• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メラトニンは卵胞閉鎖を抑制して発育卵胞数、排卵数を増加させる

研究課題

研究課題/領域番号 16K11091
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関山口大学

研究代表者

田村 博史  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (50379947)

研究分担者 竹谷 俊明  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (70464328)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードメラトニン / 卵胞閉鎖 / 体外受精胚移植 / 活性酸素 / アポトーシス / 排卵数
研究成果の概要

メラトニンが卵胞閉鎖を抑制して、発育卵胞数・排卵数を増加させることができるかどうかを検討した。メラトニンを投与したマウスではコントロールに比べて、卵巣内の卵胞数(2次卵胞)の増加を認めた。排卵数には変化を認めなかったが、受精卵数や胚盤胞率はメラトニン投与群で高かった。マイクロアレイによるゲノムワイドな遺伝子発現変化の解析では、原子卵胞から一次卵胞へのリクルート、卵胞の発育や卵子の成熟に関与する遺伝子群が促進されていた。メラトニンは直接的な抗酸化作用に加えて、これらのパスウェイを調節することによって、卵胞閉鎖の抑制や卵子の成熟、胚発育を調節している可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

不妊症治療で行う体外受精胚移植では、排卵誘発剤を使用しても十分な数の卵胞発育、卵子が得られない高齢婦人症例が増加している。メラトニンを体外受精時に併用することで閉鎖卵胞を減らすことができれば、FSHやHMGに反応できる卵胞数が増えて成熟卵胞や卵子数の増加、体外受精胚移植の成績の向上が期待できる。本研究は、この不妊治療におけるメラトニンの臨床応用の有用性を検証するための基礎的な裏付けとなるものである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] メラトニンと性機能2019

    • 著者名/発表者名
      田村博史
    • 雑誌名

      産科婦人科臨床シリーズ 1生殖生理

      巻: 1 ページ: 93-98

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 【産婦人科関連ホルモンの基礎を学びなおす】 メラトニン・メラトニン受容体(解説/特集)2018

    • 著者名/発表者名
      田村博史
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 85 ページ: 817-825

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term melatonin treatment delays ovarian aging.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Kawamoto M, Sato S, Tamura I, Maekawa R, Taketani T, Aasada H, Takaki E, Nakai A, Reiter RJ, Sugino N.
    • 雑誌名

      Journal of Pineal Research

      巻: 印刷中 号: 2

    • DOI

      10.1111/jpi.12381

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] メラトニンの卵巣加齢に対する予防効果および投与開始時期の検討2018

    • 著者名/発表者名
      田村博史、城崎 舞、杉野法広
    • 学会等名
      第18回日本抗加齢医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メラトニンの卵巣加齢に対する予防効果および投与開始時期の検討2018

    • 著者名/発表者名
      田村博史、城崎 舞、高木遥香、白蓋雄一郎、三原由実子、品川征大、田村 功、竹谷俊明、杉野法広
    • 学会等名
      第59回日本卵子学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メラトニン-最新研究から未来へ 2抗酸化-卵巣加齢、生殖医療への応用2018

    • 著者名/発表者名
      田村博史
    • 学会等名
      第10回抗加齢内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] メラトニンの卵巣加齢に対する予防効果および投与開始時期の検討2018

    • 著者名/発表者名
      田村博史、松本真紀、杉野法広
    • 学会等名
      第33回日本女性医学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The pineal hormone melatonin prevents ovarian aging by reducing declines in quantity and quality of oocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamura, Mai Kawamoto, Yuichiro Shirafuta, Yumiko Mihara, Masahiro Shinagawa, Maki Okada, Fumie Kizuka, Toshiaki Taketani, Hiromi Asada, Norihiro Sugino
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 加齢に伴う卵胞数の減少、卵子の質の低下をメラトニンが予防する2017

    • 著者名/発表者名
      田村博史、城﨑舞、杉野法広
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical outcomes of infertility treatment for women with adenomyosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamura, Maki Okada, Hiromi Asada, Norihiro Sugino
    • 学会等名
      European Society Human Reproduction and Embryology ESHRE2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential mechanism by which glucose regulates decidualization in human endometrial stromal cells2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamura, Norihiro Sugino
    • 学会等名
      American Society for Reproduction Medicine Scientific Congress
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah, USA
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term melatonin treatment for the prevention of ovarian aging.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tamura, Toshiaki Taketani, Hiromi Asada, Norihiro Sugino
    • 学会等名
      European Society of Human Reproduction and Embryology
    • 発表場所
      HELSINKI, Finland
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] メラトニンの卵巣加齢に対する予防効果2016

    • 著者名/発表者名
      河本舞、田村博史、品川征大、杉野法広
    • 学会等名
      第57回日本卵子学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター、新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi