• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羊膜の特性を模倣し安全で機能的な再生医療材料:臨床応用想定した動物モデルでの検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K10481
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関同志社大学

研究代表者

辻本 洋行  同志社大学, 研究開発推進機構, 研究員 (20521272)

研究分担者 萩原 明郎  滋賀医科大学, 医学部, 客員教授 (90198648)
研究協力者 堀井 常人  
宮本 博恵  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード再生医学 / 羊膜 / 幹細胞 / コラーゲン / ゼラチン / 足場材料 / 角膜再生 / 羊膜幹細胞 / 再生医療材料 / 肝再生
研究成果の概要

我々はこれまでの研究にて開発した羊膜の優れた特性を持ち且つ加工性に優れより安全で機能的な再生医療材料を臨床にて応用するための基礎的検討を動物モデルを用いて行った。アルカリ・酸処理コラーゲンを種々の割合で混合し作成したシートに、妊娠後期のラットから採取した羊膜幹細胞の培養上清(CM)や対照のD-MEM液を含浸し、その上でラット角膜角膜細胞の増殖性や組織形成度について調べた。CM含浸シートはD-MEM含有シートに比べ、また各混合シートの中では酸処理コラーゲンの比率が高いものほど増殖性や組織形成度が優れていた。しかしながら酸処理コラーゲンシートは脆弱で操作性が悪く、更なる改良も必要と考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

羊膜には抗炎症・瘢痕作用、抗感染作用、組織再生誘導作用などの既存の足場材料には無い優れた特性があり、近年特に角膜移植の足場材として等、注目すべき再生医療材料として見直されている。しかしながら本研究のように羊膜が有する優れた特性を持ち、かつ加工性に優れ且つヒト組織に由来する問題の無いより安全な、羊膜に代わりうるより理想的な再生医療材料の報告は無い。今後更なる改良や動物モデルでの検討を重ねることで、角膜等の移植の足場材、またそれ以外にも損傷組織被覆材や癒着防止材等においても優れた再生医療材料として臨床応用してゆくことが可能になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] New polyglycolic acid fabric for the prevention of postoperative pancreatic fistulas2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi T, Tsujimoto H, Torii H, Ozamoto Y, Hagiwara A
    • 雑誌名

      Asian J Surg

      巻: 41 号: 1 ページ: 59-64

    • DOI

      10.1016/j.asjsur.2016.08.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduction of Pulmonary Air Leaks with a Combination of Polyglycolic Acid Sheet and Alginate Gel in Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Matoba M, Takagi T, Tsujimoto H, Ozamoto Y, Ueda J, Hagiwara A
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 3808675 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2018/3808675

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-layer sheet of gelatin: A new topical hemostatic agent2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi T, Tsujimoto H, Hagiwara A,et al
    • 雑誌名

      Asian J Surg

      巻: 41 号: 2 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1016/j.asjsur.2016.09.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Newly Developed Polyglycolic Acid Reinforcement Unified with Sodium Alginate to Prevent Adhesion2018

    • 著者名/発表者名
      Morita S, Takagi T, Abe R, Tsujimoto H, Ozamoto Y, Torii H, Hagiwara A
    • 雑誌名

      Biomed Res Int

      巻: 4515949 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2018/4515949

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physical and Biological Properties of a Novel Anti-adhesion Material Made of Thermally Cross-linked Gelatin Film: Investigation of the Usefulness as Anti-adhesion Material2017

    • 著者名/発表者名
      Tsunehito Horii, Hiroyuki Tsujimoto, Hiroe Miyamoto, Koki Yamanaka, Shota Tanaka, Hiroko Torii, Yuki Ozamoto, Hideki Takamori, Eiji Nakamachi, Yoshito Ikada, Akeo Hagiwara
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials

      巻: - 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/jbm.b.33880

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The influences of a novel anti-adhesion device, thermally cross-linked gelatin film on peritoneal dissemination of tumor cells2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto H, Hagiwara A, and 6 others
    • 雑誌名

      J Biomedical Materials Research B

      巻: 105 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/jbm.b.34017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-adhesive effects of a newly developed two-layered gelatin sheet in dogs2017

    • 著者名/発表者名
      Torii T, Tsujimoto H, Hagiwara A, et al
    • 雑誌名

      J Obstet Gynecol Res

      巻: 43(8) 号: 8 ページ: 1317-1325

    • DOI

      10.1111/jog.13358

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A basic study of the effect of the shielding method with polyglycolic acid fabric and fibrin glue after endoscopic submucosal dissection2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto H, Hagiwara A, et al
    • 雑誌名

      Endosc Int Open

      巻: 4(12) 号: 12 ページ: E1298-E1304

    • DOI

      10.1055/s-0042-118208

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Novel anti-adhesion devices using scaffold material for regenerative medicine: Development of thermally cross-linked gelatin film and its application2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto H, Horii T, Demizu T, Torii H, Ozamoto Y, Takagi T, Takamori H, Morita S, Ikada Y, Hagiwara A
    • 学会等名
      5th TERMIS World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a new anti-adhesion material thermally cross-linked gelatin film -Investigation of physical and biological properties-2018

    • 著者名/発表者名
      T Horii, H Tsujimoto, T Demizu,, K Jyonin, M Nagasawa, K Kobayashi, T Takagi, A Kawauchi, Y Ikada, A Hagiwara
    • 学会等名
      5th TERMIS World Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 再生の足場材料を用いた癒着防止材 -熱架橋gelatin filmの癌の腹膜播種性転移に与える影響について-2017

    • 著者名/発表者名
      辻本洋行、萩原明郎 他
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生の足場材料を用いた癒着防止材 -熱架橋gelatin filmの癌の腹膜播種性転移に与える影響について-2017

    • 著者名/発表者名
      辻本洋行、萩原明郎 他
    • 学会等名
      第25回日本消化器関連学会週間(JDDW)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 再生の足場材料を用いた癒着防止材 -熱架橋gelatin filmの癌の腹膜播種性転移に与える影響について-2016

    • 著者名/発表者名
      辻本洋行、萩原明郎 他
    • 学会等名
      第24回日本消化器関連学会週間(JDDW)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel anti-adhesion devices using scaffold material for regenerative medicine: Development of thermally cross-linked gelatin film and its application2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto H, Hagiwara A, et al
    • 学会等名
      40th International College of Surgeons
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 再生の足場材料を用いた癒着防止材熱架橋gelatin filmの物理的・生物学的特性 -癒着防止のmechanismについて-2016

    • 著者名/発表者名
      辻本洋行、萩原明郎 他
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 医療用バイオマテリアルの研究開発 第5章PGA不織布の線維径などの構造の検討2017

    • 著者名/発表者名
      辻本洋行、高木敏貴、萩原明於
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 手術用シーラント材・癒着防止材の利便化向上を目指した製品開発 第3章外科材料・原料の各種評価と試験 第1節ゼラチン性癒着防止材の特性と有効性・安全性評価-熱架橋ゼラチンフィルムの開発とその応用-2016

    • 著者名/発表者名
      辻本洋行、萩原明於
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi