• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IFNのB、T細胞代謝システム調節と分化異常への関与: SLE新規治療戦略の創出

研究課題

研究課題/領域番号 16K09928
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

岩田 慈  産業医科大学, 医学部, 助教 (60389434)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードSLE / 免疫細胞代謝 / B細胞 / T細胞 / T-bet / mTORC1 / AMPK / 解糖系 / IFN / リンパ球 / 細胞内代謝システム
研究成果の概要

全身性エリテマトーデスは難治性の自己免疫疾患である。現在ステロイドや免疫抑制剤による治療が主体であるが、治療抵抗性、副作用の問題もあり、新たな治療戦略の探求が不可欠である。近年、免疫細胞代謝という概念が注目されている。免疫細胞の活性化や分化には、代謝変容による膨大なATP等のエネルギー産生や生体構成成分の生合成が必要となる。本研究では、ヒトB細胞、T細胞の分化における免疫細胞代謝の重要性とその疾患への関与を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年免疫代謝という概念が注目を集めている。免疫学などの基礎医学分野、特にマウスを用いた研究においてその機構は次第に明らかになりつつあるが、ヒト免疫細胞、リンパ球分化における免疫代謝の役割や機序、自己免疫疾患(特にSLE)病態への関与については依然不詳である。本研究では、基礎医学分野では注目されるが、自己免疫疾患領域では未開拓である免疫代謝の研究を、SLE病態解明に繋げることで、SLEの新規治療戦略を探求することを目的としている。また本研究は、感染症、癌治療、アレルギー疾患など他分野への応用も期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Metabolic Reprogramming Commits Differentiation of Human CD27+IgD+ B Cells to Plasmablasts or CD27-IgD- Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      9.Torigoe M, Iwata S, Nakayamada S, Sakata K, Zhang M, Hajime M, Miyazaki Y, Narisawa M, Ishii K, Shibata H, Tanaka Y.
    • 雑誌名

      The Journal of immunology

      巻: 199 号: 2 ページ: 425-434

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1601908

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IFN-γ-T-betを介したCD4+T細胞代謝変容とSLE病態への関与2018

    • 著者名/発表者名
      岩田慈、張明増、元舞子、阪田圭、山形薫、中山田真吾、田中良哉
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒトB細胞分化における免疫代謝の役割と自己免疫病態への関与2018

    • 著者名/発表者名
      岩田慈、田中良哉
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] mTORC1 phosphorylation in CXCR3+ memory B cells and its relevance to the pathogenesis of rheumatoid arthritis2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Iwata, Mingzeng Zhang, Maiko Hajime, Jie Fan, Kei Sakata, Naoaki Ohkubo, Kazuhisa Nakano, Shingo Nakayamada, Yoshiya Tanaka
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in CD4+CD28-CXCR3intT-bethi cells and its relevance to pathogenesis in patients with SLE2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Iwata, Kei Sakata, Maiko Hajime, Masataka Torigoe, Naoaki Ohkubo, Shingo Nakayamada, Yoshiya Tanaka
    • 学会等名
      LUPUS2017
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IFN-γ-T-bet mediated metabolic reprograming in T helper 1 cells and its relevance to pathogenesis of SLE2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Iwata, Yuka Kanno, Kei Sakata, Mingzeng Zhang, Maiko Hajime, Naoaki Ohkubo, Shingo Nakayamada, John J O’Shea and Yoshiya Tanaka
    • 学会等名
      第46回免疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] IFN-γ-T-betを介したTh1細胞代謝変容とSLE病態への関与2017

    • 著者名/発表者名
      岩田慈、菅野由香、阪田圭、元舞子、張明増、中山田真吾、John J. O’Shea, 田中良哉
    • 学会等名
      第45回 日本臨床免疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Metabolic reprogramming in CD4+CD28-CXCR3intT-bethi cells and its relevance to pathogenesis of SLE2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Iwata, Masataka Torigoe, Naoaki Ohkubo, Maiko Hajime, Shingo Nakayamada, Yoshiya Tanaka
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己免疫疾患におけるB細胞代謝リプログラミングと病態への関与2016

    • 著者名/発表者名
      岩田慈、鳥越雅隆、阪田圭、元舞子、中山田真吾、田中良哉
    • 学会等名
      第44回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京都新宿区
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IFNsのT-betを介したT細胞代謝リプログラミングと自己免疫疾患への関与2016

    • 著者名/発表者名
      岩田慈、菅野由香、阪田圭、中山田真吾、John J. O’Shea, 田中良哉
    • 学会等名
      第44回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京都新宿区
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ABNORMAL B CELL ACTIVATION THROUGH CELLULAR METABOLIC REPROGRAMMING AND ITS RELEVANCE TO THE PATHOGENESIS OF SLE.2016

    • 著者名/発表者名
      Masataka Torigoe, Shigeru Iwata, Kei Sakata, Shingo Nakayamada, Yoshiya Tanaka
    • 学会等名
      EULAR2016
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi