• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度放射線治療を用いた子宮頸癌根治的放射線治療プロトコルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K10398
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関琉球大学

研究代表者

戸板 孝文  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員教授 (30237036)

研究分担者 垣花 泰政  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20185713)
有賀 拓郎  琉球大学, 医学部附属病院, 特命講師 (60647337)
前本 均  琉球大学, 医学部附属病院, 医員 (70774470)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード子宮頸癌 / 根治的放射線治療 / 中央遮蔽 / 画像誘導小線源治療 / 前向き臨床試験 / 腔内照射 / 放射線治療 / 高精度放射線治療 / 臨床試験
研究成果の概要

子宮頸癌根治照射例について治療期間中の子宮のinterfraction motionを治療計画CTとcone beam CT (CBCT)の座標系における偏位量より検討し、関与する各種因子を明らかにした(英文誌掲載)。3D-IGBTを行った子宮頸癌根治照射例について各種DVHパラメータと治療成績について検討した(英文誌掲載)。3DCRT(中央遮蔽なし)と3D-IGBTの組み合わせによる根治照射の前向き臨床試験を行い、予定患者数(40例)の登録により予定経過観察(2年)後の最終結果を得た(学術集会口演発表、英文論文投稿準備中)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

子宮頸癌への強度変調放射線治療(IMRT)適用に支障と考えられた治療中の子宮(ターゲット)移動の詳細を明らかにした。3次元計画腔内照射(3D-IGBT)の適用で中央遮蔽なしの外部照射が日本人でも実施可能なこと、グローバルより低い線量スケジュールで同等の効果を得ること、のエビデンスを臨床試験で得た。3D-IGBT(タンデムとオボイド)の問題点が示され、組織内照射を加えたHybrid-3IGBTの必要性が示唆された。以上の結果は、IMRTと3D-IGBT(Hybrid)を組み合わせた高精度放射線治療の臨床試験の立案に生かされ、今後更に安全で効果の高い子宮頸癌根治照射の開発に寄与すると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 12件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] A multi-institutional observational study on the effects of three-dimensional radiotherapy and weekly 40-mg/m2 cisplatin on postoperative uterine cervical cancer patients with high-risk prognostic factors.2019

    • 著者名/発表者名
      Isohashi F, Takano T, Onuki M, Arimoto T, Kawamura N, Hara R, Kawano Y, Ota Y, Inokuchi H, Shinjo H, Saito T, Fujiwara S, Sawasaki T, Ando K, Horie K, Okamoto H, Murakami N, Hasumi Y, Kasamatsu T, Toita T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 24 号: 5 ページ: 575-582

    • DOI

      10.1007/s10147-018-01380-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Appropriate radiation dose for symptomatic relief and local control in patients with adult T cell leukemia/lymphoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Maemoto H, Ariga T, Nakachi S, Toita T, Hashimoto S, Heianna J, Shiina H, Kusada T, Makino W, Kakinohana Y, Miyagi T, Yamamoto Y, Morishima S, Masuzaki H, Murayama S.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 60 号: 1 ページ: 98-108

    • DOI

      10.1093/jrr/rry068

    • NAID

      120006845629

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] National survey of intracavitary brachytherapy for intact uterine cervical cancer in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Toita T, Ohno T, Ikushima H, Nishimura T, Uno T, Ogawa K, Onishi H, Dokiya T, Itami J; Working Group of the Japanese Group of Brachytherapy/Japan Society for Radiation Oncology (JGB/JASTRO).
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 59 号: 4 ページ: 469-476

    • DOI

      10.1093/jrr/rry035

    • NAID

      120006959732

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Positional uncertainty of vaginal cuff and feasibility of implementing portable bladder scanner in postoperative cervical cancer patients2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Hiroyuki、Murakami Naoya、Carvajal C. Claudia、Miura Yuki、Wakita Akihisa、Nakamura Satoshi、Nishioka Shie、Iijima Kotaro、Inaba Koji、Ito Yoshinori、Kato Tomoyasu、Toita Takafumi、Itami Jun
    • 雑誌名

      Phys Med

      巻: 45 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2017.11.018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] National survey of intracavitary brachytherapy for intact uterine cervical cancer in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Toita, Tatsuya Ohno, Hitoshi Ikushima, Tetsuo Nishimura, Takashi Uno, Kazuhiko Ogawa, Hiroshi Onishi, Takushi Dokiya, Jun Itami; The Working Group of the Japanese Group of Brachytherapy/Japan Society for Radiation Oncology (JGB/JASTRO)
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: in press

    • NAID

      120006959732

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiotherapy for vaginal cancer: a multi-institutional survey study of the Japanese Radiation Oncology Study Group2017

    • 著者名/発表者名
      Ikushima Hitoshi、Wakatsuki Masaru、Ariga Takuro、Kaneyasu Yuko、Tokumaru Sunao、Isohashi Fumiaki、Ii Noriko、Uno Takashi、Ohno Tatsuya、Arisawa Kokichi、Toita Takafumi
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 23 号: 2 ページ: 314-320

    • DOI

      10.1007/s10147-017-1205-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concurrent weekly cisplatin versus triweekly cisplatin with radiotherapy for locally advanced squamous-cell carcinoma of the cervix: a retrospective analysis from a single institution2017

    • 著者名/発表者名
      Kinjyo Yoshino、Nagai Yutaka、Toita Takafumi、Kudaka Wataru、Ariga Takuro、Shimoji Yuko、Nakasone Tadaharu、Taira Yusuke、Arakaki Yoshihisa、Nakamoto Tomoko、Wakayama Akihiko、Ooyama Takuma、Maemoto Hitoshi、Heianna Joichi、Aoki Yoichi
    • 雑誌名

      Br J Radiol

      巻: 90 号: 1076 ページ: 20170241-20170241

    • DOI

      10.1259/bjr.20170241

    • NAID

      120006847308

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computed tomography?based image-guided brachytherapy for cervical cancer: correlations between dose?volume parameters and clinical outcomes2017

    • 著者名/発表者名
      Kusada Takeaki、Toita Takafumi、Ariga Takuro、Maemoto Hitoshi、Hashimoto Seiji、Shiina Hideki、Kakinohana Yasumasa、Heianna Joichi、Nagai Yutaka、Kudaka Wataru、Aoki Yoichi、Murayama Sadayuki
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 59 号: 1 ページ: 67-76

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx065

    • NAID

      120006845628

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 進行・再発子宮頸癌に対する放射線治療の役割2017

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、有賀拓郎、草田武朗、前本均、椎名秀樹、平安名常一、垣花泰政、橋本成司、村山貞之、久高亘、青木陽一
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 62 ページ: 1647-1652

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Recommendations for high-risk clinical target volume definition with computed tomography for three-dimensional image-guided brachytherapy in cervical cancer patients2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohno, Masaru Wakatsuki, Takafumi Toita, Yuko Kaneyasu, Ken Yoshida, Shingo Kato, Noriko Ii, Sunao Tokumaru, Hitoshi Ikushima, Takashi Uno, Shin-ei Noda, Tomoko Kazumoto, Yoko Harima
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 56 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw109

    • NAID

      120006959731

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Predictive factors of uterine movement during definitive radiotherapy for cervical cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Maemoto H, Toita T, Ariga T, Heianna J, Yamashiro T, Murayama S.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 2016 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw101

    • NAID

      120006847256

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phase II study of concurrent chemoradiotherapy with weekly cisplatin and paclitaxel in patients with locally advanced uterine cervical cancer: The JACCRO GY-01 trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Umayahara K, Takekuma M, Hirashima Y, Noda SE, Ohno T, Miyagi E, Hirahara F, Hirata E, Kondo E, Tabata T, Nagai Y, Aoki Y, Wakatsuki M, Takeuchi M, Toita T, Takeshima N, Takizawa K.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol.

      巻: 140 号: 2 ページ: 253-258

    • DOI

      10.1016/j.ygyno.2015.12.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Proposed definition of the vaginal cuff and paracolpium clinical target volume in postoperative uterine cervical cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami N, Norihisa Y, Isohashi F, Murofushi K, Ariga T, Kato T, Inaba K, Okamoto H, Ito Y, Toita T, Itami J.
    • 雑誌名

      Pract Radiat Oncol.

      巻: 6 号: 1 ページ: 5-11

    • DOI

      10.1016/j.prro.2015.04.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic Factors and Treatment Outcome for Patients with Stage IVB Cervical Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Oishi S, Kudaka W, Toita T, Ariga T, Nakamoto T, Wakayama A, Nagai Y, Kaneshima I, Nishihira K, Aoki Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 36 ページ: 3471-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 婦人科がんにおける放射線治療の役割2018

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会第70回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸がんの放射線治療 臨床における位置づけと現状、そしてこれからの課題2018

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      第136回放射線治療かたろう会一泊研修
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 婦人科がんに対する小線源治療の安定供給と医療制度面の問題.2018

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第20回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌のCTV delineation2018

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      JCRミッドサマーセミナー2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 婦人科腫瘍における化学放射線療法2018

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      第60回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 島嶼県沖縄の放射線治療―現状と課題―2018

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第31回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 研修医セミナー 最近の放射線治療の進歩2017

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      第76回日本医学放射線学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 婦人科腫瘍に対する放射線治療: 高精度放射線治療の現状と課題. 合同企画III: 日本放射線腫瘍学会: 婦人科腫瘍に対する高精度放射線治療の現状と今後の展望.2017

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      第59回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌の放射線治療 高い根治性と安全性の両立を目指して. シンポジウム4. 「それぞれの癌」:がん治療にまつわるUpdate 放射線治療は根治を目指す-2017

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      第55回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌広汎子宮全摘出術後:放射線療法 vs 化学療法. 放射線治療の立場から. クリニカルディベート2016

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      第13回日本婦人科がん会議
    • 発表場所
      伊勢志摩観光ホテル(三重県志摩市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical roles and perspectives of radiotherapy for cervical cancer. 特別講演2016

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌腔内照射:2D治療計画から3D治療計画の移行期における多施設臨床試験デザイン上の問題点. シンポジウム Brachytherapyの多施設研究の問題点2016

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      第18回日本放射線腫瘍学会小線源治療部会学術大会
    • 発表場所
      ホテルエルセラーン大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Predictive factors for inter-fraction uterine motion in definitive radiotherapy for cervical cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Maemoto H, Toita T, et al..
    • 学会等名
      ESTRO35
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantification of uterine motion during a course of definitive radiotherapy2016

    • 著者名/発表者名
      前本均、戸板孝文、他
    • 学会等名
      第75回日本医放射線学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 子宮頸・子宮体・卵巣・腟・外陰. 編集:井上俊彦、小川和彦、小泉雅彦. 放射線治療学. 改訂6版2017

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 総ページ数
      439
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 子宮頸癌. 第7章各領域の治療. 婦人科腫瘍. 編集:大西洋. がん放射線療法2017. 改訂第7版2017

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 総ページ数
      1336
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 放射線治療を受ける患者さんに知っていただきたいこと. 編集:杉山徹. 女性のがんの治療2017

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      ヴァンメディカル
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi