• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

くも膜下出血後の早期脳障害における脳細動脈の機能障害の解明と改善

研究課題

研究課題/領域番号 16K10716
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関信州大学

研究代表者

村田 貴弘  信州大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (80533322)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード脳細動脈の機能障害 / くも膜下出血 / 早期脳障害 / カリウムチャンネル
研究成果の概要

くも膜下出血(SAH)の早期脳障害(EBI)では脳循環を調節する脳細動脈で機能障害が起きている.我々はその血管内皮のATP依存性カリウム(KATP)チャンネルの機能障害を調査した.ラット脳細動脈を使用し,SAH後のEBIモデルを作成し,SAH群より摘出した細動脈に,KATPチャンネル作動薬を投与すると血管拡張を認めたが,シャム手術群・生理食塩水群と比較して有意に抑制されていた.この血管拡張の抑制は活性酸素捕捉薬を投与すると一部改善を認めた.SAHのEBIにおいて脳細動脈のKATPチャンネルの機能障害が起きていると考えられ,その原因として活性酸素が一因と推測された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の目的は,くも膜下出血(SAH)後の早期脳障害(EBI)による脳細動脈の血管調節機能の低下,とくにATP依存性カリウムチャンネルの機能低下を調査し,その機能が活性酸素捕捉薬で回復するか解明し,SAH後のEBIに対する有効な治療方法を開発することにある.結果,SAHのEBIにおいて脳細動脈のATP依存性カリウムチャンネルの機能障害が起きていると考えられ,その原因として活性酸素が一因と推測された.これらの結果は,特にSAH後のEBIの治療における活性酸素捕捉薬の臨床使用において基礎的な背景を補うと考えられる.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2017

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] くも膜下出血後の早期脳障害における脳細動脈の機能障害の改善2019

    • 著者名/発表者名
      村田貴弘、堀内哲吉
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of vasoactive dysfunction on rat cerebral penetrating arterioles in early vascular injury after subarachnoid hemorrhage.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Murata, Tetsuyoshi Horiuchi
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] くも膜下出血後の早期脳障害における脳細動脈の機能障害2019

    • 著者名/発表者名
      村田貴弘
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Vasodilation induced by pinacidil are attenuated in early vascular injury after subarachnoid hemorrhage on rat cerebral penetrating arterioles.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Murata, Tetsuyoshi Horiuchi, Kazuhiro Hongo
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi