leukemia
    • 発表場所
      Cincinnati Children's Hospital Medical Center, Cincinnati (Ohio, USA)
    • 年月日
      2016-05-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨髄異形成症候群の基礎知識2016

    • 著者名/発表者名
      原田浩徳
    • 学会等名
      第64回日本輸血・細胞治療学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨髄異形成症候群の分子病態と治療2016

    • 著者名/発表者名
      原田浩徳
    • 学会等名
      第34回日本血液学会北陸地方会
    • 発表場所
      石川県立中央病院(石川県金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 単球増加.内科外来診断navi,富野康日己監修2017

    • 著者名/発表者名
      原田浩徳
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 顆粒球減少症.研修ノートシリーズ「血液科研修ノート」,神田善伸責任編集2016

    • 著者名/発表者名
      原田浩徳
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] アルキル化薬による染色体異常とMDSの発生.造血器腫瘍アトラス改訂第5版,阿部達生編2016

    • 著者名/発表者名
      原田結花,原田浩徳
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Epigenetic changesと白血病―CpGアイランドのメチル化やヒストン脱アセチル化.造血器腫瘍アトラス改訂第5版,阿部達生編2016

    • 著者名/発表者名
      原田結花,原田浩徳
    • 出版者
      日本医事新報社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi