• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シナプスプルーニング仮説に基づくiPS細胞由来神経培養系での統合失調症病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K10191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

鳥塚 通弘  奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (20588529)

研究分担者 芳野 浩樹  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (10347560)
研究協力者 牧之段 学  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード統合失調症 / iPS細胞 / シナプス / 培養系 / プルーニング / 補体
研究成果の概要

統合失調症は人口の約1%を占める精神疾患であるが、その病態は未だ解明されていない。病態仮説として発達障害仮説やシナプス仮説が提唱されているが、脳の生検は不可能であるため生体脳でこの仮説を検証することは不可能である。このためiPS細胞の技術を用いて作成した患者由来神経細胞によって、シナプス形成と病態に関与すると考えられている補体・補体制御因子の発現を調べたところ、患者・健常者で発現に差を認めた。認められた結果がどのように病態を生むかについて、今後さらに解析を進めていく。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳に原因があると考えられる精神疾患の病理病態を把握することは困難である。身体の他の臓器の様に、生検を行って発病時や病勢の悪化時に何が起きているかを見ることができれば、治療薬のターゲットもより分かりやすいものとなる。これらの観点から、本研究の様にiPS細胞の技術を用いて患者由来の生きている神経細胞を解析し、健常者との比較において差異を見出せたことは、今後の診断・治療の改善につながる一歩であると考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] iPS細胞の活用による精神科診療の変化の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘、岸本年史
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 30 ページ: 245-249

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト細胞リソースを用いた精神疾患研究2018

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] iPS細胞を用いた統合失調症双子不一致症例の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト細胞リソースを用いた精神疾患研究2017

    • 著者名/発表者名
      鳥塚通弘
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The cellular analysis of schizophrenia by using iPSC-derived neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Toritsuka
    • 学会等名
      REGIONAL LATIN AMERICAN CONGRESS OF THE WORLD FEDERATION OF SOCIETIES OF BIOLOGICAL PSYCHIATRY.
    • 発表場所
      PLAZA DEL BOSQUE HOTEL
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi