• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TP53 signature診断法による前立腺がん個別化医療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K11029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

加藤 俊介  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40312657)

研究分担者 堀江 重郎  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40190243)
研究協力者 山口 茂夫  順天堂大学, 医学(系)研究科, 助教 (40747797)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードTP53 / 前立腺がん / 発現プロファイル / 予後予測バイオマーカー / 予後予測診断 / p53 / 予後予測
研究成果の概要

前立腺がん臨床検体50症例を用い、TP53遺伝子の構造変異を予測する遺伝子発現プロファイルTP53 signatureの予後予測能について検証した。その結果、TP53 signatureはGleason scoreなどの既存の臨床因子より正確に予後予測可能であることを明らかにした。また、公共オミックスデータベースを用いて、TP53 signature変異型の分子生物学的特徴を解析した結果、TP53構造変異の有無にかかわらず、MDM2, 4のコピー数増、低アンドロゲンホルモン依存性、総体細胞変異が多いなどの特徴を有することが明らかになり、新規治療法の開発のための基礎的データを得ることができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

早期前立腺がんの予後予測に、遺伝子発現プロファイルTP53signatureが有用であることを明らかにしたはじめての研究であり、臨床因子に加えてTP53 signatureを解析することで、過小・過剰医療を回避することができ、より患者に合った精緻医療の実現が可能となることが期待される結果を得ることができた。さらに予後不良群であるTP53 signature変異型の前立腺がん細胞の分子生物学的な特徴がオミックスデータから明らかになり、これら患者群に対する新規治療法の開発につながる基礎的データの収集ができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Multicenter experience with large panel next-generation sequencing in patients with advanced solid cancers in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Hayashi T, Suehara Y, Hamanoue H, Yamanaka S, Ichikawa Y, Higurashi T, Ohashi K, Yamaguchi S, Nozaki Y, Terao Y, Saito T.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 49(2) 号: 2 ページ: 174-182

    • DOI

      10.1093/jjco/hyy173

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular and clinical features of the TP53 signature gene expression profile in early-stage breast cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Takahashi S, Mogushi K, Izumi Y, Nozaki Y, Nomizu T, Kakugawa Y, Ishida T, Ohuchi N, Ishioka C, Kato S.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9(18) 号: 18 ページ: 14193-14206

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24447

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel <i>adenomatous polyposis coli</i> mutation in adult pancreatoblastoma2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Fujii T, Izumi Y, Fukumura Y, Han M, Yamaguchi H, Akita T, Yamashita C, Kato S, Sekiya T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9(12) 号: 12 ページ: 10818-10827

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Radiotherapy increases plasma levels of tumoral cell-free DNA in non-small cell lung cancer patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Nihei K, Karasawa K,, Sawada T, Koizumi F, Yamaguchi S, Kato S, Hojo H, Motegi A, Tsuchihara K, Akimoto T.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 10;9(27) 号: 27 ページ: 19368-19378

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25053

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular and clinical features of the TP53 signature gene expression profile in early-stage breast cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Takahashi S, Mogushi K, Izumi Y, Nozaki Y, Nomizu T, Kakugawa Y, Ishida T, Ohuchi N, Ishioka C, Kato S.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 ページ: 14193-14206

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi