• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性グリオーマ幹細胞マーカーALCAMを標的とした新規免疫療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K10755
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

藤本 康倫  大阪大学, 医学系研究科, 招へい准教授 (80589789)

研究分担者 阿知波 孝宗  大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員 (00771908)
福永 貴典  大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (30745005)
香川 尚己  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (50444542)
福屋 章悟  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (50726502)
有田 英之  大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (60570570)
永野 大輔  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (70726520)
木嶋 教行  大阪大学, 医学系研究科, 特任助教 (80534627)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードALCAM / CD6 / グリオーマ / 膠芽腫 / 髄芽腫 / 免疫療法 / CD166 / 悪性グリオーマ / 悪性グリオーマ幹細胞
研究成果の概要

本研究では悪性グリオーマ幹細胞の新規マーカーALCAM (Activated leukocyte cell adhesion molecule)の腫瘍免疫における役割について検討を行った。更にALCAM発現の知見を広げるため小児悪性グリオーマである髄芽腫でALCAM発現および機能の解析を行った。
ALCAMのリガンドであるCD6の検討として、免疫染色により膠芽腫の腫瘍内浸潤リンパ球にCD6陽性T細胞が存在することが確認された。髄芽腫でのALCAM発現は分子学的分類との関係性があることが明らかになった。また髄芽腫細胞株を用いた機能解析ではALCAM発現が細胞増殖能と関与することが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により悪性グリオーマにおけるALCAMの腫瘍免疫の関与について端緒を得ることができた。未だに有効な治療法が不十分である悪性グリオーマに対して、免疫療法の可能性について更なる追求が必要である。又、小児悪性グリオーマである髄芽腫でのALCAMの発現及び機能解析の結果については新しい知見であり、本研究の成果について社会に還元をするため現在国際誌に投稿し、査読・修正中である。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Differentiating between Glioblastoma and Primary CNS Lymphoma Using Combined Whole-tumor Histogram Analysis of the Normalized Cerebral Blood Volume and the Apparent Diffusion Coefficient2019

    • 著者名/発表者名
      Bao Shixing、Watanabe Yoshiyuki、Takahashi Hiroto、Tanaka Hisashi、Arisawa Atsuko、Matsuo Chisato、Wu Rongli、Fujimoto Yasunori、Tomiyama Noriyuki
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 18 号: 1 ページ: 53-61

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2017-0135

    • NAID

      130007555061

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution differences in prognostic copy number alteration profiles in IDH-wild-type glioblastoma cause survival discrepancies across cohorts2019

    • 著者名/発表者名
      Umehara Toru、Arita Hideyuki、Yoshioka Ema、Shofuda Tomoko、Kanematsu Daisuke、Kinoshita Manabu、Kodama Yoshinori、Mano Masayuki、Kagawa Naoki、Fujimoto Yasunori、Okita Yoshiko、Nonaka Masahiro、Nakajo Kosuke、Uda Takehiro、Tsuyuguchi Naohiro、Fukai Junya、Fujita Koji、Kishima Haruhiko、Kanemura Yonehiro et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 131-131

    • DOI

      10.1186/s40478-019-0749-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validation of magnetic resonance imaging-based automatic high-grade glioma segmentation accuracy via 11C-methionine positron emission tomography2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Tomohiko、Kinoshita Manabu、Arita Hideyuki、Kagawa Naoki、Fujimoto Yasunori、Kanemura Yonehiro、Sakai Mio、Watanabe Yoshiyuki、Nakanishi Katsuyuki、Shimosegawa Eku、Hatazawa Jun、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 18 ページ: 4074-4081

    • DOI

      10.3892/ol.2019.10734

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LPA4-Mediated Vascular Network Formation Increases the Efficacy of Anti-PD-1 Therapy against Brain Tumors2018

    • 著者名/発表者名
      Eino Daisuke、Tsukada Yohei、Naito Hisamichi、Kanemura Yonehiro、Iba Tomohiro、Wakabayashi Taku、Muramatsu Fumitaka、Kidoya Hiroyasu、Arita Hideyuki、Kagawa Naoki、Fujimoto Yasunori、Takara Kazuhiro、Kishima Haruhiko、Takakura Nobuyuki
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 78 号: 23 ページ: 6607-6620

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-18-0498

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lesion location implemented magnetic resonance imaging radiomics for predicting IDH and TERT promoter mutations in grade II/III gliomas2018

    • 著者名/発表者名
      Arita Hideyuki、Kinoshita Manabu、Kawaguchi Atsushi、Takahashi Masamichi、Narita Yoshitaka、Terakawa Yuzo、Tsuyuguchi Naohiro、Okita Yoshiko、Nonaka Masahiro、Moriuchi Shusuke、Takagaki Masatoshi、Fujimoto Yasunori、et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 11773-11773

    • DOI

      10.1038/s41598-018-30273-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of region-of-interest designs on quantitative measurement of multimodal imaging of MR non-enhancing gliomas2018

    • 著者名/発表者名
      Takano Koji、Kinoshita Manabu、Arita Hideyuki、Okita Yoshiko、Chiba Yasuyoshi、Kagawa Naoki、Watanabe Yoshiyuki、Shimosegawa Eku、Hatazawa Jun、Hashimoto Naoya、Fujimoto Yasunori、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 15 ページ: 7934-7940

    • DOI

      10.3892/ol.2018.8319

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small Hyperintensities in the Area of the Perforating Arteries in Patients with Seizure2018

    • 著者名/発表者名
      Izutsu Nobuyuki、Fujimoto Yasunori、Yamada Naoaki、Kajikawa Ryuichiro、Yoshimura Kazuhiro、Nagashima Munenori、Wakayama Akatsuki、Yoshimine Toshiki
    • 雑誌名

      European Neurology

      巻: 79 号: 3-4 ページ: 221-227

    • DOI

      10.1159/000488673

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Downregulation of EGFR in a metastatic brain lesion of EGFR-mutated non-small cell lung cancer using a tyrosine kinase inhibitor: A case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Takagaki M, Kinoshita M, Nishino K, Nakano M, Adachi H, Ueno M, Kitamura M, Fujimoto Y, Tashiro K, Tomita Y, Imamura F, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Oncol. Lett.

      巻: 13 号: 4 ページ: 2085-2088

    • DOI

      10.3892/ol.2017.5677

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Voxel-Based Lesion Mapping of Cryptogenic Stroke in Patients with Advanced Cancer: A Detailed Magnetic Resonance Imaging Analysis of Distribution Pattern2017

    • 著者名/発表者名
      Achiha T, Takagaki M, Oe H, Sakai M, Matsui H, Nakanishi K, Ozaki T, Fujimoto Y, Yoshimine T, Nakanishi K, Kinoshita M
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: Epub ahead of print 号: 7 ページ: 1521-1527

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2017.02.038

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voxel-based lesion mapping of meningioma: a comprehensive lesion location mapping of 260 lesions2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Ryuichi、Kinoshita Manabu、Arita Hideyuki、Kagawa Naoki、Kishima Haruhiko、Hashimoto Naoya、Fujimoto Yasunori、Yoshimine Toshiki
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: ― 号: 6 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3171/2017.3.jns17169

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vessel-Masked Perfusion Magnetic Resonance Imaging With Histogram Analysis Improves Diagnostic Accuracy for the Grading of Glioma.2017

    • 著者名/発表者名
      Arisawa A, Watanabe Y, Tanaka H, Takahashi H, Matsuo C, Fujiwara T, Fujimoto Y, Yamamoto K, Tomiyama N
    • 雑誌名

      Journal Of Computer Assisted Tomography

      巻: 41 号: 6 ページ: 910-915

    • DOI

      10.1097/rct.0000000000000614

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Whole-tumor histogram analysis of the cerebral blood volume map: tumor volume defined by 11C-methionine positron emission tomography image improves the diagnostic accuracy of cerebral glioma grading2017

    • 著者名/発表者名
      Wu Rongli、Watanabe Yoshiyuki、Arisawa Atsuko、Takahashi Hiroto、Tanaka Hisashi、Fujimoto Yasunori、Watabe Tadashi、Isohashi Kayako、Hatazawa Jun、Tomiyama Noriyuki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 35 号: 10 ページ: 613-621

    • DOI

      10.1007/s11604-017-0675-2

    • NAID

      50012797148

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enchondromatosis-associated oligodendroglioma: case report and literature review2017

    • 著者名/発表者名
      Achiha Takamune、Arita Hideyuki、Kagawa Naoki、Murase Tsuyoshi、Ikeda Jun-ichiro、Morii Eiichi、Kanemura Yonehiro、Fujimoto Yasunori、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 35 号: 1 ページ: 36-40

    • DOI

      10.1007/s10014-017-0303-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 心原性脳塞栓二次予防における経口抗凝固薬の選択行動2016

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、梶川隆一郎、井筒伸之、平山龍一、永島宗紀、芳村憲泰、中村洋平、久村英嗣、若山暁、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 38 ページ: 239-244

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内視鏡下経鼻手術における鼻副鼻腔機能の温存2016

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、端山昌樹、吉峰俊樹
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 44 ページ: 1009-1017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decompressive Craniectomy in Conjunction with Evacuation of Intracranial Hemorrhagic Lesions is Associated with Worse Outcomes in Elderly Patients with Traumatic Brain Injury2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Yoshiya K, Fujimoto Y, Kajikawa R, Kiguchi T, Hara M, Wakayama A, Yoshimine T
    • 雑誌名

      A Propensity Score Analysis. World Neurosurgery

      巻: 89 ページ: 187-192

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2016.01.071

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of diffusion tensor imaging and 11C-methionine positron emission tomography for reliable prediction of tumor cell density in gliomas.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Arita H, Okita Y, Kagawa N, Kishima H, Hashimoto N, Tanaka H, Watanabe Y, Shimosegawa E, Hatazawa J, Fujimoto Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1136-1142

    • DOI

      10.3171/2015.11.jns151848

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 藤本康倫, 大西諭一郎, 端山昌樹, 北口善之, 中島伸彦, 貴島晴彦2019

    • 著者名/発表者名
      下内側型眼窩内海綿状血管腫に対して内視鏡下経鼻手術を行った2例
    • 学会等名
      第31回日本頭蓋底外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 藤本康倫2019

    • 著者名/発表者名
      内視鏡下経鼻手術における止血-フロシールを中心に-
    • 学会等名
      第31回日本頭蓋底外科学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Activated Leukocyte Cell Adhesion Molecule(ALCAM)の髄芽腫WNT subgroupにおける発現と浸潤性への関与2018

    • 著者名/発表者名
      阿知波孝宗、木嶋教行、児玉良典、香川尚己、藤本康倫、埜中正博、西田南海子、山中巧、原田敦子、森鑑二、深井順也、露口尚弘、宇田武弘、石橋謙一、友金祐介、阪本大輔、正札智子、吉岡絵麻、兼松大介、眞能正幸、Betty Luu、Michael Taylor、金村米博、貴島晴彦
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression and functional analysis of the CD166/activated leukocyte cell adhesion molecule (ALCAM) in medulloblastoma2018

    • 著者名/発表者名
      Takamune Achiha, Noriyuki Kijima, Naoki Kagawa, Chisato Yokota, Yasunori Fujimoto, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      18th International Symposium on Pediatric Neuro-Oncology (ISPNO)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 髄膜腫に対する術前塞栓術の有用性とASL-MR灌流画像評価2017

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、浅井 克則、西田武生、中村元、福永貴典、渡邉嘉之、木下学、梅原徹、有田英之、香川尚己、貴島晴彦
    • 学会等名
      第22回日本脳腫瘍の外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 内視鏡下経鼻手術におけるtwo-surgeon technique: 耳鼻咽喉科医からの学び2017

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、端山昌樹、Henrique Ramos, Pedro Mariani, 有田英之、香川尚己、貴島晴彦
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発膠芽腫の診療における臨床試験の影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、福屋章悟、有田英之、香川尚己、梅原徹、阿知波孝宗、横田千里、福永貴典、永野大輔、貴島晴彦
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 髄芽腫におけるCD166/ALCAM発現の検討2017

    • 著者名/発表者名
      阿知波孝宗、木嶋教行、横田千里、福永貴典、永野大輔、有田英之、香川尚己、藤本康倫、貴島晴彦
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 髄膜腫に対するSRS後の嚢胞開窓術の経験:嚢胞内のarachnoid trabeculaの切断について2016

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、横田千里、有田英之、香川尚己
    • 学会等名
      第16回新都心神経内視鏡症例検討会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 髄膜腫に対する術前塞栓術の画像評価と腫瘍摘出術における有用性2016

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、浅井 克則、中村元、西田武生、 渡邉嘉之、 木下学、有田英之、香川尚己、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第21回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 内視鏡下経鼻手術におけるpitfallと術後合併症への対策2016

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、端山昌樹、Aldo Stamm、Pedro Mariani、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第75回学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 鼻副鼻腔機能を考慮した内視鏡下経鼻手術2016

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、端山昌樹、Pedro Mariani、有田英之、香川尚己、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第23回日本神経内視鏡学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] テモゾロミドに関連する感染症の予防と問題点2016

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、香川尚己、有田英之、福屋章悟、永野大輔、福永貴典、横田千里、阿知波孝宗、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      山梨(甲府市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 経鼻内視鏡手術におけるCoblatorの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      藤本康倫、識名崇、端山昌樹、有田英之、香川直己、吉峰俊樹
    • 学会等名
      第21回関西脳神経外科手術研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Endoscopic triportal approach for extracarnial trigeminal schwannomas2016

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Fujimoto, Takashi Shikina, Masaki Hayama, Henrique F. Ramos, Hidenori Inohara, Toshiki Yoshimine
    • 学会等名
      7th International Congress of the World Federation of Skull Base Societies
    • 発表場所
      Osaka,JAPAN
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi