• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オピオイド・オキシトシン受容体の遺伝型と養育態度が衝動性・情動欠如に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 16K10204
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関山形大学

研究代表者

大谷 浩一  山形大学, 医学部, 教授 (00194192)

研究協力者 鈴木 昭仁  
松本 祥彦  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード精神病理学 / オピオイド受容体 / 養育態度
研究成果の概要

研究期間中に計818例の対象が本研究にエントリーし、下記の研究成果が得られた。1.自己に対する負の中核信念は非機能的態度と関連し、自己に対する正の中核信念は達成と自己制御に関する非機能的態度と関連する、2.対人関係敏感性は自己に対する負の中核信念と関連する、3.非機能的態度は負の自己モデルと関連する、4.愛情なしの過保護の養育態度は正のワーキングモデルを障害する、5.社交性は負の自己モデルと相関し、自律性は正の自己モデルと相関する、6.Mu-オピオイド遺伝子多型は、養育態度と相互作用を示して協調性と自己志向に影響を与える。これらの知見を論文と関連学会にて公表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの研究においてOPRM1遺伝多型、オキシトシン受容体遺伝多形、幼少時期の養育態度、衝動性・情動欠如の関連を包括的に検討した研究や、これらの要因の相互作用並びに関連作用を検討した研究は行われていなかった。得られた研究成果により、自己愛性、反社会性、境界性パーソナリティー障害などの精神疾患や薬物依存、自殺、性的逸脱、暴力行為、賭け事などの問題行動の病態解明や予防につながるものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Marked differences in core beliefs about self and others, between sociotropy and autonomy: personality vulnerabilities in the cognitive model of depression.2018

    • 著者名/発表者名
      Otani K, Suzuki A, Matsumoto Y, Shirata T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 14 ページ: 863-866

    • DOI

      10.2147/ndt.s161541

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strong correlation between the self-model/other-model system and the anxiety/avoidance system assessing basic attachment dimensions.2018

    • 著者名/発表者名
      Otani K, Suzuki A, Matsumoto Y, Shirata T.
    • 雑誌名

      J Affect Disord.

      巻: 237 ページ: 5-36

    • DOI

      10.1016/j.jad.2018.04.112

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interrelations among negative core beliefs, attachment anxiety and low self-directedness, putative central constructs of depression vulnerabilities in cognitive, attachment and psychobiological personality theories.2018

    • 著者名/発表者名
      Otani K, Suzuki A, Matsumoto Y, Shirata T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res.

      巻: 268 ページ: 34-36

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2018.06.065

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship of negative and positive core beliefs about the self with dysfunctional attitudes in three aspects of life.2017

    • 著者名/発表者名
      Otani K, Suzuki A, Matsumoto Y, Shirata T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 13 ページ: 2585-2588

    • DOI

      10.2147/ndt.s150537

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Close relation of interpersonal sensitivity with negative core beliefs about the self, the central construct of cognitive vulnerability to depression.2017

    • 著者名/発表者名
      Otani K, Suzuki A, Matsumoto Y, Shirata T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res.

      巻: 263 ページ: 162-165

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2018.03.015

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Link of dysfunctional attitudes with the negative self-model.2016

    • 著者名/発表者名
      Otani K, Suzuki A, Matsumoto Y, Enokido M.
    • 雑誌名

      Ann Gen Psychiatry

      巻: 15 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/s12991-016-0098-y

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of perceived affectionless control parenting on working models of the self and other.2016

    • 著者名/発表者名
      Otani K, Suzuki A, Matsumoto Y, Enokido M, Shirata T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 242 ページ: 315-318

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.05.018

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] うつ病の愛着モデル:脆弱性の形成機序を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      大谷浩一
    • 学会等名
      荘内精神疾患セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 愛着理論とうつ病2018

    • 著者名/発表者名
      大谷浩一
    • 学会等名
      天童市医師会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 愛着理論から見たうつ病脆弱論2018

    • 著者名/発表者名
      大谷浩一
    • 学会等名
      福島学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新庄地区学術講演会2018

    • 著者名/発表者名
      大谷浩一
    • 学会等名
      否定的自己中核信念とうつ病漸弱性
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi