• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝切除後肝不全におけるADAMTS13の関与及び新規肝不全治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K10580
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

野見 武男  奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (50570991)

研究分担者 松本 雅則  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (60316081)
研究協力者 尾原 伸作  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードADAMTS13 / vWFマルチマー / 肝不全 / 虚血再灌流障害 / 肝切除 / Pringle法 / VWF抗原量 / UL-VWFマルチマー / UL-VWFマルチマー発現 / von Willebrand factor
研究成果の概要

肝切除を施行した35例を対象とし,術前・術後に血液をサンプリングし, UL-VWFマルチマー解析を行った. UL-VWFマルチマー indexは術前値0.2%(0.0-7.8)から術後7日目に4.2%(0.1-16.3)と有意に増加した(p<0.001).多変量解析では,Pringle時間が術後UL-VWFM出現に関する独立した規定因子であった(p=0.043).さらにUL-VWFM indexは,Pringle時間と正の相関を示した(r=0.444,p=0.017).以上の結果から,病的血栓の一因となるVWFマルチマーとPringle法による虚血再灌流障害との関連が示唆された

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでADAMTS13, vWF, VWFマルチマーと肝切除及びPringe法との関連に着目した検討は,国内外において報告がない.本研究により,UL-VWFマルチマーと術中Pringle法による虚血再灌流障害の関連が明らかにされたことで,今後,肝切除後肝不全に対する新たな治療戦略となり得る可能性が示唆される.さらに研究がすすめば,効率的な肝切除後肝不全治療戦略となる可能性がある.ADAMTS13関連因子は病的血栓との関連から心筋梗塞や脳梗塞の治療薬としての可能性も示されており,肝臓のみならず他臓器疾患への波及効果が期待される.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Involvement of the ADAMTS13-VWF axis in acute Kawasaki disease and effects of intravenous immunoglobulin2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujii Nobuyuki、Nogami Keiji、Matsumoto Masanori、Yoshizawa Hiroyuki、Takase Toshio、Tanaka Ichiro、Sakai Toshiyuki、Fukuda Kazuyoshi、Hayakawa Masaki、Sakai Kazuya、Isonishi Ayami、Matsuura Kayoko、Fujimura Yoshihiro、Shima Midori
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 179 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2019.04.026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upshaw-Schulman syndrome diagnosed during pregnancy complicated by reversible cerebral vasoconstriction syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Tsuda, Motoaki Shiratsuchi, Motohiko Ikeda, Masanori Matsumoto, Yoshihiro Fujimura, Koichi Kokame, Takamitsu Matsushima, Yasuhiro Nakashima, Yoshihiro Ogawa
    • 雑誌名

      Transfusion and Apheresis Science

      巻: 57 号: 6 ページ: 790-792

    • DOI

      10.1016/j.transci.2018.10.023

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] von Willebrand factor is a useful biomarker for liver fibrosis and prediction of hepatocellular carcinoma development in patients with hepatitis B and C.2018

    • 著者名/発表者名
      Takaya H, Kawaratani H, Tsuji Y, Nakanishi K, Saikawa S, Sato S, Sawada Y, Kaji K, Okura Y, Shimozato N, Kitade M, Akahane T, Moriya K, Namisaki T, Mitoro A, Matsumoto M, Fukui H, Yoshiji H
    • 雑誌名

      United European Gastroenterol J.

      巻: 6 号: 9 ページ: 1401-1409

    • DOI

      10.1177/2050640618779660

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complement activation associated with ADAMTS13 deficiency may contribute to the characteristic glomerular manifestations in Upshaw-Schulman syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Itami Hiroe、Hara Shigeo、Matsumoto Masanori、Imamura Shin、Kanai Rie、Nishiyama Kei、Ishimura Masataka、Ohga Shouichi、Yoshida Makiko、Tanaka Ryojiro、Ogawa Yoshiyuki、Asada Yujiro、Sekita-Hatakeyama Yoko、Hatakeyama Kinta、Ohbayashi Chiho
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 170 ページ: 148-155

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2018.08.020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravitreal injection of aflibercept, an anti-VEGF antagonist, down-regulates plasma von Willebrand factor in patients with age-related macular degeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Mariko、Matsumoto Masanori、Hayakawa Masaki、Sakai Kazuya、Fujimura Yoshihiro、Ogata Nahoko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1491-1491

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19473-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences and similarities between disseminated intravascular coagulation and thrombotic microangiopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Matsumoto T, Suzuki K, Imai H, Katayama N, Iba T, Matsumoto M
    • 雑誌名

      Thromb J

      巻: 16 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1186/s12959-018-0168-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Pringle法に伴う虚血再灌流障害はUnusually Large Von Willebrand Factor Multimersを誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      吉川高宏,野見武男
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 移植後TMAの病態と治療2018

    • 著者名/発表者名
      松本雅則
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 科学的根拠に基づいた血液製剤の適正使用2018

    • 著者名/発表者名
      松本雅則
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pringle法に伴う虚血再灌流傷害はunusually large Von Willebrand Factor multimersを誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      吉川高宏,野見武男,庄雅之
    • 学会等名
      第118回日本外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ischemia-reperfusion injury with Pringle’s maneuver induces increasing of unusually large von Willebrand factor multimers after hepatectomy2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yoshikawa, Takeo Nomi, Masayuki Sho, Masanori Matsumoto
    • 学会等名
      第59回米国血液学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi