• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達性協調運動障害の病態モデルの構築とニューロリハビリテーションの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K09981
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関武庫川女子大学 (2018-2019)
社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団兵庫県立リハビリテーション中央病院(子どもの睡眠と発達医療センター) (2016-2017)

研究代表者

中井 昭夫  武庫川女子大学, 教育研究所, 教授 (50240784)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード発達性協調運動障害(DCD) / 神経発達障害 / ニューロリハビリテーション / ニューロモデュレーター / 薬物療法 / DCDQ日本語版 / M-ABC2日本語版 / 身体性(Embodiment) / 発達性協調運動障害 / 発達性協調運動障害(DCD) / 自閉症スペクトラム障害 / 注意欠如・多動性障害 / 運動の内部モデル / 発達小児科学 / 神経科学
研究成果の概要

発達性協調運動障害(Developmental Coordination Disorder:DCD)が子どもの発達に与える影響、自閉症スペクトラム障害など他の神経発達障害との関連、DCDの神経基盤の解明として内部モデル、視覚-運動時間的統合能、身体性(身体所有感、運動主体感)、模倣などを検討、病態モデルの構築を行い、ニューロリハビリテーション法、ニューロモデュレーターとしての薬物療法など介入方法の開発とその効果検証を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来、身体の問題、神経発達障害の単なる併存障害として扱われがちであった発達性協調運動障害(DCD)だが、神経発達障害は「協調」という「身体性 Embodiment」を基盤とした認知発達の偏り・アンバランスという新しいアプローチから、DCDの神経基盤の解明と病態モデルの構築、協調の問題の多動や向社会性、情緒など発達への影響、他の神経発達障害との関係を明らかにし、さらに、ニューロリハビリテーション法を含めた介入方法やニューロモデュレーターとしての薬物療法の開発を行った本研究の成果は、学術的価値が高いだけでなく、神経発達障害の医療・療育の現場での応用につながり、その意義は極めて大きいと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (117件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (39件) (うち国際共著 3件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 20件、 招待講演 11件) 図書 (16件) 備考 (11件)

  • [国際共同研究] Coventry University(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 身体的不器用さを有する自閉スペクトラム症児の投動作における臨床的な特徴と介入効果について~ 投動作の質的な変化の違いに着目して~2020

    • 著者名/発表者名
      綿引清勝、澤江幸則、島田博祐、中井昭夫
    • 雑誌名

      自閉症スペクトラム研究

      巻: 17 ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manual Dexterity is not Related to Media Viewing but is Related to Perceptual Bias in School-Age Children.2020

    • 著者名/発表者名
      Nobusako S, Tsujimoto T, Sakai A, Shuto T, Furukawa E, Osumi M, Nakai A, Maeda T, Morioka S.
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 10(2) 号: 2 ページ: 100-100

    • DOI

      10.3390/brainsci10020100

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小児神経発達障害と睡眠との関連2020

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 40 ページ: 281-286

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児神経発達障害における睡眠障害の治療の実際 -自閉症スペクトラム障害とメラトニンについて -2020

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      Progress in Medicine

      巻: 40 ページ: 403-407

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集『子どもの睡眠と発達脳、そしてその障害』不登校の影に潜む子どもの睡眠障害2020

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      日本外来小児科学会雑誌「外来小児科」

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの協調運動の発達と行動特性およびQOLとの関連―小学2年生と5年生を対象とした保護者記入による質問紙調査―2019

    • 著者名/発表者名
      戸次佳子、中井昭夫、榊原洋一
    • 雑誌名

      日本子ども学会雑誌「 チャイルドサイエンス 」

      巻: 18 ページ: 15-20

    • NAID

      40022529920

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童・思春期における発達障害特性と社会的スキルとの関係2019

    • 著者名/発表者名
      片桐正敏、伊藤大幸、村山恭朗、高柳伸哉、浜田 恵、中島俊思、上宮 愛、明翫光宜、中井昭夫、辻井正次
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 28 ページ: 325-335

    • NAID

      130007948899

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subthreshold Vibrotactile Noise Stimulation Immediately Improves Manual Dexterity in a Child With Developmental Coordination Disorder: A Single-Case Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Nobusako S, Osumi M, Matsuo A, Furukawa E, Maeda T, Shimada S, Nakai A, Morioka S
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 10 ページ: 717-717

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Sleep Support System Using Electroencephalogram for Person with Developmental Disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Ogoshi S, OgoshiY, Saitou T, Nishi H, Mitsuhash i Y, Nakai A
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 30 号: 7 ページ: 1457

    • DOI

      10.18494/SAM.2018.1908

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2018-07-13
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Manual Dexterity Is a Strong P redictor of Visuo-Motor Tempor al Integration in Children.2018

    • 著者名/発表者名
      Nobusako S, Sakai A, Tsujimoto T, Shuto T, Nish i Y, Asano D, Furukawa E, Zama T, Osumi M, Shim ada S, Morioka S, Nakai A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 9 ページ: 948-948

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 微細神経学的徴候(ソフト・ニュ ーロロジカル・サイン)の発達2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 50 ページ: 1306-1309

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Applicability of the Movement Assessment Battery for Childre n-Second Edition (MABC-2) for Japanese children aged 3~6 yea rs: a preliminary investigatio n emphasizing internal consist ency and factorial validity2018

    • 著者名/発表者名
      Hirata S, Kita Y, Yasunaga M, Suzuki K, Okumura Y, Okuzumi H, Hosobuchi T, Kokubun M,Inagaki M , Nakai A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 9 ページ: 1452-1452

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 発達障害は身体障害? ―身体性 からの神経発達障害へのアプロー チ―2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ.

      巻: 26 ページ: 362-364

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deficits in visuo-motor temporal integration impacts manual dexterity in probable developmental coordination disorder.2018

    • 著者名/発表者名
      Nobusako S, Sakai A, Tsujimoto T, Shuto T, Nishi Y,Asano D, Furukawa E, Osumi M, Shimada S, Morioka S, Nakai A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 9 ページ: 114-114

    • DOI

      10.3389/fneur.2018.00114

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] tochastic resonance improves visuomotor temporal integration in healthy young adults.2018

    • 著者名/発表者名
      Nobusako S, Osumi M, Matsuo A, Fukuchi T, Nakai A, Zama T, Shimada S, Morioka S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 12 ページ: e0209382-e0209382

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0209382

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 運動の不器用さを抱える子ども たち ~発達性協調運動障害(DC D)という視点からの理解と支援 ~2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 202 ページ: 9-14

    • NAID

      40021712989

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連載「子どもの睡眠の問題への理解と対応」第4回「子どもの睡眠障害の包括的時間 治療、そして先制医療、次世代の ための眠育」2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 1055 ページ: 118-125

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 連載「子どもの睡眠の問題への理解と対応」第3回「睡眠障害と神経発達障害との関 連について」2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 1053 ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 連載「子どもの睡眠の問題への理解と対応」第2回「不登校の影に潜む子どもの睡眠 障害」2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 1052 ページ: 119-125

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 発達障害は身体障害? ―身体性からの神経発達障害へのアプローチ―2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      子どもの心とからだ

      巻: 26 ページ: 362-364

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連載「子どもの睡眠の問題への理解と対応」第2回「不登校の影に潜む子どもの睡眠障害」2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 1052 ページ: 119-125

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 連載「子どもの睡眠の問題への理解と対応」第3回「睡眠障害と神経発達障害との関連について」2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 1053 ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 連載「子どもの睡眠の問題への理解と対応」第4回「子どもの睡眠障害の包括的時間治療、そして先制医療、次世代のための眠育」2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 1055 ページ: 118-125

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集「小児の睡眠関連疾患」小児の睡眠関連疾患を診る~専門病院の立場から~2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 11 ページ: 177-181

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between motor coordination, cognitive abilities, and academic achievement in Japanese children with neurodevelopmental disorders.2017

    • 著者名/発表者名
      Higashionna T, Iwanaga R, Tokunaga A, Nakai A, Tanaka K, Nakane H, Tanaka G.
    • 雑誌名

      Hong Kong Journal of Occupational Therapy

      巻: 30 号: 1 ページ: 49-55

    • DOI

      10.1016/j.hkjot.2017.10.002

    • NAID

      120006987361

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coordination difficulties in preschool-aged children are associated with maternal parenting stress: A community-based cross-sectional study.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Adachi M, Takayanagi N, Yasuda S, Tanaka M, Osato-Kaneda A, Masuda T, Nakai A, Saito M, Kuribayashi M, Nakamura K
    • 雑誌名

      Research inDevelopmental Disabilities.

      巻: 70 ページ: 11-23

    • DOI

      10.1016/j.ridd.2017.08.002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 協調からみた神経発達障害2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 121 ページ: 817-825

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児期における協調運動と行動及び情緒的問題の関連2017

    • 著者名/発表者名
      三上美咲、斉藤まなぶ、高橋芳雄。足立匡基、大里絢子、増田貴人、中井昭夫、中村和彦、山田順子
    • 雑誌名

      保健科学研究

      巻: 8 ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atomoxetine improves Motor Coordination in the Children with AD/HD - A Preliminary Report -2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai A, Wakabayashi H, Abe K, Konishi Y
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 39(Sup) ページ: 292-292

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 連載「子どもの睡眠の問題への理解と対応」第1回「ヒトはなぜ眠るのか?睡眠の重要性について」2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 1050 ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 運動面で気になる子2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      アスペハート

      巻: 45 ページ: 54-61

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ADHDと発達性協調運動障害(DCD)~DAMP症候群の再考と再興~2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 59 ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運動をアセスメントする M-ABC2:Movement Assessment Battery for Children (M-ABC2) 第2版日本語版2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 16 ページ: 69-71

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 協調運動の発達と子どものQOLおよび精神的健康との関連性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      戸次佳子、中井昭夫、榊原洋一
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 75 ページ: 69-77

    • NAID

      40020724626

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relations between temperament, sensory processing, and motor coordination in three-year-old children.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Sukigara M, Miyachi T, Nakai A.
    • 雑誌名

      Front. Psychol.

      巻: 7 ページ: 623-623

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Applicability of the Movement Assessment Battery for Children-Second Edition to Japanese children: A study of the Age Band 22016

    • 著者名/発表者名
      Kita Y,Suzuki K,Hirata S,Sakihara K、Inagaki M,Nakai A
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 38 号: 8 ページ: 706

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2016.02.012

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 発達性協調運動障害に関する医学的支援2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      特別支援教育研究

      巻: 705 ページ: 29-31

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 発達性協調運動症のそだち2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 雑誌名

      そだちの科学

      巻: 26 ページ: 54-58

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impacts of Perinatal Dioxin Exposure on Motor Coordination and Higher Cognitive Development in Vietnamese Preschool Children: A Five-Year Follow-Up2015

    • 著者名/発表者名
      Tran NN, Pham TT, Ozawa K, Nishijo M, Nguyen AT, Tran TQ, Hoang LV, Tran AH, Phan VH, Nakai A, Nishino Y, Nishijo H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 1 ページ: e0147655-e0147655

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147655

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 協調をアセスメントする意義 ~Movement Assessment Battery for Children, 2nd Edition (M-ABC2)を用いた臨床研究と日本語版の開発~2019

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 学会等名
      第3回日本DCD学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 身体性から自閉スペクトラム症を捉え直す ~発達性協調運動症という視点~2019

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動の不器用さを有する児に対する閾値下振動触覚ノイズ刺激による即時効果の検証2019

    • 著者名/発表者名
      信迫悟志、大住倫弘、松尾篤、古川恵美、森岡 周、中井昭夫
    • 学会等名
      第6回日本小児理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 発達性協調運動障害を併存する発達性読み書き障害の臨床特性2019

    • 著者名/発表者名
      岡牧郎、中井昭夫、諸岡輝子、花房香、津島靖子、花岡義行、秋山麻里、小林勝弘
    • 学会等名
      第61回日本小児神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 学童期の神経発達障害におけるMABC2を用いた協調の評価2019

    • 著者名/発表者名
      中村由紀子、河野千佳、大澤麻記、杉浦信子、小沢 愉理、小沢浩, 中井昭夫、北洋輔
    • 学会等名
      第61回日本小児神経学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Impacts of DCD and AD/HD traits on Handwriting Skills in the Japanese Children with Neurodevelopmental Disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Arimitsu K, Nakai A
    • 学会等名
      13th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences in fine motor performance between first and second trials in children with autism spectrum disorder and atte ntion deficit/hyperactivity disorder.2019

    • 著者名/発表者名
      Higashionna T, Tokunaga A, Hidaka K, Nakai A, I wanaga R, Tanaka G
    • 学会等名
      13th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運動の不器用さのある神経発達症 児に対する小集団作業療法の効果2019

    • 著者名/発表者名
      東恩納拓也、徳永瑛子、日高欣哉 、中井昭夫、岩永 竜一郎
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 不器用さを有する年長児に対する CO-OPを用いた介入の有効性についてのパイロットスタディ2019

    • 著者名/発表者名
      安永正則、宮口英樹、石附智奈美、北洋輔、中井昭夫
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DCDについて分かっていること、 まだ分かっていないこと、 知りたいこと2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 学会等名
      第2回 日本DCD学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不器用さを有する年長児に対する課題指向型アプローチの有効性についてのパイロットスタディ2018

    • 著者名/発表者名
      安永正則、 中井昭夫、北 洋輔、 石附智奈美、宮口英樹
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 年長児における協調運動と作業遂行の関連 ―M-ABC2とAMPSを用いて―2018

    • 著者名/発表者名
      池田 知美、伊藤 祐子、石橋 裕 、中井昭夫
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体的不器用さを有する発達障害 児に対する投動作の介入 効果に ついて1 ―小集団SSTにおける運 動ゲームを通じたマナー・ルール 学習―2018

    • 著者名/発表者名
      島田 博祐、綿引 清勝、 澤江 幸則、中井 昭夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第56回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 身体的不器用さを有する発達障害 児に対する投動作の介入 効果に ついて2 課題指向型アプロ ーチにおける介入効果の分析から2018

    • 著者名/発表者名
      島田 博祐、綿引 清勝、 澤江 幸則、中井 昭夫
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第56回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 新生児、乳児期の睡眠障害は発達 障害の有効な予測因子2018

    • 著者名/発表者名
      三池輝久、小西行郎、豊浦麻紀子、中井昭夫、田島 世貴
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児概日リズム睡眠障害に対する治療効果判定のためのバイオマーカーの探索2018

    • 著者名/発表者名
      豊浦麻記子、豊田有子、中井昭夫、三池輝久、小西 行郎、菊池清、田島世貴、船曳康子、海老瀬速雄、 米山敏広、青木幹雄、鍋島陽一
    • 学会等名
      第60回日本小児神経学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 困り感を有する高い知能のある人の協調運動特性2018

    • 著者名/発表者名
      片桐 正敏、長瀬 桃果、中井 昭夫
    • 学会等名
      第2回 日本DCD学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 不器用児に対する小集団作業療法 の効果に関する予備的研究2018

    • 著者名/発表者名
      東恩納拓也、徳永瑛子、日髙欣哉、中井昭夫、岩永 竜一郎
    • 学会等名
      第2回 日本DCD学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 不登校の要因としての小児睡眠障害2018

    • 著者名/発表者名
      豊浦麻記子、中井昭夫、豊田有子、小西行郎、三池 輝久、菊池 清
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] DAMP (Deficits in Attention and Motor Perception) 症候群 再考と再興  ~ADHDと発達性協調運動障害(DCD)~2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 学会等名
      日本ADHD学会第8回総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] An Embodied Cognition Approach from Coordination to Neurodevelopmental Disorders.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai A
    • 学会等名
      The 16th ASEAN Pediatric Federation Congress (APFC 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomoxetine improves Motor Coordination in the Children with AD/HD - A Preliminary Report -2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai A, Wakabayashi H, Abe K, Konishi Y
    • 学会等名
      The 14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology (AOCCN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavioral Problems in Preschool Children with Developmental Coordination Disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Takayanagi N, Takahashi M, Yasuda S, Yoshida S, Mikami M, Nakai A, Saito M, Nakamura K.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparing Features of Motor Impairment in Japanese Children with Autism Spectrum Disorders, Attention Deficit/Hyperactivity Disorders to Those of Typical Development.2017

    • 著者名/発表者名
      Higashionna T, Tokunaga A, Nakai A, Tanaka A, Nakane H, Tanaka G, Fukuda M, Iwanaga R.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Changes of Visual Perception in ADHD by Atomoxetine Therapy,2017

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi M, Tanabe T, Ogino M, Ooba C, Nomura S, Okumura T, Nakai A, Wakamiya E, Tamai H.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mental Health Problems and Behavioral Difficulties in Preschool Children with Motor Impairments.2017

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Hirata S, Suzuki1 K, Okumura Y,Yasunaga M, Inagaki M, Nakai A
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] he Little Developmental Coordination Disorder Questionnaire (LDCDQ) Cross-cultural Collaboration for identifying Motor Delay in Young Pre-schoolers.2017

    • 著者名/発表者名
      Rihtman T, Wilson B, Cermak S, Rodger S, Kennedy-Behr A, Snowdon L, Schoemaker M, Cantell M, Houwen S, Jover M, Albaret J, Ray-KaesernS, Magalhaes L, Cardoso A, Van Waelvelde H, Vincon S, Tseng M, Pienaar A, Coetzee D, Nakai A, Martini R, Tercon J, Green D, Impertore E, Diaz J, Parursh S.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effects of Atomoxetine on Motor Coordination of the Children with ADHD - A Preliminary Report -2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai A, Wakabayashi H, Abe K, Konishi Y
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Relationships between Wide-range Assessment of Vision-related Essential Skills and Developmental Coordination Disorder Questionnaire Japanese edition.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogino M, Kashiwagi M, Tanabe T, Ooba C, Nomura S, Okumura T, Nakai A, Wakamiya E, Tamai H.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prevalence and Comorbidities of DCD using DSM-5, comparison of Motor and Cognitive Functions at Preschool age in a Japanese Community.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Osato-Kaneda A, Tanaka M, Matsuda T, Yoshida S, Sakamoto Y, Matsubara Y, Takayanagi N, Adachi M, Takahashi M, Yasuda S, Kuribayashi M, Nakai A, Miyahara M, Nakamura K.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Factor Structure equivalence of the Developmental Coordination Disorder Questionnaire across genders in Japanese Preschool Children: HFC study2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Saito M, Osato-Kaneda A, Matsuda T, Takayanagi N, Takahashi M, Adachi M, Yasuda S, Yoshida S, Kuribayashi M, Nakai A, Miyahara M, Nakamura K, Sakamoto Y.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developmental Coordination Trait in Japanese Pre-schoolers Impact on Parenting Stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Adachi M, Takayanagi N, Yasuda S, Osato-Kaneda A, Mikami M, Nakai A, Saito M, Kuribayashi M, Nakamura K.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Factor Structure equivalence of the Developmental Coordination Disorder Questionnaire across genders in Japanese Preschool Children: HFC study.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Yoshida S, Kuribayashi M, Nakai A, Miyahara M, Nakamura K, Sakamoto Y
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] valuation of School AMPS as a Tool for Identifying Children with Developmental Coordination Disorder in the Final year of Preschool.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga M, Nakai A, Kita Y, Ishizuki C, Miyaguchi H.
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Developmental Coordination Disorder (DCD-12),
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム「発達性協調運動障害の医療・療育・教育」協調からみた神経発達障害へのアプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達障害は身体障害?~身体性からの神経発達障害へのアプローチ~2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 学会等名
      第35回日本小児心身医学学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大会企画シンポジウム「不器用さのある子どもたち -発達性協調運動障害(DCD)という視点からの理解と支援―」なぜ、今、DCDなのか?~協調からの神経発達障害へのアプローチ~2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 学会等名
      第59回日本LD学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児期の微細運動機能と視覚-運動時間的統合能力との関係性2017

    • 著者名/発表者名
      信迫悟志, 嶋田総 太郎, 森岡周, 中井昭夫
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第6回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもにおける運動の不器用さと内部モデルとの関係性2016

    • 著者名/発表者名
      信迫悟志, 坂井理美, 辻本多恵子, 首藤隆志, 浅野大喜, 古川恵美, 大住倫弘, 嶋田総 太郎, 森岡周, 中井昭夫
    • 学会等名
      日本発達神経科学学会第5回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アトモキセチンがADHDにおける協調に与える効果について2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫、三橋美典、吉澤正尹、川谷正男、Brenda N. Wilson
    • 学会等名
      第116回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における発達障害児の協調運動能力と認知能力、学習の習得度との関連2016

    • 著者名/発表者名
      東恩納拓也、徳永瑛子、中井昭夫、田中悟郎、岩永竜一郎
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 5 歳児における不器用さと作業遂行の関連~ M-ABC2 とSchool AMPS を用いた検討~2016

    • 著者名/発表者名
      安永正則、中井昭夫、北 洋輔、石附智奈美、宮口英樹
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Association between maternal smoking during pregnancy and coordination development at preschool age.2016

    • 著者名/発表者名
      Suyama S, Tamura N, Minatoya M, Ito S, Yagyu K, Miyashita C, Araki A, Saito T, Nakai A, Kishi R
    • 学会等名
      Conference of International Society for Environmental Epidemiology and International Society of Exposure Science - Asia Chapter 2016. (ISEE-ISES AC2016)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prenatal environment and child behavioral and coordination development at preschool age in the Hokkaido Study2016

    • 著者名/発表者名
      Minatoya M, Tamura N, Ito S, Suyama S, Miyashita C, Araki A, Saito T, Nakai A, Kishi R
    • 学会等名
      Conference of International Society for Environmental Epidemiology and International Society of Exposure Science - Asia Chapter 2016. (ISEE-ISES AC2016)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observations of Nap Quality using EEG2016

    • 著者名/発表者名
      Ogoshi S, Ogoshi Y, Nakai A
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reliability and validity of the Movement Assessment Battery for Children-Second Edition checklist: a preliminary study on the Japanese children.2016

    • 著者名/発表者名
      Kita Y, Inagaki M, Nakai A
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長期計画委員会ワークショップ 子どもの心に寄り添い,輝く笑顔を増やすために我々ができることは?2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木由香,杉田克生,宮島 祐,中井昭夫
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 協調をアセスメントすることの意味~DCDQ、M-ABC2日本語版を中心に~2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 学会等名
      第1回日本DCD研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不器用な脳?~身体性から考える神経発達障害~2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 学会等名
      日本教育心理学会2016年度公開シンポジウム
    • 発表場所
      茨木
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経発達障害は身体障害である? ~診察室から見えてきた子どもの発達における身体性の重要性~2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 学会等名
      第1回 発達神経科学とニューロリハビリテーション研究会
    • 発表場所
      北葛城郡
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 今日の小児治療指針 第17版2020

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] クリニカルガイド小児科 専門医 の診断・治療2020

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 発達性協調運動障害(DCD)の理解と支援 全2巻2019

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      丸善出版 映像メディア部
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 公認心理師技法ガイド~臨床の場で役立つ実践のすべて~2019

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830636264
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 発達性協調運動障害 ~不器用さ のある子どもの理解と支援~2019

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760832750
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 発達障害医学の進歩 302018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫 「不器用な子ども-DCDという視点からの 理解と支援-」
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      日本発達障害連盟、東京
    • ISBN
      9784902448030
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害白書 2018年版2018

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫「時の話題 日本DCD学会設立」
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      明石書店、東京
    • ISBN
      9784750345680
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害白書 2018年版(CD-ROM付き)2017

    • 著者名/発表者名
      日本発達障害連盟
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345680
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] LD・ADHD等関連用語集 第4版2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      日本文化科学社
    • ISBN
      9784821073689
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] こどものリハビリテーション医学 第3版 ~発達支援と療育~2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260032179
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害のリハビリテーション 多職種アプローチの実際2017

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫、若林秀昭、阿部佳奈
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 児童心理学の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] データで読み解く発達障害2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害事典2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 小児疾患診療のための病態生理3 改訂5版2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 精神医学症候群 第2版2016

    • 著者名/発表者名
      中井昭夫
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 武庫川女子大学 教育研究所/大学院 臨床教育学研究科

    • URL

      http://rinkyoh.mukogawa-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 日本DCD学会

    • URL

      http://dcdjapan.main.jp

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 日本DCD学会 Facebook DCD_JAPAN

    • URL

      https://www.facebook.com/DCD.JAPAN/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 睡眠と発達 Facebook

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] NHK ハートネット「発達性協調運 動障害の子どもたち 必要な療育とは?」

    • URL

      https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/125/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] NHK ハートネット「極端に不器用 な子どもは発達障害の可能性も! ? 発達性協調運動障害とは」

    • URL

      https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/124/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] ラジオNIKKEI第1未来の学校ラジオ分室「夏休み明けの生活リズムの整え方~小児科医が診 た不登校」

    • URL

      http://www.radionikkei.jp/mirainogakko/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 日本DCD学会

    • URL

      http://dcdjapan.main.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 日本DCD学会 Facebook

    • URL

      https://www.facebook.com/DCD.JAPAN/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 子どもの睡眠と発達医療センター

    • URL

      http://www.hwc.or.jp/hospital/kodomo/syouni_suimin_top.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 兵庫県立リハビリテーション中央病院 子どもの睡眠と発達医療センター

    • URL

      http://www.hwc.or.jp/hospital/kodomo/syouni_suimin_top.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi