• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臨床応用可能な経食道運動誘発電位の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K10656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

椎谷 紀彦  浜松医科大学, 医学部, 教授 (00250449)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード脊髄虚血 / 運動誘発電位 / 外科 / 循環器:高血圧 / 脳・神経
研究成果の概要

大動脈外科手術に伴う脊髄虚血障害を防止するため、経頭蓋運動誘発電位(TC-MEP)が用いられているが、特異性が低い。これを改善しうる方法として開発してきた経食道運動誘発電位(TE-MEP)を臨床応用可能とするため、食道双極刺激による胸髄刺激の実現可能性、有用性を動物実験において確認した。さらに臨床研究を実施し、刺激電極形状の工夫、刺激条件の変更により、安定したモニタリングが可能であり、TC-MEPより特異性に優れることを確認した。本研究成果は、2019年秋の欧州心臓胸部外科学会(リスボン)で発表し、EJCTS誌に発表した(doi:10.1093/ejcts/ezaa002)。

研究成果の学術的意義や社会的意義

大動脈外科手術に伴う虚血性脊髄障害は、生活の質のみならず生命予後をも不良とし、国家医療費の増大と患者・家族の負担を強いる重篤な合併症である。TC-MEPは不安定性や特異性の低さから、十分に普及していないが、TE-MEPにより、これらTC-MEPの問題点が解決されれば、大動脈外科手術中モニタリングの普及を通し、虚血性脊髄障害発生率低下に貢献することが出来る。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Clinical feasibility and safety of transoesophageal motor-evoked potential monitoring2020

    • 著者名/発表者名
      Shiiya Norihiko、Tsuda Kazumasa、Yamanaka Ken、Takahashi Daisuke、Washiyama Naoki、Yamashita Katsushi、Kando Yumi、Ohashi Yuko
    • 雑誌名

      European Journal of Cardio-Thoracic Surgery

      巻: - 号: 6 ページ: 1076-1082

    • DOI

      10.1093/ejcts/ezaa002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Initial clinical experience withtrans-esophageal motor evoked potentials2019

    • 著者名/発表者名
      Shiiya N
    • 学会等名
      European Association for Cardio-Thoracic Surgery
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bipolar Transesophageal Thoracic Spinal Cord Stimulation: A Novel Clinically Relevant Method for Motor-Evoked Potentials2017

    • 著者名/発表者名
      Ken Yamanaka
    • 学会等名
      AATS Centennial
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経食道双極刺激によるMEPの有用性と臨床応用に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      山中 憲
    • 学会等名
      第69回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi