研究課題/領域番号 |
16K10361
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 埼玉医科大学 |
研究代表者 |
久慈 一英 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (90283142)
|
研究分担者 |
山根 登茂彦 埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (20526660)
佐伯 俊昭 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (50201512)
上田 重人 埼玉医科大学, 医学部, 非常勤講師 (20646947)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 低酸素PET / エストロゲン受容体 / 乳癌 / サイトカイン / 新生血管増生 / エストロゲン受容体PET / 低酸素 / F-18-FMISO / F-18-FES / PET / 放射線 / 核医学 |
研究成果の概要 |
乳癌でのホルモン療法反応性はエストロゲン受容体(ER)の発現や低酸素と関わっている。ステージⅡ以上の治療前乳癌患者で腫瘍へのFDG集積度(SUVmax)とFMISO集積(FMISO-TBR)を計測し病理組織学的因子との相関を検討した。非侵襲的なFES-PETによるER測定も確立した。 FMISO-TBRでは、腫瘍径、核グレード、ER、PgRで有意な相関を認めた。低酸素と相関の高かった血中サイトカインはVEGF、IL-8、TGF1αであった。低酸素状態とエストロゲン受容体発現低下および新生血管増生との関連が示された。FES-PETは画質も良好で、非侵襲的なER測定可能と考えられた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
乳癌ではホルモン療法感受性がエストロゲン受容体(ER)発現と関連しており、低酸素状態が治療予後に関与していることが示された。本研究では治療前乳がん組織の慢性低酸素状態が病理組織学的関係因子と関連しており、ER陽性がんではER陰性がんと比較して低酸素状態が軽度で、またER陽性乳がんでは低酸素が強いと治療効果が低下することが示された。腫瘍の慢性低酸素解消により治療効果が向上する可能性が示された。また、ホルモン療法に重要なER評価がFES-PETで非侵襲的に可能と考えられた。転移病変の評価に役立つ可能性がある。
|