• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクログリアを介したエリスロポエチンの脳保護作用機序の解明と治療薬開発の基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K10946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

田村 哲也  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (90381889)

研究分担者 祖父江 和哉  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (90264738)
研究協力者 青山 峰芳  
浅井 清文  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードEPOの脳神経保護作用 / ミクログリア活性 / 急性脳疾患 / EPOのLPS活性抑制 / 炎症性サイトカイン産生抑制 / 貪食能抑制 / EPOによる神経保護の機序 / ミクログリア / エリスロポエチン
研究成果の概要

貧血の治療薬であるエリスロポエチン(EPO)は脳神経保護作用があることが近年知られているが、その機序は不明である。多くの脳疾患では、脳を構成する細胞の一つであるミクログリアが活性化していることが多い。我々は脳に傷害を及ぼす活性化ミクログリアに注目し、ミクログリアにEPOの受容体があることを発見した。
本研究では、ミクログリア培養細胞とマウスを用いて実験を行い、EPOが活性化ミクログリアによる脳への傷害的な作用、例えば炎症性サイトカイン産生や傷害的な貪食などを抑制することにより脳保護効果を示すことを明らかにした。救急・集中治療領域における急性期の脳疾患でEPOが治療薬として有用な可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

貧血の治療薬であるエリスロポエチンの脳神経保護作用の機序の一部を明らかにしたことで、救急・集中治療領域の急性期脳疾患に対するエリスロポエチン治療の適応が明らかになる。そして、エリスロポエチン治療を実際に行うことで急性期の脳障害を最小限にし、意識障害の改善、死亡率の改善、脳後遺症の軽減などが期待できるかもしれない。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Neuroprotective erythropoietin attenuates microglial activation, including morphological changes, phagocytosis, and cytokine production.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura T, Aoyama M, Ukai S, Kakita H, Sobue K, Asai K
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1662 ページ: 65-74

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2017.02.023

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 神経保護因子エリスロポエチンによるミクログリア活性化抑制作用2018

    • 著者名/発表者名
      鳥内皐暉、田村哲也、垣田博樹、岩城壮一郎、朝霧成挙、浅井清文、青山峰芳
    • 学会等名
      第64回 日本薬学会東海支部大会 (名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 神経保護因子エリスロポエチンはミクログリアの過剰な活性化を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      鳥内皐暉、田村哲也、垣田博樹、岩城壮一郎、朝霧成挙、浅井清文、青山峰芳
    • 学会等名
      第65回 中部日本生理学会 (名古屋)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 神経保護に働くエリスロポエチンはミクログリアの活性を沈静化する2017

    • 著者名/発表者名
      鳥内皐暉、田村哲也、青山峰芳、垣田博樹、祖父江和哉、浅井清文
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経保護因子エリスロポエチンがミクログリアの活性化に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      鳥内皐暉、田村哲也、青山峰芳、垣田博樹、祖父江和哉、浅井清文
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エリスロポエチンによるミクログリア活性抑制と脳保護効果発現機序2016

    • 著者名/発表者名
      田村哲也, 藤掛数馬, 太田晴子, 平手博之, 杉浦健之, 祖父江和哉
    • 学会等名
      第63回日本麻酔科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場等(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi