• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ粒子を利用した食物アレルギーの経皮免疫療法

研究課題

研究課題/領域番号 16K10018
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関福井大学

研究代表者

大嶋 勇成  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (40303391)

研究協力者 牧野 顕  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード経皮免疫療法 / ナノ粒子 / アジュバント / 好塩基球 / 食物アレルギー / 経皮感作 / 免疫療法 / マスト細胞
研究成果の概要

経皮感作マウスモデルで、抗原感作部位の皮膚の炎症を抑制すると、経口負荷で誘発される症状が減弱した。皮膚と腸管での遺伝子発現パターンの変化からは、皮膚での好塩基球の活性化とタイプ2サイトカインの産生抑制により、腸管のマスト細胞活性化が抑制され誘発症状が減弱すると考えらえた
poly(lactide-co-glycolide)を用いたナノ粒子に抗原としてOVAを封入し皮膚に塗布すると血清中抗原特異的IgG値が上昇した。このナノ粒子を皮膚に塗布して免疫療法を行うと、OVA経口チャレンジによる誘発症状が軽減する傾向を認めた。しかし、ブチレートエステル封入ナノ粒子にはアジュバント効果は確認できなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アトピー性皮膚炎に伴う食物アレルギーでは、皮膚炎を抑制することが、原因食物の誤食により誘発される症状を軽減させる上で重要であることを明らかにした。また、その免疫学的機序として、皮膚における好塩基球の活性化とタイプ2サイトカインの発現抑制が関与していることを明らかにした。この結果は、原因食物除去だけでなく皮膚炎のコントロールによる好塩基球の活性化抑制が重要であることを示した。
ナノ粒子を用いた免疫療法としては、食物アレルギーの分野では経口投与が考えられているが、ナノ粒子を皮膚に塗布する方法が新たな免疫療法となる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 3件、 招待講演 15件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] アレルギーと免疫療法2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] アレルゲン特異的免疫療法の作用機序2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 二重抗原暴露仮説を再考する:これからの研究の方向性2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会雑誌

      巻: 33 ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nationwide questionnaire-based survey of oral immunotherapy in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Sakura、Sugizaki Chizuko、Yanagida Noriyuki、Ito Komei、Ohshima Yusei、Shimojo Naoki、Fujisawa Takao、Ebisawa Motohiro
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 67 号: 3 ページ: 399-404

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.02.006

    • NAID

      130007420744

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小児アトピー性皮膚炎治療のポイント2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      Visual Dermatology

      巻: 17 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児アレルギーと環境要因2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      日本職業・環境アレルギー学会雑誌

      巻: 25 ページ: 9-14

    • NAID

      40021620923

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 赤ちゃんとお母さんのためのアレルギー読本:アレルギー疾患の治療法概論:免疫療法2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 48

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 食物アレルギー・アナフィラキシーに関する講習の反復受講効果と講習内容の問題点2018

    • 著者名/発表者名
      村井宏生、伊藤尚弘、川崎亜希子、安冨素子、大嶋勇成
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会雑誌

      巻: 32 ページ: 127-135

    • NAID

      130006594429

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食物アレルギー診療ガイドライン2016 (第12章)消化管アレルギーとその関連疾患2018

    • 著者名/発表者名
      山田 佳之, 今井 孝成, 大嶋 勇成
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会雑誌

      巻: 32 ページ: 282-287

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] National survey of Japanese patients with mevalonate kinase deficiency reveals distinctive genetic and clinical characteristics2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takayuki、Yoshioka Kohei、Nishikomori Ryuta、Sakai Hidemasa、Abe Junya、Yamashita Yuriko、Hiramoto Ryugo、Morimoto Akira、Ishii Eiichi、Arakawa Hirokazu、Kaneko Utako、Ohshima Yusei、Okamoto Nami、Ohara Osamu、Hata Ikue、Shigematsu Yosuke、Kawai Tomoki、Yasumi Takahiro、Heike Toshio
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 181-187

    • DOI

      10.1080/14397595.2018.1442639

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Skin inflammation exacerbates food allergy symptoms in epicutaneously sensitized mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki A, Ito N, Murai H, Yasutomi M, Naiki H, Ohshima Y
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1313-1321

    • DOI

      10.1111/all.13404

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Biomarker Salivary SP-D May Indicate Small Airway Inflammation and Asthma Exacerbation2017

    • 著者名/発表者名
      Okazaki S、Murai H、Kidoguchi S、Nomura E、Itoh N、Hashimoto N、Hamada T、Kawakita A、Yasutomi M、Ohshima Y
    • 雑誌名

      Journal of Investigational Allergology and Clinical Immunology

      巻: 27 号: 5 ページ: 305-312

    • DOI

      10.18176/jiaci.0174

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アレルギーと関連する免疫細胞・サイトカイン2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 49 ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 組織細胞のアレルギーへの関与2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 49 ページ: 28-32

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 免疫療法と腸内細菌叢のバランス2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 67 ページ: 501-505

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 食物アレルギー診療ガイドライン2016 第2章免疫学的背景の知識2017

    • 著者名/発表者名
      井上祐三郎、大嶋勇成
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会雑誌

      巻: 31 ページ: 180-187

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 鶏卵アレルギー発症予防に関する提言2017

    • 著者名/発表者名
      福家辰樹、大矢幸弘、海老澤元宏、伊藤浩明、相原雄幸、伊藤節子、今井孝成、大嶋勇成、金子英雄、近藤康人、下条直樹、長尾みずほ、宇理須厚雄、藤澤隆夫
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会雑誌

      巻: 31

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アレルギー発症予防2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      日本小児科医会会報

      巻: 54 ページ: 35-37

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児気管支喘息と気道リモデリング2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 70 ページ: 2021-2025

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Japanese guidelines for food allergy 20172017

    • 著者名/発表者名
      Urisu A, Ebisawa M, Ito K, Aihara Y, Ito S, Mayumi M, Kohno Y, Kondo N; Committee for Japanese Pediatric Guideline for Food Allergy.; Japanese Society of Pediatric Allergy and Clinical Immunology.; Japanese Society of Allergology
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 66 号: 2 ページ: 248-264

    • DOI

      10.1016/j.alit.2017.02.001

    • NAID

      130005628175

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教育現場で学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)が活用されるための提案2016

    • 著者名/発表者名
      安冨 素子, 村井 宏生, 岡崎 新太郎, 河北 亜希子, 林 仁幸子, 眞弓 光文, 大嶋 勇成
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 69 ページ: 1692-1698

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童館職員の食物アレルギーに対する認識とその問題点2016

    • 著者名/発表者名
      村井宏生、林仁幸子、河北亜希子、安冨素子、大嶋勇成
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会誌

      巻: 30 ページ: 553-561

    • NAID

      130005268398

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クローン病類似の内視鏡所見を呈した腹痛先行型IgA血管炎の1例2016

    • 著者名/発表者名
      磯崎由宇子、松本日和、徳力周子、畑郁江、大嶋勇成
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 69 ページ: 93-97

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食物アレルギーの発症予防と経口免疫療法2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      infoAllergy

      巻: 2016 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 小児アレルギー疾患の修飾因子2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 65 ページ: 739-44

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アレルギー疾患治療の最近の進歩と今後の動向 小児科2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 23 ページ: 1348-1353

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルギーマーチの進展予防の可能性について2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第7回鹿児島アレルギー講習会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児喘息の多様性と病態2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      The 4th Expert Meeting for Adult and Chil Asthma (EMA)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児アレルギーのトピックス:アレルギーマーチと発症予防2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第43回KMU小児臨床研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アサリによる即時型アレルギーと誤認されたSolid food FPIESの一例2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤尚弘、村井宏生、川﨑亜希子、大嶋勇成
    • 学会等名
      第67回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 好酸球増多を呈し、Food protein-induced enterocolitis syndrome(FPIES)と診断した4歳女児例2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚弘、村井 宏生、川崎 亜希子、鈴木 孝二、大嶋 勇成
    • 学会等名
      第54回 中部日本小児科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 胃腸炎を契機にFood protein-induced enterocolitis syndrome(FPIES)を発症した4歳女児例2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤尚弘、村井宏生、川崎亜希子、鈴木孝二、平松活志、今村好章、大嶋勇成
    • 学会等名
      第55回小児アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム1:食物アレルギーの発症予防とアトピー性皮膚炎:二重曝露仮説を再考する:これからの研究の方向性2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第55回日本小児アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プロコンディベート1:スキンケアは食物アレルギーの発症を止められるか?:Pro2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第55回日本小児アレルギー学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小児アトピー性皮膚炎の生活管理とスキンケア2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      石川県小児科医会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ガイドラインにおける舌下免疫療法の小児適応2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第1回FUKUI AITカンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Skin inflammation exacerbates food allergy symptoms in epicutaneously sensitized mice2018

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Y, Kawasaki A, Ito N, Murai H, Yasutomi M, Naiki H.
    • 学会等名
      the European Academy of Allergy and Clinical Immunology Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diagnosis and treatment for Food Allergy in children in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Y
    • 学会等名
      Qianjiang Pediatric Digestive Forum 2017: Conference of Pediatric Gastroenteerology, hepatology and nutrition.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小児重症気管支喘息における最新治療ー基礎の面からー2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第66回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 若手研究者へ! これが新たな半世紀の解くべき課題 小児科医から2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第66回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮膚への介入が経皮感作による食物アレルギーの症状誘発に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      川﨑亜希子、伊藤尚弘、野村詠史、村井宏生、安冨素子、眞弓光文、大嶋勇成
    • 学会等名
      第66回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アレルギー発症予防2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第28回日本小児科医会総会フォーラム in 富山
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児アレルギー疾患と環境因子2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第48回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Salivary YKL-40 could reflect peripheral airflow limitation in asthmatic children2017

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Nomura E, Itoh N, Kawasaki A, Yasutomi M, Ohshima Y
    • 学会等名
      第66回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 最新食物アレルギーガイドラインを読み解く2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      平成29年度福井県小児科医会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食物アレルギー 動物モデルからのメッセージ2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第25回関東アレルギークラブ
    • 発表場所
      ソラシティカンファレンスセンター (東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児気管支喘息治療の問題点を考える2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第69回静岡小児アレルギー研究会
    • 発表場所
      パルシェ (静岡県静岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食物アレルギーに関する最新情報2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第12回日本栄養改善学会北陸支部総会
    • 発表場所
      福井県国際交流会館 (福井県福井市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Public Elementary School Teachers’ Comprehension of the Usage of an Epinephrine-auto-injector (EAI) in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Murai H, Itoh N, Kawasaki A, \Yasutomi M, Ohshima Y
    • 学会等名
      American College of Allergy, Asthma and Immunology 2016 Annual Sientific Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (USA, San Francisco)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 汎下垂体機能低下症に合併した食物依存性運動誘発アナフィラキシーの1例2016

    • 著者名/発表者名
      安冨 素子, 畑 郁江, 野村 詠史, 伊藤 尚弘, 岡崎 新太郎, 河北 亜希子, 林 仁幸子, 村井 宏生, 眞弓 光文, 大嶋 勇成
    • 学会等名
      第53回日本小児アレルギー学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール (群馬県前橋市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 食物アレルギー発症後の皮膚症状への介入が誘発症状に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      河北 亜希子, 野村 詠史, 伊藤 尚弘, 林 仁幸子, 村井 宏生, 安冨 素子, 大嶋 勇成
    • 学会等名
      第53回日本小児アレルギー学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール (群馬県前橋市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 完全母乳栄養児におけるアレルギー疾患発症と母乳中miRNAプロファイルとの関係2016

    • 著者名/発表者名
      村井 宏生, 岡崎 新太郎, 伊藤 尚弘, 河北 亜希子, 安冨 素子, 大嶋 勇成
    • 学会等名
      第53回日本小児アレルギー学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール (群馬県前橋市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム2 喘息病態 up-to-data 小児の立場から2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第26回国際喘息学会日本・北アジア部会
    • 発表場所
      福岡国際センター (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム9 小児アレルギーにおける免疫療法 気道アレルギー予防・治療としてのSCIT、SLITの位置付けと選択2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      東京フォーラム (東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ミニシンポジウム27 動物モデル 病態形成 食物アレルギー発症後の皮膚症状が誘発症状の推移に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      河北 亜希子, 林 仁幸子, 村井 宏生, 安冨 素子, 眞弓 光文, 大嶋 勇成
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      東京フォーラム (東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ミニシンポジウム2 食物アレルギー(疫学社会対応) 全国経口免疫療法実施状況調査の報告2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 さくら, 杉崎 千鶴子, 柳田 紀之, 伊藤 浩明, 大嶋 勇成, 下条 直樹, 藤澤 隆夫, 海老澤 元宏
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      東京フォーラム (東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児アトピー性皮膚炎の病態から治療を考える2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第568回長野市小児科集談会
    • 発表場所
      ホテル国際21 (長野県長野市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食物アレルギーの新規治療を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第13回岐阜小児血液免疫アレルギー難治疾患研究会
    • 発表場所
      グランウェール岐山 (岐阜県岐阜市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最新食物アレルギーガイドラインを読み解く2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第16回埼玉北部小児喘息アレルギー研究会
    • 発表場所
      ホテルガーデンパレス (埼玉県熊谷市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児気管支喘息治療における今後の課題と展望2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第24回彩・呼吸器アレルギーセミナー
    • 発表場所
      パレスホテル大宮 (埼玉県大宮市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児喘息の病態と治療のup-to-date2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 学会等名
      第22回兵庫小児喘息・アレルギーカンファレンス
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス神戸 (兵庫県神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] こどもの皮膚のみかた2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成、宮地良樹
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787823588
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 呼吸器疾患 診断治療アプローチ 気管支喘息 気管支喘息の発症予防 ハイリスク者への予防(主に一次予防)2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521745251
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 喘息の予防と治療:最新のアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 食物アレルギー診療ガイドライン20162016

    • 著者名/発表者名
      日本小児アレルギー学会食物アレルギーガイドライン委員会
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      協和企画
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] アレルギーマーチを断つ2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋勇成
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi