• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症反応と神経興奮のクロストークによるけいれん重積後細胞障害の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K09984
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東京大学

研究代表者

齋藤 真木子  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (20225733)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードけいれん重積型急性脳症 / KCNQ2 / NLRP3 / IL1β / サイトカイン / 遺伝子多型 / 急性脳症 / けいれん重積 / アデノシン受容体
研究実績の概要

電位依存性カリウムチャネルKv7.2は神経細胞の過興奮抑制に関与し、それをコードするKCNQ2は良性家族性新生児けいれん(BFNC)や大田原症候群の原因遺伝子である。一方、けいれん重積型急性脳症(AESD)の病態として神経興奮毒性が推測されている。これまでにAESDではナトリウムチャネル遺伝子変異を有する症例があることを報告した。そのため、AESD13症例に対し、ナトリウムチャネル以外のgenetic epilepsy原因遺伝子が遺伝的素因となる可能性を検索するためターゲットエクソーム解析を先行した。2症例でKCNQ2の稀な非同義変異を認めたため、さらに解析数を増やして検討した。
AESD 56症例に対してサンガー法によるKCNQ2の全エクソンの塩基配列決定を行った。初回痙攣が重積発作、二相性の経過、頭部画像の陽性所見、の全てを満たす症例を対象とした。全症例でBFNCの既往はなく、家族歴として17症例で熱性けいれん、2症例でてんかんを認めた。1症例で非同義変異rs796052612(c.185C>T, p. Ala62Val) を認めた。本変異は先行解析の1例と同一変異であり本症例の母に熱性けいれんとてんかんを認めた。変異タンパクのpolyphen2での解析結果はpossibly damagingであった。東アジア人正常対照と比較してマイナーアリル頻度は有意に高かった。2つの稀な同義変異 rs61737409(c.1719C>T)、rs760979156(c. 2523C>T)を各々1症例において認めた。
KCNQ2の非常に稀な非同義変異をAESD群で有意に高頻度に認めた。KCNQ2はAESDの感受性遺伝子である可能性がある。

報告書

(2件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Accelerated Cardiomyocyte Proliferation in the Heart of a Neonate With LEOPARD Syndrome-Associated Fatal Cardiomyopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagama Y, Inuzuka R, Ichimura K, Hinata M, Takehara H, Takeda N, Kakiuchi S, Shiraga K, Asakai H, Shindo T, Hirata Y, Saitoh M, Oka A.
    • 雑誌名

      Circulation: Heart Failure

      巻: 11(4) 号: 4

    • DOI

      10.1161/circheartfailure.117.004660

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MYRF is associated with encephalopathy with reversible myelin vacuolization2017

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Kurahashi, Azuma, Akio Masuda, Tatsuya Okuno, Eri Nakahara, Takuji Imamura, Makiko Saitoh, Masashi Mizuguchi,Toshiaki Shimizu, Kinji Ohn, Akihisa Okumura
    • 雑誌名

      Annals of Nerology

      巻: 83 ページ: 98-106

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytokine-related and sodium channel polymorphism as candidate predisposing factors for childhood encephalopathy FIRES/AERRPS2016

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, M., Kobayashi, K., Ohmori, I., Tanaka, Y., Tanaka, K., Inoue, T., Horino, A., Ohmura, K., Kumakura, A., Takei, Y., Hirabayashi, S., Kajimoto, M., Uchida, T., Yamazaki, S., Shiihara, T., Kumagai, T., Kasai, M., Terashima, H., Kubota, M., Mizuguchi, M.
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 368 ページ: 272-276

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.07.040

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific HLA genotypes confer susceptibility to acute necrotizing encephalopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Hoshino A, Saitoh M, Miyagawa T, Kubota M, Takanashi JI, Miyamoto A, Tokunaga K, Oka A, Mizuguchi M
    • 雑誌名

      Genes and Immunity

      巻: 17(6) 号: 6 ページ: 367-369

    • DOI

      10.1038/gene.2016.32

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Cytokine related genes polymorphism in AESD and ANE2017

    • 著者名/発表者名
      Makiko SAITOH、Ai HOSHINO、Akira OKA、Masashi MIZUGUCHI
    • 学会等名
      Asian and Oceanian Congress of Child Neurology (AOCCN 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] けいれん重積型急性脳症のリスクファクターーNLRP3多型解析ー2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤真木子、星野 愛、水口 雅
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] けいれん重積型(二相性)急性脳症の病因・病態2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤真木子、星野 愛、廣瀬伸一、高梨潤一、菊池健二郎、久保田雅也、山中 岳、椎原 隆、熊倉 啓、後藤知英、山内秀雄、水口 雅
    • 学会等名
      21回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 発表場所
      金沢東急ホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Polymorphism of cytokine-related and sodium channel genes in AERRPS2016

    • 著者名/発表者名
      Saitoh M, Kobayashi K, Hoshino A, Mizuguchi M
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザ(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] けいれん重積型急性脳症と熱性けいれんのCTLA4遺伝子多型の比較2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤真木子、星野 愛、石井敦士、井原由紀子、廣瀬伸一、水口 雅
    • 学会等名
      第119回 日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      さっぽろ芸術文化の館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi