• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

壊死性腸炎(NEC)に対する補体系制御による治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K10089
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関近畿大学 (2019)
大阪大学 (2016-2018)

研究代表者

高間 勇一  近畿大学, 大学病院, 講師 (50467560)

研究分担者 田附 裕子  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (10397698)
奥山 宏臣  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (30252670)
児玉 匡  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (60771045)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード壊死性腸炎 / 新生児 / 補体 / 治療 / 低出生体重児 / 可溶性トロンボモジュリン / 保体 / NEC
研究成果の概要

本研究では,壊死性腸炎(NEC)モデルにおいて組み換えヒト可溶性トロンボモジュリン(rTM)の効果を検討した.NECモデルは,高浸透圧の経管強制栄養,lipopolysaccharideの胃内投与,低酸素ストレスにより作成した.治療群では,rTMを皮下投与した.組織学的にNEC様の腸管傷害は,NEC群(73.5%)にくらべ,治療群(36%)で有意に少なかった.組織のTNF-α,IL-6,HMGB1は,NEC群では有意に上昇していたが,rTM治療群では,減少していた.本研究で,rTMによる治療は,NECの重症度を軽減させることが示された.rTMはNEC治療の選択肢の一つになる可能性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

壊死性腸炎(NEC)は,低出生体重児・早産児の死亡原因となる重篤な疾患である.周産期管理の向上により生存率は改善しているがさらなる生存率および予後の改善が望まれている.新しい治療法の開発のため実験的研究を行った.抗炎症効果および抗凝固効果のある可溶性トロンボモジュリン(rTM)に着目し実験的NECモデルにおいて治療効果を検討した.長官の組織傷害は治療群において改善し,腸管における炎症性サイトカインのTNF-α,IL-6のmRNA発現は低下した.rTMによる治療はNECの発症や重症度を軽減し治療選択肢の一つとなりうる可能性が示された.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Recombinant human soluble thrombomodulin reduces the severity and incidence of necrotizing enterocolitis in a newborn rat model2019

    • 著者名/発表者名
      Bo Li, Ryuta Saka, Yuichi Takama, Takehisa Ueno, Yuko Tazuke, Hiroomi Okuyama
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 49 号: 11 ページ: 971-976

    • DOI

      10.1007/s00595-019-01832-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Recombinant human soluble thrombomodulin (rTM) reduces the severity and incidence of necrotizing enterocolitis (NEC) in a newborn rat model2018

    • 著者名/発表者名
      Li B, Saka R, Takama Y, Tazuke Y, Oue T, Okuyama H
    • 学会等名
      51st annual scientific meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト可溶性トロンボモジュリンは新生ラット壊死性腸炎モデルにおける重篤度および発生率を低下させる2018

    • 著者名/発表者名
      李 波,阪 龍太,高間 勇一,上野 豪久,田附 裕子,奥山 宏臣
    • 学会等名
      第54回日本周産期新生児医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi