• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ABPM患者気道真菌叢(mycobiota)多様性と病態との連関

研究課題

研究課題/領域番号 16K09925
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関東海大学

研究代表者

浅野 浩一郎  東海大学, 医学部, 教授 (60192944)

研究協力者 白石 良樹  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアレルギー性気管支肺真菌症 / 真菌 / マイクロバイオーム / 好酸球 / アレルギー
研究成果の概要

アレルギー性気管支肺真菌症例から分離した真菌計102株を遺伝子解析により同定し,Aspergillus属以外に真正担子菌や黒色真菌を検出した。網羅的に気道真菌叢を評価するため、気管支粘液栓から抽出したDNAを用いて真菌特異的ITS 1領域遺伝子をPCR増幅し、次世代シークエンサーを用いて評価するシステムを構築した。
A. fumigatusはヒト好酸球のCD11bやSykを介してextracellular trap cell deathを誘導することを明らかにした。この際に放出されるextracellular trapはDNaseによって溶解できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アレルギー性気管支肺真菌症の診断において、培養法による真菌の検出は用いられる培地・培養温度・培養期間に大きく影響されることもあり、しかも培養至適条件が真菌によって異なるため気道内に腐生している真菌の全体像を検出できず、信頼性に乏しかった。今回の研究によって気道の真菌叢解析が可能となった。
さらにA. fumigatusにより好酸球のextracellular trap cell deathが直接誘導されることを明らかにし、粘稠な粘液栓が形成される機序の一部が明らかとなると共に、DNaseを用いた治療法の可能性が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] アレルギー性気管支肺真菌症のバイオマーカー2019

    • 著者名/発表者名
      浅野浩一郎
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 26 ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Eosinophils release extracellular DNA traps in response to Aspergillus fumigatus2018

    • 著者名/発表者名
      Muniz Valdirene S.、Silva Juliana C.、Braga Yasmim A.V.、Melo Rossana C.N.、Ueki Shigeharu、Takeda Masahide、Hebisawa Akira、Asano Koichiro、Figueiredo Rodrigo T.、Neves Josiane S.
    • 雑誌名

      Journal of Allergy & Clinical Immunology

      巻: 141 号: 2 ページ: 571-585.e7

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2017.07.048

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Allergic bronchopulmonary aspergillosis in Japan: A nationwide survey2018

    • 著者名/発表者名
      Oguma Tsuyoshi、Taniguchi Masami、Shimoda Terufumi、Kamei Katsuhiko、Matsuse Hiroto、Hebisawa Akira、Takayanagi Noboru、Konno Satoshi、Fukunaga Koichi、Harada Kazuki、Tanaka Jun、Tomomatsu Katsuyoshi、Asano Koichiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 67 号: 1 ページ: 79-84

    • DOI

      10.1016/j.alit.2017.04.011

    • NAID

      130006322061

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allergic bronchopulmonary mycosis ? pathophysiology, histology, diagnosis, and treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Asano Koichiro、Kamei Katsuhiko、Hebisawa Akira
    • 雑誌名

      Asia Pacific Allergy

      巻: 8 号: 3 ページ: e24-e24

    • DOI

      10.5415/apallergy.2018.8.e24

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allergic Bronchopulmonary Aspergillosis-A Luminal Hypereosinophilic Disease With Extracellular Trap Cell Death.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueki S, Hebisawa A, Kitani M, Asano K, Neves JS
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 9 ページ: 2346-2346

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.02346

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 真菌関連喘息とその重症化機構2018

    • 著者名/発表者名
      浅野浩一郎
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 255 ページ: 827-831

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] アレルギー性気管支肺真菌症の新知見2018

    • 著者名/発表者名
      浅野浩一郎
    • 雑誌名

      呼吸 eレポート

      巻: 2 ページ: 59-66

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of severe asthma with fungal sensitization2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Katsunori、Fukunaga Koichi、Asano Koichiro、Betsuyaku Tomoko, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Allergy, Asthma & Immunology

      巻: 119 号: 3 ページ: 253-257

    • DOI

      10.1016/j.anai.2017.07.008

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Innate immune systems: A clue in the pathogenesis of adult-onset, eosinophilic lung diseases2017

    • 著者名/発表者名
      K. Asano
    • 雑誌名

      Respir Invest

      巻: 55 号: 2 ページ: 93-93

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2017.02.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Empyema associated with Campylobacter curvus infection2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Horio, Y. Shiraishi, N. Watanabe, S. Inoue, T. Imanishi, K. Asano
    • 雑誌名

      Respirol Case Rep

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Allergic bronchopulmonary aspergillosis in Japan: a nationwide survey2017

    • 著者名/発表者名
      T. Oguma, M. Taniguchi, T. Shimoda, K. Kamei, H. Matsuse, A. Hebisawa, N. Takayanagi, S. Konno, K. Fukunaga, K. Harada, J. Tanaka, K. Tomomatsu, K.Asano
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006322061

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたアレルギー性気管支肺真菌症の原因真菌解析2019

    • 著者名/発表者名
      白石 良樹, 小熊 剛, 友松克允, Kryukov Kirill, 中川 草, 今西 規, 蛇澤 晶, 鈴木 純子, 浅野 浩一郎
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アレルギー性気管支肺真菌症を正しく診断するために2019

    • 著者名/発表者名
      浅野 浩一郎
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three distinct clinical phenotypes of allergic bronchopulmonary aspergillosis identified by cluster analysis2018

    • 著者名/発表者名
      T. Oguma, J. Tanaka, K. Harada, K. Tomomatsu, K. Asano, and Japan ABPM research program
    • 学会等名
      ATS2018 Annual meeting of American Thoracic Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical Diagnostic Criteria for Allergic Bronchopulmonary Mycosis2018

    • 著者名/発表者名
      K. Asano, A. Hebisawa, N. Takayanagi, M. Taniguchi, Y. Nakamura, T. Ishiguro, J. Suzuki, J. Tanaka, K. Watai, Y. Fukutomi, T. Oguma, and Japan ABPM research program
    • 学会等名
      ATS2018 Annual meeting of American Thoracic Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アレルギー性気管支炎肺アスペルギルス症の粘液栓への好酸球ETosis の関与2018

    • 著者名/発表者名
      竹田正秀,植木重治,Neves Josiane,福地峰世,今野泰典,佐藤一洋,佐野正明,廣川 誠,蛇澤 晶,浅野浩一郎
    • 学会等名
      第67回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Clinical Diagnostic Criteria for Allergic Bronchopulmonary Mycosis2018

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Asano, Akira Hebisawa, Noboru Takayanagi, Yasuhiko Nakamura, Takashi Ishiguro, Junko Suzuki, Jun Tanaka, Tsuyoshi Oguma
    • 学会等名
      8th Advances Against Aspergillosis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical characteristics of allergic bronchopulmonary mycosis/aspergillosis in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Asano
    • 学会等名
      East Asia Allergy Symposium 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] EAACI symposium: Key updates and emerging trends. Asthma-COPD overlap syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      K. Asano
    • 学会等名
      Joint congress of Asia Pacific Association of Allergy, Asthma, and Clinical Immunology (APAAACI) and Asia Pacific Association of Pediatric Allergy, Respirology, and Immunology (APAPARI) 2016
    • 発表場所
      Shangri-La Hotel Kuala Lumpur(クアラルンプール、マレーシア)
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Joint ATS/ERS/JRS symposium on severe asthma. Severe Asthma: Lessons Learned from Global Studies2016

    • 著者名/発表者名
      K. Asano
    • 学会等名
      ATS2016 American Thoracic Society International Conference
    • 発表場所
      Moscone center(サンフランシスコ、米国)
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi