• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SGA児の成長障害及び代謝異常における腸内細菌叢の関与と治療応用への可能性の探求

研究課題

研究課題/領域番号 16K10115
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関産業医科大学

研究代表者

荒木 俊介  産業医科大学, 医学部, 講師 (20515481)

研究分担者 山本 幸代  産業医科大学, 医学部, 准教授 (20279334)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード腸内細菌 / 未熟児 / プロバイオティクス / 短鎖脂肪酸 / 極低出生体重児 / SGA児 / 母乳栄養 / 成長障害 / 子宮内発育遅延 / 生活習慣病
研究成果の概要

極低出生体重児21例(出生体重:981g、在胎期間:28.6週)に対して投与されたプロバイオティクス(B. breve)の定着及び腸内細菌の経時変化(経腸栄養確立日:F期と修正37週以降:T期)を16SrRNA解析で検討した。F期はT期に比較して腸内細菌叢の多様性に乏しく、B. breveが占める割合はF期36.7%からT期11.8%と低下したが、症例毎のばらつきが大きかった。分娩様式、抗菌薬投与、栄養法との関連性はなかった。B. breveの定着率、腸内細菌の変化は個人差、未熟性に影響される。プロバイオティクスによる効果を評価するためには腸内細菌叢の変化の個人差を認識することも重要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により極低出生体重児の未熟な腸管においてはプロバイオティクスの定着率には個人差が大きく、在胎期間に応じて腸内細菌叢の多様性が高まることが明らかとなった。本研究結果は未熟児に対するプロバイオティクスの効果を評価する際に必要な情報であり、今後の未熟児における成長障害や消化器症状の理解及び治療法の開発のために意義深い結果であると考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] serum brain-derived neurotrophic factor concentration is decreased by oral glucose tolerance test-induced hyperglycemia in children2017

    • 著者名/発表者名
      Araki S, Yamamoto Y, Saito R, Kawakita A, Eguchi M, Goto M, Kubo K, Kawagoe R, Kawada Y, Kusuhara K.
    • 雑誌名

      J Pediatr Endocrinol Metab

      巻: 印刷中 号: 5

    • DOI

      10.1515/jpem-2016-0344

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficacy of periodic surveillance culture in a neonatal intensive care unit in the presumption of causative pathogens of late-onset bacterial infection.2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa S, Hoshina T, Kinjo T, Araki S, Kusuhara K
    • 雑誌名

      Am J Infect Control

      巻: 45 号: 3 ページ: 251-254

    • DOI

      10.1016/j.ajic.2016.09.022

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated endogenous secretory receptor for advanced glycation end products (esRAGE) levels are associated with circulating soluble RAGE levels in diabetic children2017

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Araki S, Yamamoto Y, Kusuhara K
    • 雑誌名

      J Pediatr Endocrinol Metab

      巻: 30 号: 1 ページ: 63-69

    • DOI

      10.1515/jpem-2016-0262

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Physiological Variation in Neutrophil CD64 Expression during the Early Neonatal Period.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyake F, Ishii M, Hoshina T, Ichikawa S, Araki S, Kinjo T, Shibata E, Hachisuga T, Kusuhara K.
    • 雑誌名

      Am J Perinatol.

      巻: 33 ページ: 1377-1381

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCL2 level is elevated with metabolic syndrome and CXCL10 level is correlated with visceral fat area in obese children.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Araki S, Goto M, Yamamoto Y, Kusuhara K.
    • 雑誌名

      Endocr J.

      巻: 63 ページ: 795-804

    • NAID

      130005597974

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 極低出生体重児の3歳時におけるBody Mass Indexに影響を及ぼす周産期因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      江口真美、荒木俊介、金城唯宗、山本幸代、楠原浩一
    • 雑誌名

      日本周産期新生児医学会雑誌

      巻: 52 ページ: 935-938

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 16S rRNA遺伝子解析を用いた極低出生体重児に対するプロバイオティクス投与後の腸内細菌叢の解析2018

    • 著者名/発表者名
      荒木 俊介, 田中 健太郎, 菅 秀太郎, 楠原 浩一
    • 学会等名
      第54回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超低出生体重児に対するビタミンA投与は修正36週の慢性肺疾患を減少させる 系統的レビューとメタ解析2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 晋, 荒木 俊介, 難波 文彦
    • 学会等名
      第54回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Vitamin A supplementation to prevent chronic lung disease in extremely low birth weight infants: a systematic review and meta-analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Araki, Shin Kato, Fumihiko Namba, Erika Ota
    • 学会等名
      The 7th Congress of the European Academy of Paediatric Societies, EAPS 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi