• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己免疫性関節炎に特異的なFoxp3+制御性T細胞サブセットとその制御機構の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K09917
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関筑波大学

研究代表者

近藤 裕也  筑波大学, 医学医療系, 講師 (40612487)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード関節リウマチ / CD4+T細胞 / 制御性T細胞 / Foxp3 / RORγt / IL-17 / IL-10 / CCR6 / CD4 T細胞 / 転写因子 / 自己免疫性関節炎
研究成果の概要

関節リウマチ(RA)の動物モデルにおいては、関節炎を誘導後に関節炎原性のヘルパーT(Th)細胞サブセットであるTh17細胞分化のマスター転写因子RORγtを発現したFoxp3+制御性T細胞がリンパ節内、および関節炎発症後の関節局所において増加しており、さらにこれらを欠損したFoxp3-cre・RORγtflox/flox(cKO)マウスにおいてコントロールマウスと比較して関節炎が有意に増悪することを明らかにした。またRA患者末梢血でもこれらのサブセットの増加を確認した。以上の結果からRORγt+Foxp3+制御性T細胞は関節炎の発症制御において重要な役割を果たしている可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

関節リウマチの病態制御においてFoxp3+制御性T細胞が重要な役割を果たしていると考えられているが、その詳細は明らかなになっていない。本研究においてRAとRAの動物モデルを用いた解析から明らかにされた結果は、転写因子RORγtを発現するFoxp3+制御性T細胞が自己免疫性関節炎の制御において特異的なFoxp3+制御性T細胞サブセットである可能性を示唆している。これらの知見は、関節リウマチ治療における新たな治療手段を開発する一助になる可能性があり、今後の更なる解析が望まれる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Transcriptional Regulation of CD4+ T Cell Differentiation in Experimentally Induced Arthritis and Rheumatoid Arthritis2018

    • 著者名/発表者名
      Kondo Yuya、Yokosawa Masahiro、Kaneko Shunta、Furuyama Kotona、Segawa Seiji、Tsuboi Hiroto、Matsumoto Isao、Sumida Takayuki
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol

      巻: in press 号: 5 ページ: 653-661

    • DOI

      10.1002/art.40398

    • NAID

      120007134136

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The RORγt-CCR6-CCL20 axis augments Th17 cells invasion into the synovia of rheumatoid arthritis patients2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Shunta、Kondo Yuya、Yokosawa Masahiro、Furuyama Kotona、Segawa Seiji、Tsuboi Hiroto、Kanamori Akihiro、Matsumoto Isao、Yamazaki Masashi、Sumida Takayuki
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 28 号: 5 ページ: 814-825

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1416923

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-bet over-expression regulates aryl hydrocarbon receptor-mediated T helper type 17 differentiation through an interferon (IFN)γ-independent pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Yokosawa M, Kondo Y, Tahara M, Iizuka-Koga M, Segawa S, Kaneko S, Tsuboi H, Yoh K, Takahashi S, Matsumoto I, Sumida T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol

      巻: 188 号: 1 ページ: 22-35

    • DOI

      10.1111/cei.12912

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マウス自己免疫性関節炎におけるRORγt+Foxp3+制御性T細胞(Tr17)の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      古山琴菜、近藤裕也、横澤将宏、清水 優、坪井洋人、松本 功、住田孝之
    • 学会等名
      第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of the role of RORgt+Foxp3+ regulatory T cells in the regulation of autoimmune arthritis2019

    • 著者名/発表者名
      Kotona Furuyama, Yuya Kondo, Masahiro Yokosawa, Masaru Shimizu, Hiroto Tuboi, Isao Matsumoto, Takayuki Sumida
    • 学会等名
      European Congress of Rheumatology 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス自己免疫性関節炎におけるRORgammat+Foxp3+T細胞の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      古山琴菜、近藤裕也、横澤将宏、金子駿太、瀬川誠司、坪井洋人、松本 功、住田孝之
    • 学会等名
      第62回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of the role of RORgt+Foxp3+ T regulatory 17 cells in murine autoimmune arthritis model2018

    • 著者名/発表者名
      Kotona Furuyama, Yuya Kondo, Masahiro Yokosawa, Masaru Shimizu, Seji Segawa, Hiroto Tsuboi, Isao Matsumoto, Takayuki Sumida
    • 学会等名
      Annual Meeting on American College of Rheumatology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] T細胞分化を決定する転写因子による自己免疫性関節炎の制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      近藤裕也、横澤将宏、古山琴菜、清水 優、坪井洋人、松本 功、住田孝之
    • 学会等名
      第5回日本リウマチ学会ベーシックリサーチカンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫性関節炎を抑制する制御性T細胞サブセット ―Tr17と関節リウマチ―2018

    • 著者名/発表者名
      近藤裕也、古山琴菜、横澤将宏、清水 優、坪井洋人、松本 功、住田孝之
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関節リウマチ患者における末梢血制御性T細胞サブセットの解析2017

    • 著者名/発表者名
      近藤裕也、金子駿太、横澤将宏、古山琴菜、瀬川誠司、坪井洋人、松本 功、住田孝之
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of pathogenic CD4+ T cell subsets and their transcription factors expression in patients with rheumatoid arthritis2017

    • 著者名/発表者名
      S.Kaneko, Y.Kondo, M.Yokosawa, K.Furuyama, S.Segawa, H.Tsuboi, I.Matsumoto, T.Sumida
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写因子T-betによるaryl hydrocarbon receptor発現制御を介したTh-17抑制機構2017

    • 著者名/発表者名
      横澤将宏、近藤裕也、古山琴菜、金子駿太、瀬川誠司、坪井洋人、松本功、住田孝之
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ患者における末梢血制御性T細胞サブセットの解析2017

    • 著者名/発表者名
      近藤裕也、金子駿太、横澤将宏、瀬川誠司、古山琴菜、坪井洋人、松本 功、住田孝之
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of pathogenic CD4+ T cell subsets and their transcription factors expression in patients with rheumatoid arthritis2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kaneko, Y. Kondo, M. Yokosawa, K. Furuyama, S. Segawa, H. Tsuboi, I. Matsumoto, T. Sumida
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi