• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心停止ドナー肝移植のグラフト機能保護と術前評価:本邦での導入を目指す前臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K10430
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関愛媛大学

研究代表者

高田 泰次  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (10272197)

研究協力者 小川 晃平  
坂元 克孝  
田村 圭  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード肝移植 / 心停止ドナー / トランスレーショナル研究 / トランスレーショナルリサーチ / 移植
研究成果の概要

肝移植医療における心停止後ドナー(DCD)からの肝移植には、移植後早期のグラフト機能不全と胆管狭窄などの胆管合併症の問題がある。本研究は本邦でのDCD肝移植の臨床応用を目指すため、トランスレーショナル・リサーチとしてブタを用いた大動物肝移植実験を行い上記問題について検討した。成果としてブタDCD肝移植モデルを確立し、またラット肝移植も用いて薬剤によるグラフト保護法の可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本邦での現状において、DCD肝移植を行うとしてもしグラフト不全に陥った場合、再移植に必要なsecond liverが得られにくい。そこで本研究ではDCD肝移植を本邦において安全に臨床導入するための課題であるグラフト肝機能保護法と、移植前のグラフト肝viabilityの正確な評価法、の2つの確立をめざし、その可能性を示唆する成果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Impact of pretreatments on outcomes after living donor liver transplantation for hepatocellular carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Kohei、Kaido Toshimi、Okajima Hideaki、Fujimoto Yasuhiro、Yoshizawa Atsushi、Yagi Shintaro、Hori Tomohide、Iida Taku、Takada Yasutsugu、Uemoto Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      巻: 26 号: 2 ページ: 73-81

    • DOI

      10.1002/jhbp.602

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preformed donor‐specific antibodies are associated with 90‐day mortality in living‐donor liver transplantation2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura Kei、Tohyama Taiji、Watanabe Jota、Nakamura Taro、Ueno Yoshitomo、Inoue Hitoshi、Honjo Masahiko、Sakamoto Katsunori、Takai Akihiro、Ogawa Kohei、Takada Yasutsugu
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: in press 号: 8 ページ: 929-941

    • DOI

      10.1111/hepr.13352

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quality of life after single-incision laparoscopic cholecystectomy: A randomized, clinical trial2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Eitaro、Takai Akihiro、Imai Yoshinori、Otani Hiromi、Onishi Yoshihiro、Yamamoto Yosuke、Ogawa Kohei、Tohyama Taiji、Fukuhara Shunichi、Takada Yasutsugu
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 165 号: 2 ページ: 353-359

    • DOI

      10.1016/j.surg.2018.08.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Real-time” risk models of postoperative morbidity and mortality for liver transplants2018

    • 著者名/発表者名
      Marubashi Shigeru, Ichihara Naoaki, Kakeji Yoshihiro, Miyata Hiroaki, Taketomi Akinobu, Egawa Hiroto, Takada Yasutsugu, Umeshita Koji, Seto Yasuyuki, Gotoh Mitsukazu
    • 雑誌名

      Annals of Gastroenterological Surgery

      巻: 3 号: 1 ページ: 75-95

    • DOI

      10.1002/ags3.12217

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serosal invasion is a strong prognostic factor for hepatocellular carcinoma after hepatectomy2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Katsunori、Ogawa Kohei、Tohyama Taiji、Ueno Yoshitomo、Tamura Kei、Inoue Hitoshi、Nakamura Taro、Watanabe Jota、Takai Akihiro、Takada Yasutsugu
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 49 号: 4 ページ: 419-431

    • DOI

      10.1111/hepr.13285

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of preoperative fluorodeoxyglucose-positron emission tomography in prediction of tumor recurrence after liver transplantation for hepatocellular carcinoma patients: a Japanese multicenter study.2017

    • 著者名/発表者名
      Takada Y, Kaido T, Shirabe K, Nagano H, Egawa H, Yamaue H.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 24 号: 1 ページ: 49-57

    • DOI

      10.1002/jhbp.412

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Living vs. deceased-donor liver transplantation for patients with hepatocellular carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ogawa, Yasutsugu Takada.
    • 雑誌名

      Transl Gastroenterol Hepatol

      巻: 1 ページ: 35-44

    • DOI

      10.21037/tgh.2016.04.03

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of psoas muscle index on short-term outcome after living donor liver transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi T, Watanabe J, Tohyama T, Takada Y.
    • 雑誌名

      Turk J Gastroenterol

      巻: 27 号: 4 ページ: 382-388

    • DOI

      10.5152/tjg.2016.16201

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of human T-cell leukemia virus type 1 on living donor liver transplantation: a multi-center study in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T et al.
    • 雑誌名

      Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 23(6) 号: 6 ページ: 333-41

    • DOI

      10.1002/jhbp.345

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recovery after critical illness polyneuropathy in a patient with orthotopic liver transplantation: A case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Ito E, Hatano M, Tohyama T, Okada Y, Takada Y.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 48 号: 9 ページ: 3207-3209

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2016.09.005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Optimal selection criteria for Liver transplantation for HCC patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Takada Y
    • 学会等名
      IASGO World Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Significance of preoperative FDG-PET in prediction of tumor recurrence after liver transplantation for HCC patients:A Japanese multicenter study2018

    • 著者名/発表者名
      Takada Y
    • 学会等名
      第30回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 当院における原発性胆汁性胆管炎に対する肝移植成績2018

    • 著者名/発表者名
      小川晃平、髙井昭洋、井上 仁、坂元克考、本庄真彦、宇都宮健、上野義智、松井貴司、高田泰次
    • 学会等名
      第54回日本移植学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Liver transplantation for HCC: optimal selection criteria.2017

    • 著者名/発表者名
      Takada Y.
    • 学会等名
      IASGO World Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Liver transplantation for HCC: optimal selection criteria. Invited speaker.2016

    • 著者名/発表者名
      Takada Y.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Digestive Week (APDW) 2016
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] HCC with Child A; Hepatectomy first-. Hot Debate.2016

    • 著者名/発表者名
      Takada Y.
    • 学会等名
      26th World Congress of the International Association of Surgeons, Gastroenterologists and Oncologists
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi