• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

術後伝導障害回避のための臨床解剖学的基盤構築と3Dシミュレーションモデルの作製

研究課題

研究課題/領域番号 16K10640
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関東邦大学

研究代表者

川島 友和  東邦大学, 医学部, 准教授 (00328402)

研究分担者 妹尾 淳史  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (00299992)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード臨床解剖学 / 心臓 / 刺激伝導系 / 不整脈 / 画像解析 / 臨床解剖 / 房室結節動脈 / 画像解剖学 / 外科解剖学 / 比較解剖学 / CT画像解析 / 3Dスキャナー / 弁膜疾患外科学
研究成果の概要

本研究の目的は、心臓血管外科におけるさらなる患者QOL向上の一助として、われわれ独自の特殊解剖技術とその画像可視化の技術を応用し、術後の伝導障害回避のための臨床解剖学的基盤構築を行うことであった。その結果、複雑かつ微細な人体刺激伝導系のマクロ形態の可視化に成功した。さらには、様々な医療用・産業用画像解析機器を利用して、人体刺激伝導系の形態を任意の視野より観察可能な3次元シミュレーションモデルを作製した。その3次元モデルの成果発表について、現在準備中である。また、一部のデータや成果を学術雑誌において積極的に公表を行った。研究目的は達成されたといえる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で得られた成果は、今後のさらなる術後新規伝導障害回避のための解剖学的基盤データとして活用されることが期待される。また、本研究の関連解析中で得られ、公表された房室結節への栄養動脈の多様性に関する知見も、損傷によって伝導障害を惹起していた1つの重要因子であったことが考えられた。三尖弁弁輪周囲や冠状静脈洞口周囲を走行する解剖学的特徴に基づき、その動脈温存に向けた今後のさらなる術式検討に活用できるであろう。心臓血管外科のみならず、循環器内科のためにも貢献可能なさらなる患者QOL向上のための解剖学的基盤を作成することができ、本結果が将来の社会や国民へ還元されることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] Smithsonian Institution(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Smithsonian Institution(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Smithsonian Institution(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Clarifying the anatomy of the atrioventricular node artery.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Sato F
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 269 ページ: 158-164

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2018.07.022

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data on the origin, course, and distribution of the artery to the human atrioventricular node.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T and Sato F.
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 20 ページ: 1057-1061

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variability and constraint of vertebral formulae and proportions in colugos, tree shrews, and rodents, with special reference to vertebral modification by aerodynamic adaptation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Thorington RW Jr, Bohaska PW, Sato F
    • 雑誌名

      Folia Morphol

      巻: 77 号: 1 ページ: 44-56

    • DOI

      10.5603/fm.a2017.0064

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 滑空性哺乳類における運動器の適応変化に関する形態学的評価.2018

    • 著者名/発表者名
      川島友和, Thorington RW Jr, Bohaska PW, 佐藤二美
    • 雑誌名

      形態科学

      巻: 21 ページ: 89-99

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anatomical visualization of neural course and distribution of anterior ascending aortic plexus.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Sato F
    • 雑誌名

      Heart Vessels

      巻: 32 号: 10 ページ: 1262-1270

    • DOI

      10.1007/s00380-017-0993-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolutionary transformation of the palmaris longus muscle in flying squirrels (Pteromyini: Sciuridae): An anatomical consideration of the origin of the uniquely specialized styliform cartilage.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T, Thorington RW Jr., Bohaska PW, Sato F
    • 雑誌名

      Anatomical Record

      巻: 300 号: 2 ページ: 340-352

    • DOI

      10.1002/ar.23471

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 滑空性哺乳類における運動器の適応形態変化について.2018

    • 著者名/発表者名
      川島友和
    • 学会等名
      第29回人類形態研究会 in 第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 房室結節貫通動脈の解剖学的評価2018

    • 著者名/発表者名
      川島友和、佐藤二美
    • 学会等名
      第22回日本臨床解剖研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 系統解剖学実習への正常画像解剖教育導入の試み2018

    • 著者名/発表者名
      川島友和、星秀夫、石原義久、高柳雅朗、佐藤二美.
    • 学会等名
      第72回 東邦医学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キンギョ網膜displaced型神経節細胞と方向選択性アマクリン細胞のシナプス.2018

    • 著者名/発表者名
      星秀夫, 川島友和, 高柳雅朗, 石原義久, 佐藤二美
    • 学会等名
      第123回 日本解剖学会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 背側海馬台と腹側海馬台における内部構造の比較研究.2018

    • 著者名/発表者名
      石原義久, 星秀夫, 高柳雅朗, 川島友和, 福田孝一, 佐藤二美
    • 学会等名
      第123回 日本解剖学会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 滑空性哺乳類における運動器の適応形態変化について.2018

    • 著者名/発表者名
      川島友和
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会 第29回人類形態研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キンギョ網膜displaced型神経節細胞と 方向選択性アマクリン細胞のシナプス.2018

    • 著者名/発表者名
      星秀夫, 川島友和, 高柳雅朗, 石原義久, 佐藤二美
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 背側海馬台と腹側海馬台における内部構造の比較研究.2018

    • 著者名/発表者名
      石原義久, 星秀夫, 高柳雅朗, 川島友和, 福田孝一, 佐藤二美
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pacing Therapy Program: Anatomy of His bundle.2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T
    • 学会等名
      10th Asia pacific Heart Rhythm Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 心血管インターベンションのための刺激伝導系動脈枝に関する解剖学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      川島友和、Reeshan Ul Quraish
    • 学会等名
      第149回東邦医学会例会
    • 発表場所
      東邦大学医学部大森臨床講堂(東京都・大田区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓自律神経系の比較解剖学2017

    • 著者名/発表者名
      川島友和
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モモンガ族(Pteromyni)手根部の滑空性適応変化に関する比較解剖学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      川島友和、星秀夫、高柳雅朗、上條中庸、酒井真、佐藤二美
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 網膜神経回路研究のための新しいキンギョ硝子体液除去方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      星秀夫,川島友和,高柳雅朗,上條中庸,酒井真,石川陽一,佐藤二美
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 内側膝状体に投射するGABAおよびparvalbumin含有神経細胞の免疫組織化学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      高柳雅朗, 川島友和, 星秀夫, 上條中庸, 佐藤二美
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能温存を指向した上行大動脈切開部位に関する解剖学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      川島友和, 星秀夫, 高柳雅朗, 酒井真, 佐藤二美
    • 学会等名
      第20回臨床解剖研究会
    • 発表場所
      国際研究交流会館(東京都・中央区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi