• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腹腔鏡拡大視効果による手術解剖を中心とした直腸局所解剖と生理学的機能評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K10538
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関京都大学

研究代表者

肥田 侯矢  京都大学, 医学研究科, 助教 (40447983)

研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード直腸癌 / 腹腔鏡下手術 / 大腸癌 / .直腸癌 / 機能評価 / データベース / 外科学
研究成果の概要

これまで短期間の成績しか報告されていなかった直腸癌術後の排尿機能、性機能、排便機能に関して、多施設共同研究を実施し、100例を超えるアンケート調査の結果を集計し2年間のデータを解析、報告した。直腸癌の予後に関しては、局所再発の因子に関して解析を行い、2017年に韓国との国際共同研究結果を報告した。骨盤MRIに関してはその診断能に関して、感度と特異度の関係について検討を行った。骨盤解剖については3D構築による可視化を行い、現在論文投稿を行っている。また、大腸癌化学療法の副作用軽減について牛車腎気丸の有用性についてレビューを報告し、大腸癌ステージ別のサーベイランスの有用性に関しても報告を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

直腸癌術後の機能に関しては、QOLの低下が、癌の根治とどこまで両立するかが永遠の課題でありその具体的な経過を報告したことは患者本人の治療方針決定に大きなサポートなると考えられる。また、直腸癌の術後再発の可能性が高くなる因子を抽出することで、個別化された術後の経過観察の重要性を認識することが可能となる。術前MRIの診断能に関しては術前評価の可能性を認識し、骨盤筋肉の3D再構築により手術のナビゲーションが可能となってくる。術後のサーベイランスに関しては、論文が大腸癌治療ガイドラインにも引用され、大腸癌治療に大きな一石を投じることとなった。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Kyungpook National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Short-term outcomes of laparoscopic surgery for colorectal cancer in the elderly versus non-elderly: a systematic review and meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Nobuaki、Fukui Yudai、Hida Koya、Sakai Yoshiharu
    • 雑誌名

      International Journal of Colorectal Disease

      巻: 34 号: 3 ページ: 377-386

    • DOI

      10.1007/s00384-019-03234-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal of a stage-specific surveillance strategy for colorectal cancer patients: A retrospective analysis of Japanese large cohort2018

    • 著者名/発表者名
      Okamura Ryosuke、Hida Koya、Nishizaki Daisuke、Sugihara Kenichi、Sakai Yoshiharu
    • 雑誌名

      European Journal of Surgical Oncology

      巻: 44 号: 4 ページ: 449-455

    • DOI

      10.1016/j.ejso.2018.01.080

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Goshajinkigan for reducing chemotherapy-induced peripheral neuropathy: a systematic review and meta-analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Nobuaki、Ganeko Riki、Hida Koya、Sakai Yoshiharu
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 23 号: 3 ページ: 434-442

    • DOI

      10.1007/s10147-017-1229-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of magnetic resonance imaging and computed tomography for lateral lymph node metastasis in rectal cancer: a systematic review and meta-analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Nobuaki、Murakami Katsuhiro、Hida Koya、Sakamoto Takashi、Sakai Yoshiharu
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 24 号: 1 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1007/s10147-018-1349-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Prediction Model for Local Recurrence After Curative Rectal Cancer Surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Hida Koya、Okamura Ryosuke、Park Soo Yeun、Nishigori Tatsuto、Takahashi Ryo、Kawada Kenji、Choi Gyu-Seog、Sakai Yoshiharu
    • 雑誌名

      Diseases of the Colon & Rectum

      巻: 60 号: 11 ページ: 1168-1174

    • DOI

      10.1097/dcr.0000000000000896

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多施設共同前向きデータにみる腹腔鏡下直腸癌術後肛門機能の2年経時的変化2018

    • 著者名/発表者名
      奥村公一
    • 学会等名
      日本外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 直腸癌術後における排尿機能障害の検討2018

    • 著者名/発表者名
      村上克宏
    • 学会等名
      日本外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi