• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠高血圧腎症におけるオートファジーによる病因解明、新規治療法開発に向けた研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K11082
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関富山大学

研究代表者

中島 彰俊  富山大学, 附属病院, 講師 (00436792)

研究分担者 島 友子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (00377285)
齋藤 滋  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (30175351)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード妊娠高血圧症候群 / オートファジー / ERストレス / TFEB / 胎盤 / 妊娠高血圧腎症 / 胎児発育遅延 / Atg4B / 胎盤成長因子 / トランスサイレチン / リソソーム / 小胞体ストレス
研究成果の概要

研究期間に明らかにする課題1)小胞体ストレスによるオートファジー(AtP)抑制:結果を論文に投稿中である。2)新規AtP誘導因子Transcriptional factor EB(TFEB)の活性化経路の探索:結果の一部を論文投稿中である。3)TFEBによるVEGF活性化メカニズムの解明:実験系の確立が難しく、現在進行中。4)PE早期発見のための血清マーカーの検索:1)から発展し、候補マーカーが見つかっており、現在胎盤オートファジー機能との相関を検討している。胎盤におけるオートファジーの役割を一歩ずつ解明できている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

妊娠高血圧症候群(HDP)は、世界中で約1000万人の妊婦が罹患し、その中で7万6000人の妊婦および50万人の胎児が死亡する疾患である。HDP妊婦(特に早発型,重症)から生まれた新生児は発育が不全となり、多くの神経発達障害を認めるため、HDPは次世代にも悪影響を与える疾患である。高齢妊婦に起こり易いというHDPの疫学的特徴は、高齢化の進む日本でのHDP増加を増加を示唆するが、HDPに有効な治療法はない。今回の新規経路を明らかにすることで、胎盤をターゲットに治療を行うことで、母体・胎児両方を治療できる可能性がある。これは、次世代への福音にもなり得るものである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] IFPA meeting 2018 workshop report II: Abnormally invasive placenta; inflammation and infection; preeclampsia; gestational trophoblastic disease and drug delivery2019

    • 著者名/発表者名
      Albrecht Christian、Ichizuka Kiyotake、Nagamatsu Takeshi、Nakashima Akitoshi、Saito Shigeru、O'Tierney-Ginn Perrie
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 18 ページ: 31200-1

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2019.02.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trophoblast-Specific Conditional Atg7 Knockout Mice Develop Gestational Hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki A, Nakashima A, Kusabiraki T, Ono Y, Yoshino O, Muto M, Kumasawa K, Yoshimori T, Ikawa M, Saito S
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol.

      巻: 188 号: 11 ページ: 2474-2486

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2018.07.021

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil Depletion Exacerbates Pregnancy Complications, Including Placental Damage, Induced by Silica Nanoparticles in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Higashisaka Kazuma、Nakashima Akitoshi、Iwahara Yuki、Aoki Aiko、Nakayama Masahiro、Yanagihara Itaru、Lin Ying、Nagano Kazuya、Tsunoda Shin-ichi、Saito Shigeru、Yoshioka Yasuo、Tsutsumi Yasuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 9 ページ: 1850-1850

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.01850

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD11c+ M1-like macrophages (MΦs) but not CD206+ M2-like MΦ are involved in folliculogenesis in mice ovary2018

    • 著者名/発表者名
      Ono Yosuke、Nagai Miwako、Yoshino Osamu、Koga Kaori、Nawaz Allah、Hatta Hideki、Nishizono Hirofumi、Izumi Gentaro、Nakashima Akitoshi、Imura Johji、Tobe Kazuyuki、Fujii Tomoyuki、Osuga Yutaka、Saito Shigeru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 8171-8171

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25837-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of autophagy in oocytogenesis, embryogenesis, implantation and pathophysiology of preeclampsia.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Aoki A, Kusabiraki T, Shima T, Yoshino O, Shi-Bin Cheng, Sharma S, Saito S.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 43 号: 4 ページ: 633-643

    • DOI

      10.1111/jog.13292

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Autophagy regulation in preeclampsia: Pros and cons.2017

    • 著者名/発表者名
      2.Nakashima A, Aoki A, Kusabiraki T, Cheng SB, Sharma S, Saito S.
    • 雑誌名

      Journal of reproductive immunology

      巻: 123 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.jri.2017.08.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The role of autophagy in pathophysiology of preeclampsia: Correlation between trophoblast-specific Atg7 knockout-mediated poor placentation and human preeclamptic placentas.2018

    • 著者名/発表者名
      AKITOSHI NAKASHIMA
    • 学会等名
      38th American-Sino joint meeting of reproductive immunology (ASRI-CSI 2018), Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Trophoblast-specific Atg7 knockout-mediated poor placentation elicits hypertension, but not proteinuria2018

    • 著者名/発表者名
      AKITOSHI NAKASHIMA
    • 学会等名
      38th American-Sino joint meeting of reproductive immunology. Shanghai, China.2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of autophagy for pathophysiology of preeclampsia: Correlation between trophoblasts-specific Atg7 knockout mouse model and human preeclamptic placentas2018

    • 著者名/発表者名
      AKITOSHI NAKASHIMA
    • 学会等名
      International Federation of Placenta Associations. Tokyo, Japan 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Autophagy is a new therapeutic target of preeclampsia: Trophoblasts-specific Atg7 knockout-mediated poor placentation induced hypertension in dams2018

    • 著者名/発表者名
      AKITOSHI NAKASHIMA
    • 学会等名
      2018 Congress of the international society of Hypertension of pregnancy, Amsterdam, Netherland
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Autophagy Inhibition leads to Transthyretin Overload and Aggregation in Human Trophoblasts and Hepatocytes: Novel Implications for Preeclampsia2017

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Nakashima, Shi-Bin Cheng, Tae Kusabiraki, Aiko Aoki, Tomoko Shima, Osamu Yoshino, Surendra Sharma, Shigeru Saito.
    • 学会等名
      37th American society of reproductive immunology meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impaired autophagy and transthyretin protein aggregation in preeclampsia2017

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊、草開妙、青木藍子、鮫島梓、島友子、吉野修、斎藤滋
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オートファジー不全によるトランスサイレチン蓄積が胎盤機能不全に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊 草開妙 青木藍子 牛島明美 鮫島梓 島友子 吉野修 斎藤滋
    • 学会等名
      第22回日本プロテアーゼ学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 早発妊娠高血圧症候群胎盤におけるオートファジー不全とトランスサイレチン蓄積の関与2017

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊,草開妙,青木藍子,牛島明美,鮫島梓,島友子,吉野修,Surendra Sharma,斎藤滋
    • 学会等名
      第25回日本胎盤学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠高血圧腎症胎盤におけるオートファジー不全とトランスサイレチン蓄積の関与2017

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊,草開妙,青木藍子,牛島明美,鮫島梓,島友子,吉野修,Surendra Sharma,斎藤滋
    • 学会等名
      第32回日本生殖免疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Preeclampsia serum disrupts the autophagy/lysosome pathway cooperated with endoplasmic reticulum (ER) stress2016

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Nakashima
    • 学会等名
      10th INTERNATIONAL WORKSHOP in REUNION ISLAND
    • 発表場所
      Reunion Island, France
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 妊娠高血圧腎症患者血清は小胞体ストレスと共に絨毛細胞のオートファジーを破綻させる2016

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      第24回日本胎盤学会学術集会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Preeclampsia serum disrupts the autophagy/lysosome pathway via inhibiting nuclear translocation of transcription factor EB2016

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Nakashima, Shi-Bin Cheng, Tomoko Shima, Surendra Sharma, Shigeru Saito.
    • 学会等名
      American society fo reproductive immunology
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胎盤オートファジー抑制は妊娠高血圧症候群発症リスクである2016

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      第37回妊娠高血圧学会学術集会
    • 発表場所
      埼玉県大宮市
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠高血圧腎症発症機序の解明に向けてーlysosome/ Autophagy経路から観た新たな概念2016

    • 著者名/発表者名
      中島彰俊
    • 学会等名
      第52回周産期新生児学会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Preeclampsia (PE) serum disrupts the autophagy/lysosome pathway cooperated with endoplasmic reticulum (ER) stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Nakashima, Tomoko Shima, Aiko Aoki, Kumiko Inada, Satoshi Yoneda, Arihiro Shiozaki, Osamu Yoshino, Surendra Sharma, Shigeru Saito
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Preeclampsia Basic, Genomic, and Clinical2018

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Nakashima
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811058905
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Preeclampsia Basic, Genomic, and Clinical2018

    • 著者名/発表者名
      Akitoshi Nakashima, Shigeru Saito et al
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811058905
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi