• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ex vivo培養増殖で得た皮膚浸潤T細胞による薬疹の原因薬剤同定法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K10151
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

藤山 俊晴  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (60402301)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード薬疹 / 原因薬剤 / MDR1 / 重症薬疹
研究成果の概要

既存の臨床検査で必ずしも容易ではない、薬疹の原因薬剤同定法の開発を試みた。既存のリンパ球刺激試験(DLST)は患者から採血をおこない、そこから得られた単核球に被疑薬を各濃度で添加して3H-チミジンの細胞内取り込みを調べるものであるが、その陽性率は必ずしも高くないことから、我々は薬疹の診断時に行う皮膚生検組織の断片を用いて、皮膚に浸潤したT細胞を培養増幅する技術を確立し、そのT細胞に原因薬剤を添加して刺激し、そのサイトカイン産生や増殖を調べることで、原因薬剤を同定する方法を確立した。この方法では、過半数の症例で原因薬剤が同定可能であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

再発予防の観点から、薬疹の原因薬剤の同定は非常に重要だが、既存の検査方法ではその陽性率が高くないことから、同定できないケースも多数存在する。既存の方法では同定できなくても、今回我々が開発した、皮膚浸潤T細胞を用いた手法により、同定できたケースも存在し、調べた過半数のケースで同定できたことから、有用な手法と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Skin-Infiltrating MDR1-Expressing T Cells Are Associated With Therapeutic Responsiveness To Corticosteroids In Severe Cutaneous Adverse Reactions Of Drugs2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Fujiyama
    • 学会等名
      Drug Hypersensitivity Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚湿潤T細胞を用いたELISpot法で原因薬剤同定を試みたSJS/TEN2016

    • 著者名/発表者名
      藤山俊晴
    • 学会等名
      第46回日本皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会学術大会.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel lymphocyte stimulation tests using ex-vivo expanded skin-infiltrating T cells from severe drug eruptions.2016

    • 著者名/発表者名
      藤山俊晴
    • 学会等名
      46th Annual ESDR Meeting in 2016
    • 発表場所
      Munich
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel method to determine causative drugs using ex-vivo expanded skin-infiltrating T cells from severe drug eruptions.2016

    • 著者名/発表者名
      藤山俊晴
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会学術大会.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Ex-Vivo Expanded Skin-Infiltrating T Cells From Severe Drug Eruptions Are Reactive With Causative Drugs: A Possible Novel Method For Determination Of Causative Drugs.2016

    • 著者名/発表者名
      藤山俊晴
    • 学会等名
      7th Drug Hypersensitivity Meeting
    • 発表場所
      Malaga
    • 年月日
      2016-04-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi