• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ABCA3変異を有する2型肺胞上皮細胞前駆細胞を用いた肺胞修復薬剤の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16K10056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東北大学

研究代表者

大田 千晴  東北大学, 大学病院, 助教 (00733106)

研究分担者 菊池 敦生  東北大学, 大学病院, 助教 (30447156)
丹藤 由希子  東北大学, 加齢医学研究所, JSPS特別研究員(RPD) (70596212)
木村 正人  東北大学, 大学病院, 助教 (80646894)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード肺胞上皮細胞 / 遺伝性間質性肺炎 / ABCA3 / 肺胞上皮前駆細胞 / 肺胞傷害 / 肺胞修復 / 肺線維化 / 分化誘導法 / サーファクタント / 小児 / 肺胞上皮幹細胞 / 薬物スクリーニング / 薬剤スクリーニング / FACS / サーファクタント蛋白 / 2型肺胞上皮細胞 / 小児間質性肺炎
研究成果の概要

ABCA3蛋白は,2型肺胞上皮細胞に発現し,肺胞恒常性の維持に重要である.我々はヒト肺より肺胞上皮前駆細胞(AEPCs)を分離・培養する方法を開発した.本研究の目的は,ABCA3変異を持つ肺から分離したAEPCsを用いてABCA3変異によるAT2機能障害のメカニズムを明らかすることである.ABCA3mt/mt-AEPCsとABCA3wt/wt-AEPCsの分化後の肺胞上皮様細胞を遺伝子発現比較したところ,変異型では野生型に比較して,細胞極性や上皮細胞恒常性維持に関与する遺伝子の発現が低下していた.一方,WNT signalingなどの肺発生に関与する遺伝子の発現が上昇していた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は,ABCA3変異によって起こっていると考えられる肺胞上皮細胞(AT2) 機能障害を,AT2 の前駆細胞AEPCsを用いて再現したところである.本研究の成果を用い,ABCA3変異によって生じるAT2機能障害をターゲットとして,AT2 の機能を改善するという新規視点による治療薬開発を目指すことができる.また,ABCA3 は肺ではAT2 に特異的な遺伝子であるため,ABCA3変異の解析はAT2傷害による難治性肺疾患のメカニズム解明につながる可能性がある.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Dr. von Hauner Children’s Hospital(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Improving the viability of tissue‐resident stem cells using an organ‐preservation solution2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takaya、Ota Chiharu、Fujino Naoya、Tando Yukiko、Suzuki Satoshi、Yamada Mitsuhiro、Kondo Takashi、Okada Yoshinori、Kubo Hiroshi
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 9 号: 12 ページ: 2093-2104

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12748

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preoperative administration of propranolol reduced the surgical risks of PHACES syndrome in a 14-month-old girl2019

    • 著者名/発表者名
      Rokugo Yuka、Ota Chiharu、Kimura Masato、Sasahara Yoji
    • 雑誌名

      BMJ Case Reports

      巻: 12 号: 4 ページ: e228117-e228117

    • DOI

      10.1136/bcr-2018-228117

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic expression of HOPX in alveolar epithelial cells reflects injury and repair during the progression of pulmonary fibrosis2018

    • 著者名/発表者名
      Ota Chiharu、Ng-Blichfeldt John-Poul、Korfei Martina、Alsafadi Hani N.、Lehmann Mareike、Skronska-Wasek Wioletta、M. De Santis Martina、Guenther Andreas、Wagner Darcy E.、K?nigshoff Melanie
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31214-x

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential effects of Nintedanib and Pirfenidone on lung alveolar epithelial cell function in ex vivo murine and human lung tissue cultures of pulmonary fibrosis2018

    • 著者名/発表者名
      Lehmann Mareike、Buhl Lara、Alsafadi Hani N.、Klee Stephan、Hermann Sarah、Mutze Kathrin、Ota Chiharu、Lindner Michael、Behr J?rgen、Hilgendorff Anne、Wagner Darcy E.、K?nigshoff Melanie
    • 雑誌名

      Respiratory Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12931-018-0876-y

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Asymptomatic left atrial appendage aneurysm (LAAA) with pericardial defect in a 1-year-old girl2018

    • 著者名/発表者名
      Ota Chiharu、Kimura Masato、Kitami Masahiro、Kure Shigeo
    • 雑誌名

      BMJ Case Reports

      巻: bcr~2018-224573 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1136/bcr-2018-224573

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Expression of cytochrome P450 mRNAs in Type II alveolar cells from subjects with chronic obstructive pulmonary disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamata S, Fujino N, Yamada M, Grime K, Suzuki S, Ota C, Tando Y, Okada Y, Sakurada A, Noda M, Matsuda Y, Sugiura H, Ichinose M.
    • 雑誌名

      Pharmacol Res Perspect.

      巻: 6 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Senolytic drugs target alveolar epithelial cell function and attenuate experimental lung fibrosis ex vivo2017

    • 著者名/発表者名
      Lehmann M, Korfei M, Mutze K, Klee S, Skronska-Wasek W, Alsafadi HN, Ota C, Costa R, Schiller HB, Lindner M, Wagner DE, Guenther A, Koenigshoff M
    • 雑誌名

      European Respiratory Journal

      巻: 50 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1183/13993003.02367-2016

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 間質性肺炎に対し,脳死肺移植を施行した1歳女児例2019

    • 著者名/発表者名
      大田千晴
    • 学会等名
      第19回東北びまん性肺疾患研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ABCA3変異に伴う遺伝性間質性肺炎に対し 脳死肺移植を行った女児例2019

    • 著者名/発表者名
      大田千晴,木村正人,岩澤伸哉,松田安史,岡田克典,齊藤涼子,呉 繁夫
    • 学会等名
      第52回日本小児呼吸器学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 慢性肺疾患に合併した肺高血圧に対し 肺血管拡張薬投与が有効であった2例2018

    • 著者名/発表者名
      大田千晴,木村正人,荒川貴弘 呉 繁夫
    • 学会等名
      日本小児呼吸器学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HOPX-WNT pathway regulates alveolar homeostasis2017

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Ota, John-Poul Ng-Blichfeldt, Kathrin Mutze, Wioletta Skronska, Hoeke Baasma, Darcy Wagner, Melanie Koenigshoff
    • 学会等名
      American Thoracic Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wnt activity marks lung progenitors capable of forming spheres in vitro2017

    • 著者名/発表者名
      John-Poul Ng-Blichfeldt, Chiharu Ota, Jan Stolk, Pieter Hiemstra, Reinoud Gosens, Melanie Koenigshoff
    • 学会等名
      American Thoracic Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi