研究課題/領域番号 |
16K11067
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
守時 良演 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (50595395)
|
研究分担者 |
安井 孝周 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40326153)
林 祐太郎 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40238134)
水野 健太郎 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (70448710)
西尾 英紀 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (10621063)
中根 明宏 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (70464568)
神沢 英幸 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (00551277)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 精子幹細胞 / RNA-sequence / 停留精巣 / 造精機能障害 / 幹細胞ニッチ / 1細胞RNA-sequence |
研究成果の概要 |
[停留精巣モデルマウスの開発]近年のげっ歯類の精子幹細胞研究は、ほとんどがマウスをモデルとして用いている。そのため、ヒト停留精巣の前に、マウスの停留精巣モデルでRNA-sequenceを行うこととした。最終的には経腹腔アプローチ若年の停留精巣を作成できた。これを用いて停留精巣の萎縮過程の精巣を用いた解析が可能になった。 [微量なmRNAの増幅]1細胞mRNAからcDNAを合成し増幅することを主に行ってきた。最終的に1細胞あたり20copy以上のmRNAは安定的に増幅可能となった。しかしRNA-sequenceを安定的に運用するには残念ながら至っていない。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ヒト停留精巣では手術時の精子幹細胞数が、将来の妊孕性と相関している。しかし幼少期になぜ精子幹細胞数が著明に減少するかは明らかではない。私たちのグループはラット停留精巣モデルを開発したが、これまでは精巣全体での大規模解析に留まっている。その理由は、精子幹細胞が精巣の中で0.2~0.3%と非常に少なく、機能的な解析が極めて困難であるためである。精子幹細胞の研究は、妊孕性の改善など臨床に直結するにも関わらず、研究は遅れている。私たちは近年開発された1細胞RNA-seqを用いれば、サンプル量が限られるヒト精巣においても、精子幹細胞維持のメカニズムが解明できるのではないかと考えた。
|