• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生化学診断が困難な原発性副腎皮質機能低下症の分子基盤の解明と新規責任遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K09998
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

天野 直子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 共同研究員 (70348689)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード副腎機能低下症 / 発生分化 / 副腎 / 副腎低形成症 / 副腎皮質 / 発生 / 遺伝子 / 小児内分泌学
研究成果の概要

(1)「生化学診断が困難な原発性副腎皮質機能低下症」の63例中54例で遺伝子変異を同定した(STAR 19例、NR0B1 20例、SAMD9 8例、AAAS 3例、NNT 2例、MC2R 1例、CDK N1C 1例)。各単一遺伝子疾患の臨床的特徴について検討した成果を学術雑誌に受理された。
(2)先天性副腎低形成症3例で遺伝子A 内に微細欠失を同定した。遺伝子A安定発現株を用いたin vitro機能解析で、欠失型は、野生型よりもβカテニン産生能が低下した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本邦おける「生化学診断が困難な原発性副腎皮質機能低下症」の分子基盤および各単一遺伝子疾患の臨床的特徴を明らかとした。さらに先天性副腎低形成症の新規責任遺伝子を発見し、その分子機構がWnt-βカテニンシグナル系の低下であることを明らかにする。最終的にはヒトの副腎発生分化におけるWnt-βカテニンシグナル系の意義を解明することが目標である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Pubertal Development and Pregnancy Outcomes in 46,XX Patients with Nonclassic Lipoid Congenital Adrenal Hyperplasia.2018

    • 著者名/発表者名
      Hatabu N, Amano N, Mori J, Hasegawa Y, Matsuura H, Sumitomo N, Nishizawa K, Suzuki M, Katakura S, Kanamoto N, Kamimaki T, Ishii T, Hasegawa T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: ePub ahead 号: 5 ページ: 1866-1870

    • DOI

      10.1210/jc.2018-01752

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comment on: Acquired monosomy 7 myelodysplastic syndrome in a child with clinical features of dyskeratosis congenita and IMAGe association.2018

    • 著者名/発表者名
      Wilson DB, Bessler M, Ferkol TW, Shenoy S, Amano N, Ishii T, Shima H, Narumi S.
    • 雑誌名

      Pediatric Blood and Cancer

      巻: 65 号: 1

    • DOI

      10.1002/pbc.26747

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic Defects in Pediatric-onset Adrenal Insufficiency in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Amano N, Narumi S, Hayashi M, Takagi M, Imai K, Nakamura T, Hachiya R, Sasaki G, Homma K, Ishii T, Hasegawa T
    • 雑誌名

      Eur J Endocrinol

      巻: 177 号: 2 ページ: 187-194

    • DOI

      10.1530/eje-17-0027

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel case of somatic KCNJ5 mutation in pediatric-onset aldosterone- producing adenoma2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida N, Amano N, Yamaoka Y, Uematsu A, Sekine Y, Suzuki M, Watanabe J, Nishimoto K, Mukai K, Fukuzawa R, Hasegawa T, Ishii T
    • 雑誌名

      J Endocrine Soc

      巻: 1 号: 8 ページ: 1056-1061

    • DOI

      10.1210/js.2017-00210

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 小児期発症原発性副腎皮質機能低下症63例における遺伝子異常:STAR変異例の遺伝子型と臨床的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      天野直子、鳴海覚志、林美恵、蜂屋瑠見、高木優樹、佐々木悟郎、本間桂子、石井智弘、長谷川奉延
    • 学会等名
      第51回日本小児内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi