• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性グリオーマのBRAF V600E遺伝子変異を標的とした新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K10762
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

黒田 順一郎  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (90536731)

研究分担者 中村 英夫  久留米大学, 医学部, 准教授 (30359963)
篠島 直樹  熊本大学, 病院, 講師 (50648269)
牧野 敬史  熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (90381011)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード悪性神経膠腫 / BRAFV600E変異 / BRAF阻害薬 / BRAFv600e変異 / brain tumor / gliobalstoma / BRAF V600E / vemurafenib / BRAFv600e / molecular targetting / epithelioid glioblastoma
研究成果の概要

RAS-MAPキナーゼ経路の活性化を起こすBRAF遺伝子のV600E変異が近年、悪性グリオーマにおいても報告されている。この変異を有す悪性グリオーマの中には摘出術、放射線治療、化学療法からなる標準治療を施行しても髄液播種や他臓器転移を来し予後不良な症例がる。本研究の目的はBRAFV600E変異膠芽腫細胞株を樹立し、前臨床試験でBRAF阻害薬の薬効・薬理を明らかにし将来の臨床展開を目指すものであった。細胞株としてはBRAF V600E変異を有する膠芽腫からの細胞株の樹立に成功したがIn vivo実験では細胞株の移植モデルの確立には至らず今後の検討事項とした。一方で臨床検体の解析から知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

悪性脳腫瘍は脳の臓器特異性から手術や薬剤を使用した治療法に制限を受け、予後も不良である。一方で脳腫瘍研究の進歩から治療ターゲットとなりうる遺伝子変異も多数、報告されてきている。本研究ではBRAFV600E 変異に注目して、悪性脳腫瘍の臨床例から本変異を有する細胞株を樹立した。この成果によってBRAF阻害薬の薬効検討や耐性獲得機序の解明の研究に資するという学術的意義を持つ、また、研究成果から悪性脳腫瘍に有効な新規治療法開発につながるという社会的意義を有する。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Epithelioid feature を伴ったhigh-grade diffuse astrocytomaの臨床病理像2018

    • 著者名/発表者名
      黒田順一郎
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第77回学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Epithelioid feature を伴ったhigh-grade diffuse astrocytoma の臨床病理像2018

    • 著者名/発表者名
      黒田順一郎
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 予後不良若年成人膠芽腫の臨床像2017

    • 著者名/発表者名
      黒田順一郎
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 予後不良であった若年成人膠芽腫症例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      黒田順一郎
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi