• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代の薬剤誘発リンパ球刺激試験の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K10134
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

小豆澤 宏明  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (10379240)

研究協力者 加藤 健一  
河瀬 安紗美  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード薬疹 / 検査法 / 免疫学 / Stevens-Johnson症候群 / 中毒性表皮壊死症 / DLST / 薬剤性過敏症症候群 / ELISpot
研究成果の概要

薬疹患者の診療において、原因薬剤の特定は重要であるが、危険を伴う薬剤再投与試験以外には、十分に感度が高く簡便な検査法がない。薬剤特異的T細胞の頻度は、患者の末梢血液中にわずかであり、その細胞分裂やサイトカイン産生を検出することは、困難な場合が多い。本研究は、T細胞をあらかじめ活性化・増殖させてから、薬剤に対する反応をみることで、従来の薬剤誘発リンパ球刺激試験にかわる、次世代のリンパ球刺激試験を開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

あらかじめ活性化・増殖した薬剤特異的T細胞によるIFN-γの産生や活性化を検出することで、より感度の高いin vitroの検査法が確立できたことにより、薬疹の原因薬剤特定の検査法としての臨床応用が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 新しい薬疹原因薬検出法 活性化リンパ球を用いた薬剤添加IFNーγ ELISpot2018

    • 著者名/発表者名
      小豆澤 宏明
    • 雑誌名

      臨床皮膚科

      巻: 72(5) ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 薬疹の検査法2018

    • 著者名/発表者名
      小豆澤 宏明
    • 雑誌名

      Visual Dermatology

      巻: 17(9) ページ: 832-836

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ぺにシリンで皮疹が誘発された伝染性単核球症2018

    • 著者名/発表者名
      小豆澤 宏明
    • 雑誌名

      Monthly Book Derma.

      巻: 274 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 【診断基準を満たさないとき、どうする?】 (Part1)早期例をどう捉えるか(case1) Stevens-Johnson症候群および中毒性表皮壊死症2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 健一, 小豆澤 宏明, 片山 一朗
    • 雑誌名

      Visual Dermatology

      巻: 16巻7号 ページ: 632-636

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel interferon-γ enzyme-linked immunoSpot assay using activated cells for identifying hypersensitivity-inducing drug culprits.2017

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Kawase A, Azukizawa H, Hanafusa T, Nakagawa Y, Murota H, Sakaguchi S, Asada H, Katayama I
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 86 号: 3 ページ: 222-229

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2017.03.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 重症多形滲出性紅斑スティーヴンス・ジョンソン症候群・中毒性表皮壊死症診療ガイドライン2016

    • 著者名/発表者名
      塩原 哲夫, 狩野 葉子, 水川 良子, 佐山 浩二, 橋本 公二, 藤山 幹子, 相原 道子, 池澤 善郎, 松倉 節子, 末木 博彦, 飯島 正文, 渡辺 秀晃, 森田 栄伸, 新原 寛之, 浅田 秀夫, 小豆澤 宏明, 宮川 史, 椛島 健治, 中島 沙恵子, 野村 尚史, 橋爪 秀夫, 阿部 理一郎, 高橋 勇人, 青山 裕美他
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 126 号: 9 ページ: 1637-1685

    • DOI

      10.14924/dermatol.126.1637

    • NAID

      130007040223

    • ISSN
      0021-499X, 1346-8146
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 重症薬疹の病態における最近の話題2016

    • 著者名/発表者名
      小豆澤 宏明
    • 雑誌名

      奈良県医師会医学会年報

      巻: 29 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【アレルギー疾患のすべて】 アレルギー疾患各論 薬物アレルギー Stevens-Johnson症候群(SJS)、中毒性表皮壊死症(TEN)2016

    • 著者名/発表者名
      小豆澤 宏明
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 145

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison Among Three Methods Of Interferon-Gamma Enzyme-Linked ImmunoSpot Assay For Identifying Hypersensitivity-Inducing Drug Culprits.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Azukizawa, Asami Kawase, Kenichi Kato, Hideo Asada
    • 学会等名
      Drug Hypersensitivity meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薬剤誘発IFN-γ ELISpotにおける抗PD-L1抗体の有用性検討2017

    • 著者名/発表者名
      河瀬 安紗美, 小豆澤 宏明, 加藤 健一, 片山 一朗, 浅田 秀夫
    • 学会等名
      第47回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい薬疹原因薬検出法~活性化リンパ球を用 いた薬剤添加IFN γ-ELISpot~2017

    • 著者名/発表者名
      小豆澤 宏明
    • 学会等名
      第116回 日本皮膚科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Utility of IFN-γ ELISpot assay using anti-PD-L1 antibodies for identifying hypersensitivity-inducing drug culprits.2017

    • 著者名/発表者名
      Asami Kawase, Hiroaki Azukizawa, Kenichi Kato, Ichiro Katayama, Hideo Asada
    • 学会等名
      42th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薬剤遅延型アレルギーにおけるin vitroでの原因薬剤の特定方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 健一, 小豆澤 宏明, 花房 崇明, 中川 幸延, 片山 一朗
    • 学会等名
      第46回 日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤遅延型アレルギーにおけるin vitroでの原因薬剤の特定方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 健一, 小豆澤 宏明, 花房 崇明, 片山 一朗
    • 学会等名
      第116回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation Of In-Vitro Diagnostic Methods For Identifying The Culprit Drugs In Drug Hypersensitivity2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kato, Hiroaki Azukizawa, Takaaki Hanafusa, Ichiro Katayama
    • 学会等名
      7th Drug Hypersensitivity Meeting
    • 発表場所
      マラガ、スペイン
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi