• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸がん転移を規程する間質細胞の因子の同定とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K10558
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関公益財団法人佐々木研究所

研究代表者

関谷 剛男  公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 研究所所長(移行) (70142651)

研究分担者 中村 幸男  信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 講師 (00549488)
藤井 智明  公益財団法人佐々木研究所, 附属研究所, 部長(移行) (10511420)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードヒト大腸がん / がん転移 / 間質細胞 / ゼブラフィッシュ / 転移抑制促進遺伝子 / ヒト大腸癌細胞 / 転移促進因子 / 転移促進抑制因子 / ヒト大腸癌 / ゼブラフィシュ
研究成果の概要

大腸がんの浸潤・血管新生・転移の成立には、間質細胞であるリンパ球、マクロファージ、線維芽細胞などのがん微小環境と癌細胞との相互作用が重要な役割を果たしていることが明らかにされているが、不明な点が数多く存在する。
本研究の目的は間質細胞の大腸がん転移における役割を明らかにすることである。我々はゼブラフィッシュを用いた大腸がん転移モデルとトランスポゾンを用いた挿入変異導入系の確立および間質細胞における大腸がん転移促進・抑制遺伝子の同定および機能解析を試みているが、有望な候補因子は見いだせていない。

研究成果の学術的意義や社会的意義

大腸がん患者の死因の多くは、遠隔転移に起因する割合が最も高く、大腸がんの死因の約1/3を占めるが、現段階では、遠隔転移の早期診断法や有効な治療法もない。その理由の一つは、大腸がん転移メカニズムが解明されていないためである。つまり、転移メカニズムの解明は、転移の早期診断法や有効な治療法を開発するための有益な情報となる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A novel diagnostic system to evaluate epidermal growth factor receptor impact as a prognostic and therapeutic indicator for lung adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Takakuwa Kazuya、Mogushi Kaoru、Han Min、Fujii Tomoaki、Hosoya Masaki、Yamanami Arina、Akita Tomomi、Yamashita Chikamasa、Hayashida Tetsu、Kato Shunsuke、Yamaguchi Shigeo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 6214-6214

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63200-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel <i>adenomatous polyposis coli</i> mutation in adult pancreatoblastoma2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Fujii T, Izumi Y, Fukumura Y, Han M, Yamaguchi H, Akita T, Yamashita C, Kato S, Sekiya T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9(12) 号: 12 ページ: 10818-10827

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment and analysis of a novel mouse line carrying a conditional knockin allele of a cancer-specific FBXW7 mutation.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikenoue T, Terakado Y, Zhu C, Liu X, Ohsugi T, Matsubara D, Fujii T, Kakuta S,Kubo S, Shibata T, Yamaguchi K, Iwakura Y, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 2021-2021

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19769-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel mouse model of intrahepatic cholangiocarcinoma induced by liver-specific Kras activation and Pten deletion2016

    • 著者名/発表者名
      Ikenoue T, Terakado Y, Nakagawa H, Hikiba Y, Fujii T, Matsubara D, Noguchi R, Zhu C, Yamamoto K, Kudo Y, Asaoka Y, Yamaguchi K, Ijichi H, Tateishi K, Fukushima N, Maeda S, Koike K, Furukawa Y
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 23899-23899

    • DOI

      10.1038/srep23899

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An impact of Chromosome 17q deletion in the primary lesion of colorectal cancer on liver metastasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Komiyama H, Hosoya M, Okubo H, Fujii T, Yokoyama N, Sato C, Ueyama T, Okuzawa A, Goto M, Kojima Y, Takahashi M, Sugimoto K, Ishiyama S, Munakata S, Ogura D, Niwa S, Tomiki Y, Ochiai T, Sakamoto K:
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 12(6) 号: 6 ページ: 4773-4778

    • DOI

      10.3892/ol.2016.5271

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 癌で高頻度に見られる新規FBXW7癌特異的変異条件的ノックインマウスの樹立と解析2018

    • 著者名/発表者名
      劉 洵,池上 恒雄,寺門 侑美, 朱赤,大杉友之,松原 大祐, 藤井 智明, 角田 茂, 久保 幸子,柴田 琢磨, 山口 貴世志,岩倉洋一郎, 古川 洋一
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 成人膵芽腫に見られた新規Adenoma polyposis coli (APC)遺伝子変異の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      泉 祐毅 山口 茂夫 藤井 智明 韓 敏 野崎 由美 山下 親正 加藤 俊介
    • 学会等名
      第 15 回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression and functional analysis of Smyd5 in zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Fujii, Shin-ichiro Tsunesumi, Hiroshi Sagara, Miyo Munakata, Yoshihiro Hisaki, Takao Sekiya,Yoichi Furukawa, Kazuhiro Sakamoto, and Sumiko Watanab
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 癌で高頻度に見られるFBXW7変異の条件的ノックインマウスの樹立2016

    • 著者名/発表者名
      池上 恒雄、寺門 侑美、藤井 智明、松原 大祐、山口 貴世志、 古川 洋一
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi