• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児と内分泌因子が関与する妊娠維持・分娩発来機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K10110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関東海大学

研究代表者

石本 人士  東海大学, 医学部, 教授 (10212937)

研究分担者 三塚 加奈子  東海大学, 医学部, 助教 (00514639)
東郷 敦子  東海大学, 医学部, 講師 (20408024)
宮澤 昌樹  東海大学, 医学部, 客員講師 (30624572)
菅野 秀俊  東海大学, 医学部, 助教 (90631804)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード妊娠維持機構 / 妊娠維持 / プロゲステロン / 胎児副腎 / トランスレーショナルリサーチ
研究成果の概要

表記の研究において以下の結果を得た。① 羊膜上皮細胞でプロゲステロン(P4)核型受容体のmRNAは低発現、膜型受容体PGRMC1は高発現、P4代謝に関わるSRD5A1やAKR1C1~C3は低発現であった。P4局所産生に関わるHSD17B2とコラーゲン安定化蛋白decorin(DCN)は上皮細胞では著明な低発現、間質細胞では著明な高発現を示した。DCNは妊娠後期で羊膜発現が減少した。②ヒト胎児副腎(HFA)皮質細胞モデル(NCI-H295A)と親類株(NCI-H295R) でのRNA-seq解析から、HAFの外層選択的な細胞増殖やコルチゾール産生抑制機序究明の端緒となる知見が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、これまで明らかでなかった羊膜局所でのプロゲステロン(P4)濃度維持機構の存在と機能的P4減少の可能性を示すことができ、また妊娠中の胎児由来内分泌因子産生源として重要なヒト胎児副腎の発育や機能調節解明のきっかけとなる知見を得ることができた。このような胎児と内分泌因子が関与する妊娠維持機構の分子基盤解明の試みは、複雑な分娩発来機構の理解を通じ将来の早産予防法開発に繋がることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] A novel gene (FAM20B encoding glycosaminoglycan xylosylkinase) for neonatal short limb dysplasia resembling Desbuquois dysplasia2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yukiko、Murakami Hiroaki、Enomoto Yumi、Tsurusaki Yoshinori、Takahashi Kazumi、Mitsuzuka Kanako、Ishimoto Hitoshi、Nishimura Gen、Kurosawa Kenji
    • 雑誌名

      Clinical Genetics

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 713-717

    • DOI

      10.1111/cge.13530

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atypical presentation of duodenal atresia concomitant with type-A esophageal atresia in fetal life: a case report.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N, Mitsuzuka K, Kanno Y, Hayashi M, Goto Y, Ueno S, Ishimoto H.
    • 雑誌名

      The Tokai Journal of Experimental and Clinical Medicine

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Silencing of the Human Mitochondria-Localized Glutamic Acid-Rich Protein (MGARP) Gene Induces Apoptosis in a Cell Line Model for Human Fetal Adrenal.2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Togo, Sachiko Hanawa, Kanako Mitsuzuka, Yumiko Goto, Yoshihiro Nishijima, Masaru Hayashi, Kannno Yasuhira, Masaki Miyazawa, Mariko Miyazawa, Hitoshi Ishimoto
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of the Society for Reproductive Investigation
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on the Kinetics of Pregnancy-Related Proteins in Primates.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kashiwagi, Shunichiro Izumi, Kanako Mitsuzuka, Atsuko Togo, Hitoshi Ishimoto, Mikio Mikami
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Does a short cervix predict antepartum massive hemorrhage in patients with placenta previa?2017

    • 著者名/発表者名
      A. Togo Y. Kano M. Shida T. Narayama H. Kashiwagi M. Hayashi K. Mitsuzuka H. Ishimoto
    • 学会等名
      The 27th World Congress on Ultrasound in Obstetrics and Gynecology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi