• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新生仔期高濃度酸素性肺傷害修復過程におけるHAPLN1の重要性

研究課題

研究課題/領域番号 16K10105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

難波 文彦  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (20643323)

研究協力者 田中 広輔  
松岡 菊美  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード高濃度酸素 / 新生児 / ヒアルロン酸プロテオグリカン結合蛋白質1 / マウス / 遺伝子発現解析 / マイクロアレイ / コラーゲン / ヒアルロン酸 / 遺伝子発現 / HAPLN1 / 肺胞化停止 / 新生児慢性肺疾患
研究成果の概要

新生児に対する酸素毒性についてはよく知られている。今回、マイクロアレイを用いた遺伝子発現解析により高濃度酸素暴露新生仔マウス肺内の新規バイオマーカーを同定し、そのマウス肺での重要性を評価した。
高濃度酸素暴露後回復させたマウス肺において、ルームエアと比較して発現量が変化した遺伝子Hapln1を同定した。Hapln1欠損E18.5胎仔マウスは野生型と比較して、肺重量低下、肺水含量低下、エアスペース減少、血管周囲コラーゲン量低下、ヒアルロン酸含量増加を示し、Hapln1欠損新生仔マウスは生後早期に死亡した。Hapln1は発達過程にあるマウス肺の形態発生に重要な役割を果たすことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新生児慢性肺疾患は早産・低出生体重児の重篤な呼吸器疾患であり、現在有効な治療法がなく、長期的な呼吸器及び神経学的合併症を残す。今回、新生児慢性肺疾患動物モデルを用いて、同疾患の重症化に関与する可能性のある細胞外基質蛋白質であるヒアルロン酸プロテオグリカン結合蛋白質1の遺伝子発現上昇を見出し、同蛋白質が胎児・新生児期の肺発達に重要な役割を果たすことをヒアルロン酸プロテオグリカン結合蛋白質1欠損マウスを用いて証明した。以上のことから、同蛋白質が新生児慢性肺疾患の新規バイオマーカーおよび新規治療ターゲットになることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Identification and importance of hyaluronan and proteoglycan link protein 1 in developing mouse lungs2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Ozawa J, Watanabe T, Arai Y, Matsuoka K, Tamura M, Namba F
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発達過程のマウス肺におけるhyaluronan and proteoglycan link protein 1の同定とその重要性2018

    • 著者名/発表者名
      田中広輔、小澤純一、渡邉貴明、新井幸男、松岡菊美、難波文彦
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Identification and importance of hyaluronan and proteoglycan link protein 1 in the developing mouse lung2017

    • 著者名/発表者名
      Namba F, Nagano N, Ito M, Ozawa J, Watanabe T, Arai Y, Miyake F, Matsumura S, Tamura M
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2017-05-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification and importance of hyaluronan and proteoglycan link protein 1 in developing mouse lungs2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Namba, Nobuhiko Nagano, Masato Ito, Junichi Ozawa, Takaaki Watanabe, Yukio Arai, Fuyu Miyake, Shun Matsumura, Masanori Tamura
    • 学会等名
      Pediatric Academic Societies Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi