研究課題/領域番号 |
16K10297
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 愛知医科大学 |
研究代表者 |
安藤 孝人 愛知医科大学, 医学部, 助教 (40634134)
|
研究分担者 |
中野 正吾 愛知医科大学, 医学部, 教授 (20351108)
藤井 公人 愛知医科大学, 医学部, 准教授 (00524331)
高阪 絢子 愛知医科大学, 医学部, 助教 (50440748)
石口 恒男 愛知医科大学, 医学部, 教授 (70115525)
塩見 有佳子 (毛利有佳子) 愛知医科大学, 医学部, 助教 (90465576)
|
研究協力者 |
毛利 有佳子
後藤 真奈美
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | 乳房部分切除術 / RVS / 切除断端 / 再手術率 / 安全性 / non mass enhancement / breast cancer / surgical outcome / surgical margin / conserving surgery / 超音波fusion技術 / 乳癌 / non-mass enhancement / 乳腺部分切除術 / 乳癌広がり診断 / Breast cancer / MRI / リアルタイムバーチャルソノグラフィ / 乳房温存手術 / 手術支援システム |
研究成果の概要 |
乳房MRIにおけるnon-mass病変は,mass病変に比べ乳房部分切除術において断端陽性率が上昇すると報告されており、正確な広がり診断が困難な場合も多い。平成28年度にfeasibility studyとして12例のnon-mass病変に対し、RVSにて広がり診断を行った後,乳房部分切除を行った症例の断端陽性率をretrospective に解析を行ったところ、断端陽性率は17%であった。また,再手術率は0%であった。以上の結果を論文化し、Ultrasound in Medicine & Biologyに投稿し、acceptされた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
乳癌の広がり評価において断端の評価が難しく,乳房部分切除術が安全に提供できない可能性のある症例を経験することがある。本研究ではRVSを用い,複数画像モダリティを1画面でリアルタイムに評価することで,正確な乳癌の広がりを評価することが可能となった。このことより,従来は乳房部分切除術の安全な実施は困難とされていた症例においても,安全性の高い部分切除術の提供が可能となった。
|