研究課題/領域番号 |
16K10932
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
麻酔科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
小西 裕子 名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座助教 (60771970)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | セボフルラン / 結腸がん細胞株 / 大腸がん細胞株 / がん細胞株 / 吸入麻酔薬 / クロマチンヒストン修飾 |
研究成果の概要 |
これまでに我々は複数のがん細胞株を用い吸入麻酔薬の暴露により、細胞死を生じるがん細胞株と増殖を高める細胞株が存在することを報告した。そこで本研究では汎用している吸入麻酔薬セボフルランに着目し、暴露後にヒト結腸がん細胞が増殖する機序について取り組んだ。その結果、大腸のポリープ形成に関わるとされる糖分泌タンパク質の有無の違いが、細胞分裂因子タンパク質やWnt/β-catenin経路を不活化し、セボフルラン暴露後にコロニー形成能や増殖能を減少することを明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
吸入麻酔薬が低酸素などの状況で心筋や神経の保護作用があることが古くから知られているが、一方で癌の再発への影響を精査した実験はまだ十分ではない。本研究ではセボフルラン暴露によって加速した細胞増殖能を、ある遺伝子の欠失クローンを樹立して厳密に比較し基礎データを蓄積することができた。これにより担癌患者へのより適切な麻酔薬の選択に資する基礎データの蓄積を可能にした。将来的には原発癌腫やその遺伝的特性に対応した周術期の麻酔薬を選択することができると考える。
|