• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学・放射線療法で誘導される細胞老化応答を標的にした、乳がん補助療法の錬成

研究課題

研究課題/領域番号 16K10486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

河合 賢朗  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 特任研究員 (80513530)

研究分担者 島 礼  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 部長 (10196462)
角川 陽一郎  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 特任研究員 (60221173)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード乳がん / 補助療法 / 細胞老化 / 代謝 / 化学療法 / 治療抵抗性 / 乳腺外科学
研究成果の概要

化学・放射線治療は、腫瘍細胞に、細胞死や細胞老化(治療誘導性細胞老化;以下、therapy-induced senescence: TIS)を誘導する。どちらも腫瘍の縮小や無憎悪につながるので、レスポンスとして同列に捉えられることも多いが、老化腫瘍細胞は生き残り、種々の仕組みを介して再発や耐性がん出現の促進に寄与していると考えられている。本研究では、TISに伴う腫瘍細胞の代謝応答を解明し、TIS細胞をさらに効率的に除去することで乳がん補助療法の実効性を高める治療の開発に向けて、その基礎となるデータを収集した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、補助療法として各種分子標的治療の発展は目覚ましいが、それらの恩恵を受けられるのは一部患者に限られる。よって、従来型の化学療法・放射線療法は今後も引き続き重要で、より一層の治療効果向上や副作用改善が求められている。とくに前者に関し、治療抵抗性の解明が大きなブレークスルーになると期待されている。本研究にて、TISに伴う代謝変化や関連表現型、およびそれらの分子メカニズムの一部を明らかにすることが出来た。新たな乳がん補助療法の開発への応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Reproductive history and breast cancer survival: a prospective patient cohort study in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Minami Yuko、Nishino Yoshikazu、Kawai Masaaki、Tada Hiroshi、Kanemura Seiki、Miyashita Minoru、Ishida Takanori、Kakugawa Yoichiro
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: - 号: 6 ページ: 687-702

    • DOI

      10.1007/s12282-019-00972-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Postmastectomy Radiotherapy After Neoadjuvant Chemotherapy in Breast Cancer Patients: A Study from the Japanese Breast Cancer Registry2019

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Minoru、Niikura Naoki、Kumamaru Hiraku、Miyata Hiroaki、Iwamoto Takayuki、Kawai Masaaki、Anan Keisei、Hayashi Naoki、Aogi Kenjiro、Ishida Takanori、Masuoka Hideji、Iijima Kotaro、Masuda Shinobu、Tsugawa Koichiro、Kinoshita Takayuki、Tsuda Hitoshi、Nakamura Seigo、Tokuda Yutaka
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology

      巻: - 号: 8 ページ: 2475-2485

    • DOI

      10.1245/s10434-019-07453-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of protein phosphatase 6 in mouse keratinocytes enhances K-ras G12D -driven tumor promotion2018

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Koreyuki、Inoue Yui、Kakugawa Yoichiro、Yamashita Yoji、Kanazawa Kosuke、Kishimoto Kazuhiro、Nomura Miyuki、Momoi Yuki、Sato Ikuro、Chiba Natsuko、Suzuki Mai、Ogoh Honami、Yamada Hidekazu、Miura Koh、Watanabe Toshio、Tanuma Nobuhiro、Tachi Masahiro、Shima Hiroshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 7 ページ: 2178-2187

    • DOI

      10.1111/cas.13638

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PKM1 Confers Metabolic Advantages and Promotes Cell-Autonomous Tumor Cell Growth.2018

    • 著者名/発表者名
      M Morita, T Sato, M Nomura, Y Sakamoto, Y Inoue, R Tanaka, S Ito, K Kurosawa, K Yamaguchi, Y Sugiura, H Takizaki, Y Yamashita, R Katakura, I Sato, Y Okada, H Watanabe, G Kondoh, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 12 号: 3 ページ: 355-367

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2018.02.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Alcohol Consumption and Breast Cancer Risk According to Hormone Receptor Status in Japanese Women: A Case-Control Study2018

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Y, Kawai M, Kakugawa Y, Nishino Y, Ohuchi N, Minami Y.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 244 号: 1 ページ: 63-73

    • DOI

      10.1620/tjem.244.63

    • NAID

      130006316035

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ex vivo model of non-small cell lung cancer using mouse lung epithelial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Morita M, Tanaka R, Inoue Y, Nomura M, Sakamoto Y, Miura K, Ito S, Sato I, Tanaka N, Abe J, Takahashi S, Kawai M, Sato M, Hippo Y, Shima H, Okada Y, Tanuma N
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 14(6) ページ: 6863-6868

    • DOI

      10.3892/ol.2017.7098

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Drug delivery of oral anti-cancer fluoropyrimidine agents.2017

    • 著者名/発表者名
      Miura K. et al.
    • 雑誌名

      Expert Opin Drug Deliv

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Associations of obesity and physical activity with serum and intratumoral sex steroid hormone levels among postmenopausal women with breast cancer: analysis of paired serum and tumor tissue samples.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Kakugawa, Hiroshi Tada, Masaaki Kawai, Takashi Suzuki, Yoshikazu Nishino, Seiki Kanemura, Takanori Ishida, Noriaki Ohuchi, Yuko Minami
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat

      巻: 162(1) 号: 1 ページ: 115-125

    • DOI

      10.1007/s10549-016-4094-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Postoperative hormonal therapy prevents recovery of neurological damage after surgery in patients with breast cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi A. et al.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 34671-34671

    • DOI

      10.1038/srep34671

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 新規皮膚がん抑制遺伝子Ppp6c変異は、変異型K-RASによる腫瘍発生を強く促進する2016

    • 著者名/発表者名
      黒沢是之ほか
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Pyruvate kinase Mの両isoformを欠損するマウスの解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中遼太ほか
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 形質膜シアリダーゼNEU3によるEGFRシグナリングの活性化機構2016

    • 著者名/発表者名
      山本晃司ほか
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi