• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎糸球体構成細胞での自然免疫を介する炎症病態と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K10055
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関弘前大学

研究代表者

田中 完  弘前大学, 教育学部, 教授 (50271820)

研究分担者 吉田 秀見  弘前大学, 医学研究科, 講師 (40201008)
今泉 忠淳  弘前大学, 医学研究科, 教授 (90232602)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード培養ヒトメサンギウム細胞 / 培養ヒト糸球体上皮細胞 / Toll様受容体3 / 慢性腎臓病 / 糸球体腎炎 / 腎糸球体内皮細胞 / Toll様受容体3 / 抗マラリア薬 / インターロイキン6 / メサンギウム細胞 / Toll-like receptor 3 / Interferon-β / Cylindromatosis / CXCL1 / クロロキン / ISG / クラリスロマイシン / 小児腎・泌尿器学 / 自然免疫
研究成果の概要

慢性腎臓病 (CKD)はウイルス感染を契機に発症,悪化することが知られているがその病態の多くは不明であった。今回,申請者らは腎糸球体構成細胞であるメサンギウム細胞 (MCs)と糸球体内皮細胞 (GECs)の培養細胞を用いて,ウイルス感染を細胞表面で認知する Toll様受容体3 (TLR3)を刺激することで活性化する細胞局所での炎症経路群の詳細を検討した。併せて臨床で得られた腎生検組織での免疫染色を行った。
その結果,MCsと GECsでのTLR3を起点とする炎症経路群の伝達様式やその制御機構の一部が明らかとなった。今回明らかとなった炎症経路群の制御は将来的な CKDの新規治療法の候補となり得る。

研究成果の学術的意義や社会的意義

慢性腎臓病 (CKD)の病態形成には,感染症や内因性リガンドが惹起する自然免疫系 の活性化とこれに伴う慢性炎症の関与が知られているが,その分子病態学的詳細は不明の点が多い。ウイルス感染はCKDの発症機転や増悪因子となることが臨床観察で知られているが,その分子生物学的詳細に関しても不明な点が多い。
今回,培養ヒトメサンギウム細胞 (MCs),培養ヒト糸球体内皮細胞 (GECs)でのウイルス dsRNAを認識する Toll様受容体3 (TLR3)を介する炎症経路群の詳細を検討,および腎生検組織での免疫染色から,TLR3を起点とする炎症病態の一部が明らかとなり,新規の治療法開発への足掛かりが得られた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Chloroquine attenuates TLR3-mediated plasminogen activator inhibitor-1 expression in cultured human glomerular endothelial cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Aizawa T, Imaizumi T, Hirono K, Watanabe S, Tsugawa K, Tanaka H
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 23 号: 4 ページ: 448-454

    • DOI

      10.1007/s10157-018-1659-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytosolic sensors of viral RNA are involved in the production of interleukin-6 via Toll-like receptor 3 signaling in human glomerular endothelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Liu Q, Imaizumi T, Aizawa T, Hirono K, Kawaguchi S, Watanabe S, Tsugawa K, Matsumiya T, Seya K, Yoshida H, Tanaka H
    • 雑誌名

      Kidney Blood Pressure Res

      巻: 44 号: 1 ページ: 62-71

    • DOI

      10.1159/000498837

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 3 signaling contributes to regional neutrophil recruitment in cultured human glomerular endothelial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Liu Q, Imaizumi T, Kawaguchi S, Aizawa T, Matsumiya T, Watanabe S, Tsugawa K, Yoshida H, Tsuruga K, Joh K, Kijima H, Tanaka H
    • 雑誌名

      Nephron

      巻: 139 号: 4 ページ: 349-358

    • DOI

      10.1159/000489507

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term clinicopathologic observation in a case of steroid-resistant nephrotic syndrome caused by a novel Crumbs homolog 2 mutation.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Aizawa T, Tsukaguchi H, Tsugawa K, Tsuruga K, Shono A, Nozu K, Iijima K, Joh K, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton)

      巻: - 号: 7 ページ: 697-702

    • DOI

      10.1111/nep.13244

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cylindromatosis (CYLD), a deubiquitinase, attenuates inflammatory signaling pathways by activating Toll-like receptor 3 in human mesangial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi T, Hayakari R, Watanabe S, Aizawa T, Matsumiya T, Yoshida H, Tsuruga K, Kawaguch S, Tanaka H
    • 雑誌名

      Kidney and Blood Pressure Research

      巻: 42 号: 5 ページ: 942-950

    • DOI

      10.1159/000485084

    • NAID

      120006557467

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urinary excretion of SMPDL-3b in children with intractable nephrotic syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Tsugawa K, Tsuruga K, Imaizumi T, Tanaka H
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 59 号: 10 ページ: 1112-1115

    • DOI

      10.1111/ped.13355

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monitoring of Epstein-Barr virus load and killer T cells in patients with juvenile idiopathic arthritis treated with methotrexate or tocilizumab.2017

    • 著者名/発表者名
      Mikiya Fujieda, Kazushi Tsuruga, Tetsuya Sato, Hiroaki Kikuchi, Wataru Tamaki, Masayuki Ishihara, Masaki Yamamoto, Taku Oishi, Hiroshi Tanaka, Masanori Daibata.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 27 号: 1 ページ: 66-71

    • DOI

      10.1080/14397595.2016.1177247

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment of pediatric-onset lupus nephritis: a proposal of optimal therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Joh K, Imaizumi T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: - 号: 5 ページ: 755-763

    • DOI

      10.1007/s10157-017-1381-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chloroquine attenuates TLR3/IFN-β signaling in cultured normal human mesangial cells: A possible protective effect against renal damage in lupus nephritis.2017

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi T, Hayakari R, Matsumiya T, Yoshida H, Tsuruga K, Watanabe S, Kawaguchi S, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: - 号: 6 ページ: 1004-8

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1289646

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interferon (IFN)-induced protein 35 (IFI35), a type I interferon-dependent transcript, upregulates inflammatory signaling pathways by activating Toll-like receptor 3 in human mesangial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Imaizumi T, Yano C, Numata A, Tsugawa K, Hayakari R, Matsumiya T, Yoshida H, Watanabe S, Tsuruga K, Kawaguchi S, Murakami M, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Kidney and Blood Pressure Research

      巻: 41 号: 5 ページ: 635-642

    • DOI

      10.1159/000447932

    • NAID

      120006557469

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clarithromycin attenuates the expression of monocyte chemoattractant protein-1 by activating Toll-like receptor 4 in human mesangial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsugawa K, Imaizumi T, Watanabe S, Tsuruga K, Yoshida H, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: - 号: 4 ページ: 573-578

    • DOI

      10.1007/s10157-016-1333-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ヒト培養糸球体内皮細胞における TLR3を起点とする好中球遊走・接着因子の発現2018

    • 著者名/発表者名
      田中 完,相澤知美,渡邊祥二郎,津川浩二,敦賀和志,城 謙輔
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クロロキンはヒト培養糸球体内皮細胞で TLR3を介する plasminogen activator inhibitor-1の発現を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      相澤知美,渡邊祥二郎,津川浩二,敦賀和志,田中 完
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒト培養糸球体内皮細胞における TLR3を起点とする好中球遊走・接着因子の発現2018

    • 著者名/発表者名
      田中 完,相澤知美,渡邊祥二郎,津川浩二,敦賀和志,城 謙輔,今泉忠淳
    • 学会等名
      第53回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クロロキンはヒト培養糸球体内皮細胞で TLR3を介する plasminogen activator inhibitor-1の発現を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      相澤知美,渡邊祥二郎,津川浩二,敦賀和志,今泉忠淳,田中 完
    • 学会等名
      第53回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] クロロキン は ヒトメサンギウム細胞における Toll-like receptor 3/IFN-β を起点とする炎症経路の初期段階を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      田中 完
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] クロロキン は ヒトメサンギウム細胞における Toll-like receptor 3/IFN-β を起点とする炎症経路の初期段階を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      田中 完
    • 学会等名
      第52回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Urinary and glomerular expressions of SMPDL3b in pediatric-onset intractable nephrotic syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Tanaka H
    • 学会等名
      13th Asian Congress of Pediatric Nephrology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特発性ネフローゼ症候群の成因と治療:免疫抑制薬の薬理作用から見た特発性ネフローゼ症候群の発症機序2016

    • 著者名/発表者名
      田中 完
    • 学会等名
      第51回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 発表場所
      ウインク愛知 (名古屋市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトメサンギウム細胞での自然免疫系の制御:TLR3を介する interferon-stimulated gene 15 (ISG15)は炎症病態を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      田中 完
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] IgA腎症の臨床 湯村和子編2018

    • 著者名/発表者名
      田中 完
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      東京医学社
    • ISBN
      9784885632976
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 紫斑病性腎炎:小児.腎疾患・透析 最新の治療 2017-2019.山縣邦弘,南学正臣 編2017

    • 著者名/発表者名
      田中 完
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ループス腎炎:小児の特徴,大人との相違.新 膠原病・血管炎の腎障害.湯村和子 編2016

    • 著者名/発表者名
      田中 完
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi